大人花嫁さん注目のオープンバックドレスにはどんなヘアスタイルを合わせる?**

大人花嫁さん注目のオープンバックドレスにはどんなヘアスタイルを合わせる?**

花嫁姿を大人っぽい雰囲気にしたいなら背中が大きく開いたバックレスドレスを選んでみませんか?♡背中の大きく開いたドレスは、大人っぽさを演出させるにはぴったりのドレスです。そんな魅力的なドレスにはどんなヘアスタイルを合わせますか?バックレスドレスのデザインは種類も多いので、自分に似合う1着でコーディネートしてみましょう♪♪


*バックレスドレスにはどんなヘアスタイルを合わせる?

V字のバックスタイルはエレガントな雰囲気の中にも大人っぽさが加わって、スタイリッシュな花嫁姿を演出することができます。レースがあしらわれていると上品さもUP!!そんなドレスにはゆるくまとめたふわふわローポニーを合わせて♡♡ピンク色のヘアアクセサリーで女性らしさもぐっと引き立てられます。

V字カットに沿ったふわふわなチュールに合わせて柔らかい雰囲気のアップヘアがおすすめです。横から見たスタイルもとっても魅力的に♪*後れ毛は忘れずに出しておきましょう◎

上品な印象があるオープンバックドレスもざっくりまとめたアップヘアでクールに演出することもできます。カッコ良く見せたい花嫁さんはいかがですか?♡透け素材には、立体感のあるレースを加えるとグッとあか抜けて見えますよ*

ロングスリーブ×オープンバックドレスは特にハイセンスなおしゃれ花嫁さんに人気のデザインです。クラシカルでちょっぴりレトロな雰囲気がかわいい…♡♡フィッシュボーンやホウキヘアなどスタイリッシュなヘアスタイルを合わせてよりあなただけの花嫁スタイルを作ってみて◎

背中をキレイに見せてくれるクロスストラップはストラップの華奢感が大切◎シンプルなデザインなので、ヘアスタイルはふわふわローポニーでバランスを取りましょう♪♪

クラシカルにコーディネートするならゆるふわのアップヘアがおすすめです◎絶妙な後れ毛や崩し具合がよりV字カットのドレスを魅力的に見せてくれます。自然に囲まれた結婚式でも花嫁さんが引き立ちますよ**

総レースのデザインがヴィンテージ感溢れるドレスは、バックオープンでシックにまとめると大人っぽさがアピールできちゃいます*ほどよいルーズな編みおろしがリラックス感もあって着飾りすぎないのもステキ♪♪

大ぶりな刺繍とフラワーモチーフがあしらわれたフェミニンなオープンバックドレス*丸いU字カットは上品で女性らしさがあるシルエットなので、ヘアスタイルはふわふわポニーで華やかさをトコトン求めちゃいましょう♪♪

リボンがアクセントの個性的なオープンバックドレスはかわいさ溢れる一着に*大胆な肌見せにナチュラルなひとつ結びで親しみやすさを加えたコーディネートは、ゲストからも褒められちゃうかも!?♡

背中を少し見せたドレスならフェミニンな印象に♪*派手過ぎず、少し見える背中が引き立つ控えめなデザインです。リボンがあるデザインなので高めのポニーテールでトコトンかわいく、なんていかがですか?♡

*ドレスのインナーはどうする?

背中の開いたドレスを着る場合は、専用のインナーがあるので、専用の物を選ぶようにしましょう*おすすめのインナーは、バックレスタイプのビスチェです。背中の開きが一般的なビスチェよりも大きいので、背中が大きく開いたドレスでもインナーが見えることはありません。
また、実際にきちんと試着をしてインナーがはみ出さないか確認をすることが大切です◎バックレスタイプのインナーはブランドによって開き具合が異なります。インナーを上手に選ばないとドレスからはみ出してしまったり、十分な補正力を得られないことも。。。美しい背中を見せるためにも、試着をしてドレスとのバランスをCHECKしましょう**



エレガントに、カジュアルに、またモードにと着こなすことができるオープンバックドレスは、今ドキ花嫁さん注目のドレスデザインです。ゲストの視線を集めて、ステキだとお褒めの言葉をもらいましょう♡♡ぜひ自分好みのオープンバックドレスを見つけてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング