後ろ姿もキレイに見せたい◎背中ニキビの原因と改善方法って?**

後ろ姿もキレイに見せたい◎背中ニキビの原因と改善方法って?**

憧れの真っ白なウェディングドレス*背中は大きく開いているデザインは女性らしくてとてもセクシーですよね!でも、背中ニキビが気になってドレスが着られない、と悩んでいる花嫁さんもいるはず!せっかく美しいドレスを着ても、背中が汚かったら魅力も半減してしまいますよね…。そこで今回は背中ニキビの原因と改善方法をご紹介していきます。きれいな背中を手に入れて、自信持ってウェディングドレスを着ましょう♡


背中の肌荒れの原因って?

背中にある赤いぶつぶつの正体は、「背中ニキビ」です。背中ニキビは年齢や性別関係なくできるもので、背中だけではなく体のいろいろな部分にできてしまうこともあります。ニキビの原因は皮脂が過剰に分泌されたことが挙げられますが、背中ニキビの場合は違うんです!

背中ニキビの原因って?

背中ニキビの原因として挙げられるのが、
・乾燥
・生活習慣の乱れ
・ストレス
・洗い残し
・摩擦
です。

<乾燥>

お肌が乾燥してしまうと、皮脂が過剰に分泌されて毛穴が詰まることでニキビができてしまいます。これは顔などにできる一般的なニキビと同じような理由ですね。特に体の中でも背中には多くの皮脂腺があり、過剰に皮脂が分泌されることでニキビができやすくなってしまうのです!

<生活習慣の乱れ>

不規則な生活をしていたり、充分な睡眠が取れていなかったり、バランスの良い食事が取れていなかったりなど、生活習慣が乱れていませんか?生活習慣が乱れるとホルモンバランスも乱れてしまいます。ホルモンバランスが乱れると過剰に皮脂が分泌され、お肌のターンオーバーのサイクルを乱したりなどお肌にとってよくない影響を与えてしまうんです。

<ストレス>

ストレスを抱えてはいませんか?ストレス抱え込むとホルモンバランスが乱れてしまいます。ホルモンバランスが乱れるとお肌に悪影響を及ぼすだけではなく、急激に太ったり、イライラが止まらなかったりなどいろんな症状が出てきてしまいます。。。誰しも少しはストレスを抱えているものですが、溜め込みすぎるのは良くありません!

<洗い残し>

実は背中ニキビの原因にはシャンプーやボディーソープなどの洗い残しも挙げられるんです。シャンプーやボディーソープをしっかり洗い流さなければ、毛穴にすすぎ残しが詰まってしまってニキビの原因となってしまいます。特に背中は目が届かない場所なので、きちんと洗ったつもりでも意外とすすぎ残しが残っていることもあります。お風呂から上がる前にもう一度背中をお湯で洗い流してあげることが大切です◎

<摩擦>

背中は衣類や下着、体を洗うときなど、いろいろな場面で摩擦がかかりやすい場所です。摩擦でお肌に刺激を与えすぎてしまうと、角質が厚くなって毛穴が詰まりやすくなってしまいます。硬めのスポンジで背中をゴシゴシと洗ったり、汗などを拭き取らずにそのままにいたりなど、お肌に負担を与えていませんか?背中は丈夫そうに見えて、意外とデリケートな部分なんです!

背中ニキビの改善方法

背中ニキビの原因をご紹介したところで、ここからは改善方法をご紹介していきます。背中ニキビに悩んでいる女性も多くいるので、今日からでもぜひ試してみてくださいね*

保湿を心がける

まずは保湿を心がけましょう♪摩擦などの刺激はお肌の乾燥を招きやすいです。お肌にとって乾燥は大敵なので、いつでもお肌に潤いをあげることで、摩擦の刺激からも守ってくれます*保湿成分のあるボディークリームを塗ったり、ベビーオイルで潤いを与えてあげるのもGOOD◎ちなみにボディークリームはお風呂から上がった後、体が濡れたままつけるのがベストなんです。ボディークリームを塗ったら、タオルで優しく水分を拭き取ってあげましょう。

背中を清潔に保つ

背中を清潔に保ってあげるのも重要なことです◎お風呂から上がる時はシャンプーやボディーソープなどのすすぎ残しがないか、また背中にずっと髪の毛が当たっていないかをしっかりとチェックしましょう!また、汗をかいたらこまめにタオルでふきとってあげることも大切です*汗や蒸れをそのままにしておくと、菌が増殖してしまう可能性もあるので要注意ですよ!

生活習慣を整える

そして何よりも重要なのが、生活習慣を整えることです。仕事や育児などで忙しいのもわかりますが、できるだけ生活習慣を整えることを意識してみてください。睡眠時間をしっかり確保すること、バランスの整った食事をとること、まずはこの2つでいいので実践してみましょう♪食事面では特にビタミンを多くとると良いですよ*また、ストレスは適度に発散しましょう!例えばカラオケで思う存分歌ったり、ショッピングを楽しんだり、おいしいものを食べたりなど、自分なりの発散方法でストレスを解消しましょう♪

まとめ

ウェディングドレスを着るときに、どうしても背中が気になってしまいますよね。自信を持ってウェディングドレスが着られるようになるためにも、3つのポイントを今日からでもぜひ試してみてください!結婚式当日は1番美しい花嫁姿を、ゲストにお披露目しましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング