ジューンブライドにもピッタリ◎紫陽花ドレスが爽やかでかわいい♡♡

ジューンブライドにもピッタリ◎紫陽花ドレスが爽やかでかわいい♡♡

6月は梅雨のシーズンですが、結婚式では「ジューンブライド」といわれる幸せなシーズンがやってきます♡ジューンブライドに憧れている花嫁さんも多くいるのではないでしょうか?*そこで今回は、ジューンブライドにぴったりな紫陽花ドレスをご紹介していきます。紫陽花ならではの可憐なドレスは、本当に可愛くて素敵なんですよ♡ぜひドレス選びの参考にしてみてください*


そもそもジューンブライドって?

ジューンブライドとは古くからヨーロッパに言い伝えられている「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」という言い伝えから始まったものです。ジューンブライドとされた諸説はいろいろあるのですが、ギリシャ神話に登場する結婚や妊娠を司る女神Juno(ジュノ)が守護する月が6月であることからこの名前がつけられたという説もあります*ジューンブライドといっても、日本では6月は梅雨の時期なので、結婚式当日に雨が降ってしまうこともちらほら…。でも、海外での6月は比較的過ごしやすい天候なので、6月に結婚式を挙げているカップルがたくさんいるんです。

ジューンブライドにぴったりな紫陽花ドレス*

そんな幸せな言い伝えがあるジューンブライドにとってもぴったりなドレスがあるんです。それは梅雨のシーズン特有の花である、紫陽花がモチーフにされたドレスです♡紫陽花ならではの爽やかで清廉な雰囲気が、神秘的な花嫁姿を演出してくれますよ♪

紫陽花の花言葉*

紫陽花の花言葉は「移り気」「浮気」など結婚式にはふさわしくない意味がありますが、安心してください!紫陽花の花言葉は花の色や時期によって変化するんです。特に青色と白色の紫陽花はおすすめです◎青色の紫陽花には「辛抱強い愛情」、白色の紫陽花には「ひたむきな愛情」と、結婚式の上ではパートナーを一生愛するという意味があります。少し前までは紫陽花を結婚式で使用するのは避けられていたのですが、最近では紫陽花の良い意味合いに注目されているので、多くの花嫁さんがドレスやブーケなどに取り入れているんです*

紫陽花カラーのドレスは種類豊富

紫陽花ドレスと言えば、デザインの種類が少ないかと思いがちですが、そんなことはありません!紫陽花にも青色や白色、紫色、ピンク色などいろんな色があります。紫陽花ドレスにも紫陽花カラーが使われたシンプルなデザインのものもあれば、全体的に紫陽花のお花モチーフがあしらわれた華やかなものもあります。デザインの種類も豊富なので、きっと自分にぴったりのドレスが見つかりますよ♪

おすすめの紫陽花ドレス*

寒色カラーでまとめた色合いはグラデーションがポイント◎紫陽花ならではの繊細な色味が活かされていますね*フリルもデザインされていてポップな印象もあります。女性らしい柔らかな印象を演出してくれるので、清楚な花嫁姿になれますよ♪

まるで本当に紫陽花をまとっているかのような、リアリティーのあるドレスですね*結婚式にふさわしい素敵な意味が込められている青色の紫陽花がモチーフにされています。全体的に落ち着いた色合いと控えめなボリュームが大人っぽさもあります◎

パステルパープルをメインにした淡い印象が特徴的なドレスです。紫色の紫陽花イメージで、繊細なデザインが紫陽花ならではの清廉な雰囲気を上手く作り出していますね*胸元にはお花モチーフがたくさんデザインされ、表情を華やかにしてくれます◎

デザインが抑えめなシンプルドレスです。華やかすぎるドレスじゃなくて、落ち着いたデザインが良いと思っている花嫁さんにもぴったり◎白色をベースに紫陽花が描かれています。大人っぽさもあり、花嫁ならではの神秘さも感じられる素敵なドレスですね♡細めのサッシュリボンで全体のバランスもバッチリです。

まとめ

今回はジューンブライドにぴったりな紫陽花ドレスについてご紹介しました。ちょっと気分が落ち込みがちな梅雨のシーズンですが、紫陽花ドレスで最高の結婚式を迎えましょう♪雨が降っても紫陽花ドレスがロマンチックな雰囲気を作り上げてくれ、また雨が降らなければ晴れ晴れとした明るい雰囲気を作り上げてくれます*あなたのドレス姿を見れば、ゲストもきっと盛り上がってくれるでしょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング