\ワタシ的ブーム到来☆/”星モチーフ”のウェディングアイテムがムショウに可愛い♡♡

\ワタシ的ブーム到来☆/”星モチーフ”のウェディングアイテムがムショウに可愛い♡♡

最近やたらと目に留まる\星モチーフ/ムショウに可愛いと感じるのは・・ワタシだけ!?ウェディングの世界にも、確実に星モチーフのアイテムが増えてきています♡♡各ブランドから出ているものから、プチプラで手に入るものまで**星好きさんにはたまらない♡♡\星モチーフ/のウェディングアイテムをご紹介します◎


最近やたらと目に留まる\星モチーフ/
ムショウに可愛いと感じるのは・・ワタシだけ!?

いいえ!ウェディングの世界にも
確実に星モチーフのアイテムが増えてきています♡♡

各ブランドから出ているものから
プチプラで手に入るものまで**

ドレス、アクセサリー、ネイルなど
色んなところに取り入れられるのもいいトコロ★

星好きさんにはたまらない♡♡
\星モチーフ/のウェディングアイテムをご紹介します◎

【アクセサリー】

星はやっぱりキラキラしてなくちゃ♡♡
そんな訳で、星のアクセサリーが一番人気!

花嫁さんを輝かせてくれる
この子たちのナイスアシストに感謝♡♡

最近インスタでもよく見かけるのが
星のヘアアクセサリー☆

たくさんの星がヘッドドレスのように連なっているようにも見えますが・・
実はコレ、「ヘアコイル」の場合がほとんど!

「ヘアコイル」とは、
くるくると巻いたコイルのような針金が付いていて
このコイルの部分を髪の毛に巻き付けるだけで
簡単に付けることが出来るヘアアイテムのこと◎

好きな場所に好きなだけ付けることが出来るので
アレンジ方法は無限大☆

天の川みたいにいっぱい付けるのが
今のキブンです♡♡

ヘアピンタイプのアクセサリーも☆
片側に、たっぷり付けるのがやっぱり可愛い♡♡

ナイトウェディングやナイトフォトでは
イルミネーションとリンクさせて
ロマンチックな写真に挑戦したい♪

\ポニーテール×星のヘアアクセサリー/

これがいま一番したい髪型♡♡

星のカチューシャは
まるでプリンセスのよう・・♡♡

ティアラよりも、こっちの方が
ロマンチックな気がしてきませんか・・?*

それでも、花嫁さんのキラキラ笑顔の輝きには
負けちゃいますね♡♡

星モチーフのいいところは
ドレス姿に”スパイス”を加えてくれるところ**

フリルたっぷりのドレスに
星のイヤリングを合わせると、
ピリッと全体のコーディネートが締まります☆

大振りでアシンメトリーなデザインは
星モチーフだからやり過ぎ感がありませんね♪

星からインスピレーションを受けた
大胆なデザインのネックレス☆

キラキラしているものだけが、
星モチーフという訳ではありません!

星の角の部分を表したこちらのデザインからも
キラキラ感が伝わります◎

ドレス姿のアクセントにGOOD★

このエンゲージリングをよく見てください!

ダイヤモンドの部分が・・星の形に見えませんか??
そうです!星型にカットされているんです★

この星に願い事をすれば
何だって叶いそうな気がしてきますね♡♡

【ウェディングドレス】

大好きな星柄を取り入れるなら
メインアイテムのウェディングドレスじゃなきゃ♡♡

他の花嫁さんとの差を付ける
星柄ドレスをチェック♪

星柄ドレスの代表格といえば・・
「Jenny Packham」(ジェニーパッカム)

イギリスのファッションブランドで
セレブも愛用する花嫁さんの憧れブランド*

星のビジューが全身に散りばめられたデザインが
トレードマーク◎

\スレンダーライン×星のビジュー/
スタイリッシュかつオシャレにキマる組み合わせ★☆

この星のドレスは「jolene」という名前のドレス*

挙式用のウェディングドレスとして着る方はもちろん
このドレスを2着目のお色直し用ドレスとして選ぶ花嫁さんも
多いらしい・・・♡♡

たしかに、この華やかさ・ゴールドの色付き・キラキラ感
お色直しドレスに相応しいですね♪

挙式用ドレスとして着るときは
柔らかい色使いの”アイボリー”をチョイス◎

ティアラやベールなどの
挙式アイテムとの相性がいいので
星柄ドレスを選んでも問題なしです♡♡

【ブライダルネイル】

指先にも大好きな星柄をチョイスして★

アクセサリーやドレスの星柄とリンクさせて
全身でキラキラを楽しみたいです**

シルバーの輝きがブライダルネイルに相応しい◎

ジミーチュウのようなデザインは
花嫁ネイルとして、ずっとずっと人気です★

ドレスのトーンに合わせて
ゴールドにしてみても可愛いかも・・♡♡

一点豪華主義なワタシ★
大きな星モチーフを1本の指にオン◎

他の指はワンカラーに*
星デザインには、たっぷりのキラキラを乗せて♪

ブライダルネイルの定番*フレンチネイル*の爪先に
カラフルな星をチョイス☆★

あえて、シンプルモノトーンではなく
カラフルな星を選んだのがポイント◇

指先まで、大好きな星柄を楽しめるデザインに
大満足♡♡

アクセサリーやドレスとは異なりますが
星好きの花嫁さんには\スターシャワー/のアイデアはいかが??☆

スターシャワーとは
フラワーシャワーの*お花*の代わりに、
この星を使うこと◎

ゲストからの祝福を浴びる”フラワーシャワー”のシーンを
\スターシャワー/に代えて、
幸せを噛みしめる瞬間をキラキラに**

\スターシャワー/は終わったあともロマンチック☆

ゲストからの祝福が名残惜しくて・・
ついついその場を見つめてしまう幸せな瞬間です♡♡

星モチーフのアイテムをご紹介しました◎

昔からある柄だけど・・
大人になってから、大好きになりました♡♡

そんな魅力を持つのが
☆星★モチーフなのです**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング