新型コロナウイルスが気になる◇結婚式を挙げるか迷っている新郎新婦さんへ*

新型コロナウイルスが気になる◇結婚式を挙げるか迷っている新郎新婦さんへ*

新型コロナウイルスの感染拡大の中、結婚式を挙げるかどうか迷っているカップルも多いでしょう*確かにこのまま結婚式を挙げても大丈夫なのか心配になりますよね。ゲスト側もどうするのか少し不安な気持ちになっていると思います。そこで今回は、結婚式をどうするのか迷っている新郎新婦さんへどのように行動すれば良いのかをご紹介させていただきます。少しでも不安を解消するためにも、ぜひ最後までご覧ください*


結婚式の開催を迷っている新郎新婦さんへ

最新情報を集める


まず今どのような状態なのか、最新の情報を集めましょう!新型コロナウイルス感染の状況や、緊急事態宣言がどこまで広がっているかなどを確認します。
自分が結婚式を挙げる式場や呼ぶゲストが住んでいるエリアの対象になっているかも確認しておく必要があります。ネットには誤った情報も多く出回っているので、新聞やニュース番組などを見て集めてみましょう!

家族に相談する

結婚式を挙げるかどうかを二人で話し合っても解決しなかった場合は、両家家族に相談してみましょう*結婚式は二人だけで行うものではなく、両家で行うものなので家族の意見を聞くことも大切です◎

プランナーさんに相談する

結婚式場は通常通り営業しているのか、またキャンセルや延期の料金はかかるのかなどを、聞いてみましょう!外注をしている場合は結婚式場だけじゃなく、ヘアメイクさんやカメラマンさんなど、結婚式でお世話になる方々の状況も確認しておくことが必要です◎新型コロナウイルスの感染が広がっているので、プランナーさんと細かく連絡を取り合って、どう行動していくのかを相談しましょう。
また、結婚式場ではコロナウイルスの対策としてどのようなことをしているのかも忘れずに聞いておいてください!例えばアルコール消毒は設置しているのか、またマスク着用なのか、ビュッフェはどうするかなど確認しておきましょう。

中止や延期を決めた場合はすぐに連絡を

結婚式の中止や延期を決めたらすぐに結婚式場へ連絡をしましょう。キャンセル料や延期料金はどうなるのか、また今後どのように進めていくのかなど話し合う必要があります。延期の場合は改めて日にちを決め、その他にも決め直さなければなりません。蜜に連絡を取り合って、スムーズに当日が迎えられるようにしておきましょう。また、ゲストも本当に結婚式を開催するのか不安に思っているので、不安を解消してあげるためにもすぐに連絡を入れるようにしましょう*

結婚式の開催を決めた新郎新婦さんへ

当日の状況を確認する

改めてになりますが、コロナウイルスに対して結婚式場がどのような対策を行っているのかを確認しましょう。スタッフがマスクを着用しているのか、アルコール消毒は置いてあるのか、また換気のタイミングなども聞いておくと良いですね◎ゲストが集まるとどうしても密集状態になってしまうので、通常より気を張って注意しなければいけません!

ゲストに改めてお知らせを

招待したゲストへ結婚式を開催することをお知らせしましょう!何の連絡もないと本当に開催するのかどうか、ゲストが不安になってしまいます。。。また、お知らせする時にはマスクを着用しても問題ないことや結婚式場が行っている対策についても伝えておくと、ゲストの不安を軽減させられますよ◎

欠席するゲストを責めない

コロナウイルス感染を恐れて、結婚式を欠席してしまうゲストもいると思います。人がたくさん集まって密集状態になる結婚式は感染リスクが高いので、欠席してしまうのも無理はありません!それでも来られなかったゲストを責めないようにしましょう**招待したゲストみんなが結婚式に来てくれるとは限りません。通常より少し寂しい結婚式になってしまうかもしれませんが、来てくれたゲストには感謝の気持ちを持っておもてなししてあげてくださいね♪また、来られなかったゲストには後日改めて結婚式を行ったことをハガキなどでお知らせすると良いですよ◎

まとめ

結婚式を挙げるかどうか迷っている新郎新婦さんに向けて、気をつけてほしいポイントをご紹介しました。コロナウイルスが今後どのようになるのか予測はしづらいので、なかなか決めかねますよね。。。そんな時は二人で抱え込まずに家族やプランナーさんへ相談しましょう!相談しった上で1番ベストな状態で結婚式ができるように、みんなで協力し合うことが大切です◎せっかくの結婚式、後悔が残らないように、たくさん話し合って決めてみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング