結婚式の定番\チェキ/をこんな風に取り入れる*新しいウェディングアイデア集◎

結婚式の定番\チェキ/をこんな風に取り入れる*新しいウェディングアイデア集◎

写真を撮ったら、すぐに現像されるのが「チェキ」のイイところ♡♡ゲストにメッセージを書いてもらうだけが、使い道ではありませんっ!!色んなシーンで大活躍☆そんなチェキの使い方・・ご紹介します♡♡


結婚式や二次会でよく使われる\チェキ/

最近ではリニューアルされた新しいチェキが発売されていたりして
まだまだ多くの花嫁さんの結婚式に取り入れられています♪

写真を撮ったら、すぐに現像されるのが
\チェキ/のイイところ♡♡

そんな\チェキ/を結婚式に取り入れる
ウェディングアイデアをご紹介します◎

\チェキ/を使うには
チェキの本体とフィルムが必要◎

フィルムをセットして、シャッターを押せば
すぐに写真が出てきます♪

数秒待てば、写真の完成☆

この手軽さから、
結婚式の受付やメッセージ集めに使われることも多いです*

\チェキ/は
この白いフレームがオシャレ♡♡

という理由で、花嫁さん以外にも
日常でチェキを使って写真を撮る人もいる位!!

結婚式では、その白いフレームを活用して
メッセージや名前を書くことが出来ます♪

また、\チェキ/は
ゲストがメッセージを書くために使うのはもちろん
新郎新婦のウェディングアイテムに使うことだって出来る♪

1つあれば便利な、万能アイテムなのです☆☆

本体は購入しても良し◎
会場や業者にレンタルするのもひとつ◎

使うシーンによって都合の良い方を
選びましょう**


それでは、ここからは
\チェキ/を使った演出&アイデアをチェック◎

【FOR ゲスト】

チェキの定番◎
ゲストにメッセージを書いてもらって
結婚式の記念アイテムにしよう♪

二次会でよく取り入れられるこちらのアイデア◎

ゲストがこうやって
わいわいチェキを撮り合う姿を想像するだけで
なんだか幸せな気持ちになります・・♡♡

集めたメッセージは
アルバムに入れるもOK☆
ボードに貼って飾っておくのもいいかもしれません♡♡

チェキ用のボードを用意しておいて
書いたメッセージチェキをその場でここに飾ってもらえば

みんなからの幸せメッセージで出来た
ウェルカムグッズの完成☆

挙式の後に
1つ1つ読むのが楽しみでなりません♡♡

存在感のあるチェキボードは
ゲストのやる気を刺激します◇

チェキのメッセージを
いつもより丁寧に凝って書きたくなるのは
間違いなくこの立派なボードのお陰♡♡

結婚式が終われば
このまま新居に飾りたい♪♪

二次会幹事さんや友人、家族が
新郎新婦には内緒で、チェキのメッセージボードを用意する
という素敵サプライズも♡♡

このメッセージチェキは
受付中に平行して行われることが多いので
もちろん新郎新婦にバレる心配はありません!!

ゲストみんなで作った
愛がたくさん込められたプレゼントは
2人の一生の宝物になります♪

チェキボードならぬ・・\チェキツリー/を発見☆

シンボルツリーとクリップを用意して
後はゲストのチェキをどんどん吊るして
みんなで\チェキツリー/を完成させるだけ♡♡

別名「ハッピーツリー」です♡♡

メッセージチェキに欠かせないのは
メッセージ用ペン◎

「ポスカ」や「マッキー」など
速乾性に優れたペンを用意するのがGOOD☆

油性ペンは、時間が経っても薄れにくく
モチがいいことも忘れずに**

人前式では、ゲストみんなが2人の結婚の証人◎
その証に、結婚証明書を\チェキボード/に♡♡

2人とゲストみんなで作った
世界にひとつの証明書を掲げ、
結婚の宣言をするのって・・なんだかロマンチックです♡♡

【FOR 新郎新婦】

新郎新婦が用意する
ウェディングアイテムにも\チェキ/が大活躍って噂♡♡

ウェルカムスペースに飾る
2人の思い出写真も\チェキ/にするだけで
統一感が出て、オシャレに◇

そして、白いフレームが効いてますね♡♡

これからのデートには
チェキも忘れずに連れてって♪♪

チェキで撮った写真を
ハート型にデコレーション♪

こちらも、白いフレームの抜け感が
オシャレな雰囲気に仕上げてくれます♡♡

また、チェキの小さめなサイズ感も
いい感じ◎

前撮りでの人気演出\フォトインフォト/
ここでもチェキが大活躍☆

撮ったその場で写真が出来上がるチェキは
前撮り中に思いついたアイデアも
速攻フォトインフォト出来ちゃう♡♡

スマートフォンの画面を使って挑戦する
フォトインフォトよりも
ビンテージ感があって、オシャレな仕上がりになります◎

サンキュータグに\チェキ/を採用◎

撮影枚数はかなり必要になるかもしれませんが
一枚一枚違うポーズにして
バリエーションを楽しむことが出来たり
手書きのメッセージを添えることだって出来る☆

穴を開けて、リボンを通すだけの
簡単アイデアです♪

\チェキ/はケーキトッパーにだって♡♡

クリップに挟んで、
ケーキの一番上に立てるだけ♪♪

この手作り感が、可愛いんです♡♡
2人の写真の中でも、とっておきの一枚をチョイスしてくださいね*

両親へ贈る
感謝の気持ちを込めた花束に
当日のドレス姿の写真と
「ありがとう」と直筆で書かれたメッセージを添えて*

当日の写真を使うことが出来るのも
\チェキ/だから♡♡

このひと手間で
伝わる愛がもっともっと大きなものになります・・♡♡

結婚式に取り入れたい
\チェキ/のアイデアをご紹介しました◎

ゲストにメッセージを書いてもらうだけが
\チェキ/の使い道ではありませんっ!!

色んなシーンで大活躍☆
こんなチェキの使い方・・試してみてください♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング