\花嫁メイクちょっと攻めてみない?/#カラーメイクを取り入れてイマドキ花嫁顔に♡

\花嫁メイクちょっと攻めてみない?/#カラーメイクを取り入れてイマドキ花嫁顔に♡

#カラーメイクって知ってる?♡爽やかでチャーミングでとっても可愛いですよね♡♡花嫁メイクに#カラーメイクを取り入れた、旬の花嫁顔をチェック♪


春夏メイクとして流行している
#カラーメイク

爽やかでチャーミングで
とっても可愛いですよね♡♡

こんな可愛いメイクなら
\花嫁メイク/にも取り入れない訳はない♡♡

花嫁メイクは、
“ベーシックなブラウンメイクが正解”
なんて誰が決めたの!?

花嫁メイクに#カラーメイクを取り入れた
旬の花嫁顔をチェック♪

#カラーメイクはポイントで取り入れるのが正解◎

■アイシャドウ
■マスカラ
■アイライン
■リップ

この4つのパーツのどこかひとつに
好きなカラーを使ってみて♡♡

カラードレスの色と合わせてもOK◎
ブーケの色に合わせてもOK◎
純白のウェディングドレスのポイントカラーにしてもOK◎

いつもと違う顔を魅せる花嫁さんに注目!
花嫁メイクに\カラーメイク/の取り入れる
テクニックをご紹介します♡♡

【アイシャドウ】

アイシャドウ=ブラウンなんて、誰が決めた!?

アイシャドウに明るい色を選ぶと
気分もアガる♡♡
HAPPYオーラ全開の花嫁を、ここで表現**

今年のトレンドカラー
【オレンジ×グリーン】のアイシャドウを
ほんのりのせて♪

明るい色のアイカラーは
お肌の透明感を高めてくれます**

アイホール広めにオレンジ
二重幅にはグリーンで、爽やかなグラデーションを楽しんで♡

オレンジだけの単色カラーも可愛い♡♡

\ホワイトドレス×オレンジ/の組み合わせは
爽やかすぎて眩しいです・・◇

マスカラやアイラインは*黒*じゃ少し強すぎるから
ここは*ブラウン*で柔らかさを統一*

今年一番流行りの\イエローメイク/

お顔がパッと明るくなるのと
肌の色が白く見えるところがスキ♡♡

マットなイエローシャドウの上から
ゴールドのラメを加えて、ツヤ感を**

花嫁フェイスに欠かせないのは
*キラキラ*と*ツヤ*です♪

カシスカラーのアイシャドウも可愛い♡♡

カラードレスの色とリンクして
グラデーションコーデを完成させて*

カラーメイクは結婚式本番だけでなく
前撮りで取り入れるのもおススメ◎

撮影のときの、ライトや自然光に
とっても馴染んでくれます**

目元にじんわり色づく血色アイカラーが
今風です♡

カラーメイクは下まぶたでも大活躍☆

上は、グリーンカラー
下は、オレンジカラーで
贅沢にトレンドを取り入れて♪

まるでフルーツみたいな色合いは
夏の花嫁メイクにぴったりです♡♡

【マスカラ】

気軽に\カラーメイク/に挑戦したいなら
*まつげ*に注目◎

カラーマスカラを使って
速攻旬顔にチェンジ☆

カラーマスカラの花嫁一番人気は
\テラコッタブラウン/

ブラウンだけど、くすんだオレンジや赤に近い
そんなニュアンスカラーは、
花嫁アイに華やかさをプラス**

カラーメイク初心者さんは
目尻だけにカラーをオンする
ポイントメイクがいまのキブン♪

ブラウンマスカラは
外国人のような仕上がりに**

色素の薄い、柔らかい印象を与えたいならば
ブラウンマスカラは欠かせません◎

ブラウンのトーンは
アナタの瞳の色に合わせてみて♪

マスカラだけでなく、カラーエクステという選択肢も◎

ホワイトのまつげは、まるで天使のよう・・♡♡
花嫁さんに相応しいクリーンな雰囲気を作ってくれます**

個性派花嫁さんは
こんな\カラーメイク/もアリ♡♡

【アイライン】

アイラインの選択肢は
必ずしも黒or茶だけじゃないの・・知ってた??

アイラインをカラーラインに代えれば
抜け感が出てオシャレ顔に◎

カラーレスなメイクの仕上げに
パープルのアイラインを目尻にプラス◇

真っ白の世界観に浮かび上がる
パープルが全身コーディネートのポイントになっています**

ポイントカラーをアイテムではなく
メイクで取り入れるのは、上級者テクニック◎

こちらのアイライン・・
一見ブラックに見えますが、実は”ネイビー”なんです♡♡

ブラックからネイビーに代えるだけで
ぐっと目元が柔らかくなりますね**

リキッドやペンシルではなく
アイシャドウでラインを引くと
カラーラインがより馴染みますよ◎

ネイビーのアイラインには
ピンクのリップで、女らしさも忘れないです♡♡

【リップ】

リップの色で、
全体の雰囲気が決まるといってもいい位☆

今年のトレンドカラーは
【ブラウン】と【オレンジ】

\ブラウンリップ/は
即効モード顔になれます**

赤リップは苦手だけど
リップで血色をプラスしたい

そんな花嫁さんには、ブラウンリップがぴったりです!

マットだと、よりモードに
ツヤがあると大人っぽい雰囲気にと
質感でも仕上がりが変わるので、よーく比べてみて♪

オレンジメイク同様
\オレンジリップ/は今年大流行中☆

メイクのポイントを”リップ”に置きたいときは
オレンジを採用◎

これまでに紹介したカラーメイクにも
オレンジリップは相性バツグンです**

今年のトレンドメイク
\カラーメイク/を取り入れた花嫁メイクを紹介しました◎

いつもと違うメイクに挑戦してみたい!という花嫁さん**
抜け感のあるオシャレ顔になりたい!という花嫁さん**

何かひとつプラスするだけで
圧倒的オシャレ☆

そんな\カラーメイク/に挑戦してみてください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング