ボリュームのあるお袖”パフスリーブデザイン”で愛され花嫁さんに♡*

ボリュームのあるお袖”パフスリーブデザイン”で愛され花嫁さんに♡*

ドレス選びは自分が着たいものだったり、結婚式のテーマに合わせたりなど選び方はさまざまですよね。最近はおしゃれなデザインが多いので、ドレス迷子になる花嫁さんも多いと思います*その中から今回ご紹介したいのは【パフスリーブ】のドレスです。フェミニンさと愛らしい花嫁姿に演出してくれるとってもステキなドレスなんです♡♡


*ロングが定番!?

カジュアルに見えがちなスレンダーラインもパフスリーブでフェミニンな花嫁姿に…*刺繍デザインの柔らかなパフスリーブはゲストの注目度も抜群◎ガーデンウェディングのナチュラルなテーマにもよく似合います。

ボリュームのあるAラインがプリンセス気分に♪♪パフスリーブはフラワーモチーフで優しさとエレガントさをプラス◎バックスタイルにもさりげなくデザインされていて、どの角度からの視線も逃しませんっ!!

パフスリーブは膨らみでボリュームがある程カジュアルな印象になります*また女性らしくもあり、愛され花嫁さんに♡♡感じ方によっては個性的な雰囲気になるので、花嫁ヘアで遊んでみるのも良いですね。

ボリュームのあるパフスリーブはノーアクセでクールにコーディネート**透け感のないロングスリーブですが、オフショルダーなのでバランスはばっちり◎白色→白色のお色直しとしてもインパクトがある一着です。

*2wayタイプも

フラワーモチーフがデザインされたオフショルダーですが、透け感があるパフスリーブをつけて2wayで楽しめちゃいます**上品なイメージから可憐なイメージに大変身!!挙式から披露宴のちょっとしたお色直しにおすすめです。

総レースのデザインは大人っぽい印象に*繊細さがデコルテをキレイに見せてくれます。チュールのパフスリーブをつけるとカジュアルに着こなすことも◎アクセサリーやヘアメイク、ブーケなどで一気に印象を変えてみては?

レースやサテンだけじゃなく、プリント柄のドレスもステキ♪♪リーフ柄は珍しくって着るだけで注目度は抜群*パフスリーブにも同じ柄がデザインされていて、おしゃれ花嫁さんになれちゃいます♡

上品で正統派なドレスにはバックスタイルのリボンがツボ*ボリュームのあるパフスリーブがクラシカルさもあり、海外のプリンセスのような印象に♡♡ビジューのヘッドドレスじゃなく、ティアラやビッグブラウンを合わせるとよりゴージャスな気分を味わえるかも!?♡

*カジュアル派には

カジュアルな印象になるエンパイアラインはマタニティウェディングにもGOOD◎胸元部分にはレースの上から施されたビーズ刺繍は繊細さがポイント**パフスリーブも細やかなデザインでロマンチックな女性らしいデザインです。

シンプルなデザインだからこそ、素材の切り替えがポイントになります。ワンピースのようなカジュアルさがリゾートウェディングにも似合いそう♪♪ふんわりとしたパフスリーブは絶妙なボリュームがステキです。

*カラードレス

人気のピンクのカラードレスは、パフスリーブでよりガーリーに♡♡胸元にはふんだんに施されたグリッターがキラキラと輝きます。お顔周りの華やかさもバッチリですね◎ふんわり広がるスカートの色合いもとってもステキで花嫁さんたちのツボをくすぐります♪♪

オレンジのAラインのカラードレスは少し大人っぽく…♡♡ボリュームのあるパフスリーブで華奢見せ効果アリ◎目を引くサテンのオレンジがゲストの注目度抜群です。少しモダンな雰囲気もあり、クラシカルにも着こなすことができそうです*



パフスリーブは女性の心を掴むデザインなので、気になる花嫁さんも多いハズ♡♡ロマンチックな気分に浸れるのも花嫁さんの特権でもあります。素材やデザインにこだわったドレスもあるので、かわいくなりすぎることもありません!!ぜひ一度来てみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング