新型コロナウイルスが気になる◇結婚式を挙げるか迷っている新郎新婦さんへ*

新型コロナウイルスが気になる◇結婚式を挙げるか迷っている新郎新婦さんへ*

新型コロナウイルスの感染拡大の中、結婚式を挙げるかどうか迷っているカップルも多いでしょう*確かにこのまま結婚式を挙げても大丈夫なのか心配になりますよね。ゲスト側もどうするのか少し不安な気持ちになっていると思います。そこで今回は、結婚式をどうするのか迷っている新郎新婦さんへどのように行動すれば良いのかをご紹介させていただきます。少しでも不安を解消するためにも、ぜひ最後までご覧ください*


結婚式の開催を迷っている新郎新婦さんへ

最新情報を集める


まず今どのような状態なのか、最新の情報を集めましょう!新型コロナウイルス感染の状況や、緊急事態宣言がどこまで広がっているかなどを確認します。
自分が結婚式を挙げる式場や呼ぶゲストが住んでいるエリアの対象になっているかも確認しておく必要があります。ネットには誤った情報も多く出回っているので、新聞やニュース番組などを見て集めてみましょう!

家族に相談する

結婚式を挙げるかどうかを二人で話し合っても解決しなかった場合は、両家家族に相談してみましょう*結婚式は二人だけで行うものではなく、両家で行うものなので家族の意見を聞くことも大切です◎

プランナーさんに相談する

結婚式場は通常通り営業しているのか、またキャンセルや延期の料金はかかるのかなどを、聞いてみましょう!外注をしている場合は結婚式場だけじゃなく、ヘアメイクさんやカメラマンさんなど、結婚式でお世話になる方々の状況も確認しておくことが必要です◎新型コロナウイルスの感染が広がっているので、プランナーさんと細かく連絡を取り合って、どう行動していくのかを相談しましょう。
また、結婚式場ではコロナウイルスの対策としてどのようなことをしているのかも忘れずに聞いておいてください!例えばアルコール消毒は設置しているのか、またマスク着用なのか、ビュッフェはどうするかなど確認しておきましょう。

中止や延期を決めた場合はすぐに連絡を

結婚式の中止や延期を決めたらすぐに結婚式場へ連絡をしましょう。キャンセル料や延期料金はどうなるのか、また今後どのように進めていくのかなど話し合う必要があります。延期の場合は改めて日にちを決め、その他にも決め直さなければなりません。蜜に連絡を取り合って、スムーズに当日が迎えられるようにしておきましょう。また、ゲストも本当に結婚式を開催するのか不安に思っているので、不安を解消してあげるためにもすぐに連絡を入れるようにしましょう*

結婚式の開催を決めた新郎新婦さんへ

当日の状況を確認する

改めてになりますが、コロナウイルスに対して結婚式場がどのような対策を行っているのかを確認しましょう。スタッフがマスクを着用しているのか、アルコール消毒は置いてあるのか、また換気のタイミングなども聞いておくと良いですね◎ゲストが集まるとどうしても密集状態になってしまうので、通常より気を張って注意しなければいけません!

ゲストに改めてお知らせを

招待したゲストへ結婚式を開催することをお知らせしましょう!何の連絡もないと本当に開催するのかどうか、ゲストが不安になってしまいます。。。また、お知らせする時にはマスクを着用しても問題ないことや結婚式場が行っている対策についても伝えておくと、ゲストの不安を軽減させられますよ◎

欠席するゲストを責めない

コロナウイルス感染を恐れて、結婚式を欠席してしまうゲストもいると思います。人がたくさん集まって密集状態になる結婚式は感染リスクが高いので、欠席してしまうのも無理はありません!それでも来られなかったゲストを責めないようにしましょう**招待したゲストみんなが結婚式に来てくれるとは限りません。通常より少し寂しい結婚式になってしまうかもしれませんが、来てくれたゲストには感謝の気持ちを持っておもてなししてあげてくださいね♪また、来られなかったゲストには後日改めて結婚式を行ったことをハガキなどでお知らせすると良いですよ◎

まとめ

結婚式を挙げるかどうか迷っている新郎新婦さんに向けて、気をつけてほしいポイントをご紹介しました。コロナウイルスが今後どのようになるのか予測はしづらいので、なかなか決めかねますよね。。。そんな時は二人で抱え込まずに家族やプランナーさんへ相談しましょう!相談しった上で1番ベストな状態で結婚式ができるように、みんなで協力し合うことが大切です◎せっかくの結婚式、後悔が残らないように、たくさん話し合って決めてみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング