プレ花嫁さん必見!低予算でかわいい♡コスパの高いおすすめプチギフト6選*

プレ花嫁さん必見!低予算でかわいい♡コスパの高いおすすめプチギフト6選*

新郎新婦さんがパーティー後にゲストをお見送りする際にお配りするお返しやテーブルに置いてあるギフト、それが「プチギフト」です*挙式・披露宴の演出やプログラムを考えて、レイアウトも考えて、ドレスも決めて…最後にふと「あ、準備しなくちゃ!」と気づくのが意外とプチギフト◎


―人気のアイテムはなに?どれくらい予算をかけたらいいの?―

プチギフトで人気が高いのが、お菓子・ジュースや生活雑貨などの小物類です。
お菓子は人を選ばないし、帰り道ですぐ食べることもできるので邪魔になりません。
見た目も可愛いものが多いので選ぶのも楽しくなっちゃいますよね!
小物ならボールペンや、ハンカチなど実用的で何個あっても喜ばれるものがオススメ◎
単価で300円程度のものがいいですね*
ゲスト全員に行きわたるように準備をするので、あまり単価が高くても予算が膨らんでしまいがち…
おふたりの予算に合わせて、選んでみましょう!

―どれも同じようなプチギフト…正直、人とカブりたくない!―

何回かお呼ばれしたとき、「あれ、このプチギフトどこかで…」なんて経験ありませんか?
結婚式場によっては、決まったカタログの中から選ぶシステムになっているところもあるので、同じような品物を選びがちです。
プチギフトの持ち込みがOKの会場であれば、カタログ以外から選ぶこともできますよ!

―もらってうれしい♪低予算&かわいいプチギフト―

♡MARTINELLI マルティネリ アップルジュース

コストコやカルディでも手に入るマルチネリのアップルジュース◎
中身は無添加のアップルジュースなのでナチュラル指向のゲストにも喜んでもらえること間違いなし!コロンとした瓶がとっても可愛らしいし、瓶を再利用してソープディスペンサーにしたり、花瓶にしたりと、飲んだ後も使いまわしができるアイテム*
サンクスタグをつければグッとオリジナリティがでます。

♡アイシングクッキー

食べるのがもったいないほど可愛らしい、アイシングクッキー♩
こちらのデザインは、タキシードとカラードレスをイメージしたそうです。おふたりの出会ったエピソードを表現したり、共通の趣味で使う道具をデザインしたりと、おふたりらしさを前面に演出できるプチギフトです*手作りするのはちょっと大変だな…という方のために、最近はアイシングクッキーをオーダーメイドで作ってくれる職人さんたくさんいらっしゃるので調べてみてくださいね!

♡エディブルフラワークッキー

花嫁さんのブーケから作ったかのような、かわいらしいお花が入ったクッキーです♡エディブルフラワーは食べることのできるお花でクッキーに入れて焼いてあります。こちらは、鹿児島のお店が販売しているもの*見た目で楽しんでもらえる上に食べても美味しいのがいいですね!

♡あのお菓子もオリジナルにできる?!「オリジナルじゃがりこ」

誰でも知っている定番スナック、「じゃがりこ」
実は写真や名入れができるんです。遠方から来ているゲストが多いときには特におすすめ!帰りの新幹線の中でも食べることができて、男女問わず人気の商品です◎名前や写真が入っていると使いづらい、という声も聞きますが、お菓子は消えものなのであまり神経質にならなくても大丈夫◎他にも大手お菓子メーカーで名入れができる商品がいくつかあるので、調べてみてくださいね♪

―もっとこだわりたい、わたしたちらしさを表現したい!そんな時は…作っちゃおう♡―

最近注目のインテリアといえば「ハーバリウム」!
オイルの中にドライフラワーやプリザーブドフラワーを漬け込むことで、その美しい色合いを約1年保つことができます。瓶を優しく振ると、中のお花もゆらゆら…水やりも日光に当てる必要もないので、ゲストの家中どこでも楽しんでいただけます♡式場の雰囲気に合わせて中身を自由に選んで作れるので、細かいところまでこだわりたい!という花嫁さんにオススメです◎

♡アロマワックスバー(アロマキャンドル)

キャンドルを作るのって難しそう、と思いがちですが、基本は材料を溶かして型に流すだけです。自分の好きなドライフラワ-やフルーツを並べるのはとっても楽しいですよ!
ワックスや蝋、蜜蝋といった固める素材を購入する必要はありますが、流し込む素材は家にあるハーブやドライフルーツ、エッセンシャルオイルが使えます。見た目にも華やかで、香りもいいので、特に女性には喜ばれるギフトになりそうです♡

―小さくても思いやりを感じられるギフトを贈ろう―

小さいけれども、おふたりの想いが詰まったプチギフト。
買ったものでも、メッセージタグをつけたり、ラッピングをしたらオリジナルのギフトに早変わりします♩最近は100円ショップでもかわいいラッピング用品が売っているので、うまく活用したいですね♡



ゲストにお渡しする素敵なプチギフトが見つかりますように!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング