ゲストをお出迎えするウェルカムスペースをお洒落に♡♡華やかでセンス抜群のアイデア特集*

ゲストをお出迎えするウェルカムスペースをお洒落に♡♡華やかでセンス抜群のアイデア特集*

結婚式に来てくれたゲストがまず最初に訪れる「ウェルカムスペース」。ウェルカムスペースはシンプルな飾り付けにする人も多いようですが、新郎新婦の個性を活かせるスペースでもあります。華やかでゲストをウキウキさせるような場所にして、ふたりのとっておき空間にしちゃいましょう♪今回の記事では、結婚式のウェルカムスペースの装飾アイデアをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね*


お洒落アイテムとして話題♡ウェルカムトランク

お洒落さんたちの中で「お洒落!」と話題なウェルカムトランク♡
ウェルカムトランクにはイニシャルオブジェを入れたり、二人の写真を飾ったり♪

ほかにも二人の共通の趣味のモノや、席次表を入れたりと、何を飾るかは新郎新婦の自由♡♡

チュールを敷いてキャンドルを飾れば、ガーリーな雰囲気になってグンとお洒落な空間に♪*。

ガーデンウェディングやナチュラルウェディングなら、みどりの植物を飾ってみるのも素敵なアイデアですよ。

インパクト抜群♡ジャイアントフラワー

ジャイアントフラワー1輪あるだけで、華やかな空間を演出してくれる優秀アイテム♪♪
インパクト抜群なので、ゲストからも注目されること間違いなしです。

結婚式っぽさをさらに引き出すために白色やピンクを選ぶ人が多いようですよ♡

明るいイメージにしたい場合は、オレンジや赤色などポップな色合いにすると良いかもしれないですね*

ゲストを退屈させないアイテム♡フォトブース

開いたスペースや壁を使ってフォトブースを作るのも素敵なアイデア♡
写真映えするアイテムやソファーを置いて、ゲストが写真撮影できるスペースを作りましょう♪フォトプロップスを用意すれば、さらに盛り上がるはずですよ*

一気に華やかさをup♡フリンジバルーン

バルーンの結び目にフリンジやタッセルがついたフリンジバルーン♪

フリンジバルーンは置くだけで写真映えするアイテムなので、ウェルカムスペースのほかにも高砂に置くアイテムとしても人気があります♡

ウェルカムドリンクとウェルカムフードでゲストをおもてなし

結婚式のウェルカムスペースにはウェルカムドリンクとウェルカムフードを用意しましょう。ほとんどのカップルさんたちが用意しているものでもあり、ゲストをおもてなしするための必須アイテムでもあります。

ウェルカムドリンクやウェルカムフードは、挙式が始まるまでの間、少しでもくつろいで過ごしてもらうためのものです*ウェルカムドリンクはソフトドリンクはアルコールを用意することがほとんど!中には、お酒の種類にこだわる人もいるんだとか♪お酒好きさんが多い場合は、二日酔いなどを心配して「ウコンの力」も置いておく人も!

ウェルカムスペースでのドリンクやフィンガーフードの準備は、会場にすべてお任せすることができるので、手作りのDIYアイテムが苦手だけれどふたりらしいおもてなしがしたいカップルにオススメですよ。

ウェルカムフードは、用意しない人もいます。ただ、あるとゲストに喜ばれるので、できたら用意しておくほうがいいかもしれません*ウェルカムフードを用意するときは、チョコっと食べられるような手軽のものがgood◎ゲストに喜んでもらえるようなモノを用意しましょう♡

容器に入っているものだと、その場では食べることができなくても、持って帰ることもできるので女性やご年配の方に喜ばれますよ♪ゲストの顔ぶれを見て、どんなウェルカムフードを用意するか決めるといいかもしれませんね**

ゲストを席まで誘導してくれるエスコートカード

日本では席次表を用意することが多いですが、海外では「エスコートカード」が主流**。エスコートカードは席次表と比べると自由度も高いので、思い描く理想の演出をしたいときにピッタリ!

お菓子にしたら、その場でパクッと食べることもできてgood♪

形に残るモノだとちょっとしたプチギフトにもなるので、ゲストに喜ばれますよ♡

まだまだ席次表を用意する人の方が多いので、エスコートカードを取り入れたらゲストにとっても印象に残る結婚式になるはずですよ♪

ウェルカムサイン(ウェディングサイン)

ガーデンウェディングや式場のエントランスに置きたいのが、ウェルカムサイン(ウエディングサイン)。もともとはゲストが式場や受付、披露宴会場などへ迷わずに行けるようにお知らせするためのアイテムなのですが、最近では挙式日や新郎新婦の名前など、ウェルカムボードの代わりとして用意する人も多いようです♪

ウェルカムサインは、置いておくだけでフォトジェニックな空間を作り出すことができる、実は優秀アイテムでもあるんですよ♡

ウェルカムスペースをふたりのこだわり空間にしよう♡♡

挙式・パーティーが始まるまでに待機してもらう場所でもあるウェルカムスペース。
待ち時間をより楽しんで過ごしてもらう為にも、ワクワクするような空間を作りたいところ♪ウェルカムスペースは新郎新婦のこだわりが見える場所でもあるので、ゲストもびっくりするようなとびっきりのアイテムでおもてなししてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング