結婚式当日に忘れないように!花嫁さんが持っておくと安心できるアイテム8つ◎

結婚式当日に忘れないように!花嫁さんが持っておくと安心できるアイテム8つ◎

結婚式当日、式場に着いてから「持ってくるのを忘れてしまった!」なんてことも意外と多いもの。当日までに準備をしたつもりでも、うっかり準備できていなかったということも少なくありません。そこで今回は、結婚式の当日に、花嫁さんの手元に置いておきたい日用品・小物をご紹介します♪


結婚式の最中にあれば安心できるものって?

待ちに待った結婚式当日。この日のために忙しい時間を割いて準備や打ち合わせを重ね、あとは予定通りに進行するだけ♪しかし、式場に着いてから「持ってくるのを忘れてしまった!」なんてことも意外と多いもの。当日までに準備をしたつもりでも、うっかり準備できていなかったということも少なくありません。コスメに、携帯に、ちょっとした食べ物に、念のための薬などなど…結婚式当日の持ち物はたくさんあります。

そこで今回は、結婚式の当日に、花嫁さんの手元に置いておきたい日用品・小物をご紹介します♪
介添えさんに預けたり、すぐに取り出せるような場所に置いておきましょう◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム①ハンカチ

ハンカチは控室やメイクルームに忘れがちなアイテムの一つ。基本的に花嫁さんが持つハンカチは白が推奨されています。白だからこそ汚れが目立ってしまうハンカチですが、数枚準備しておけば、汚れたハンカチが写真に写ることもありません。和装の場合はポケットがないことが多いので、介添えさんに持っておいてもらうのが◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム②リップ、アイライナー

普段使っているリップやアイライナーも持っておくと便利なアイテム。
基本的にはヘアメイクさんが完璧に直してくれますが、使っている化粧品が肌に合わない・少しだけ手直しをしたい、といったこともありますよね。そんな万が一のことを考えて、リップとアイライナーだけはお気に入りを用意しておくのが◎挙式が終わり、そのまま二次会に行かれる花嫁さんも、リップやアイライナーがあれば、単に化粧直しができるので、持っていると心強いアイテムですよ♡

結婚式当日に持っていてよかったアイテム③ヘアピン

挙式や披露宴ではヘアメイクさんがセットをしてくれるので、ヘアピンを常備しておく必要はありませんが、二次会などでほんの少し髪型が乱れたり、気になる毛束などをまとめたい時に持っておけば安心です♪ドレスの印象を壊してしまわないよう、シンプルなデザインのものを選ぶのがベターです◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム④手鏡

手鏡は花嫁さんが「持って行ったらよかった…」と後悔するアイテムのひとつ。挙式が始まる直前や披露宴の直前で見て、お直しすることができます。自分の好きなタイミングでお化粧をチェックすることができるので持ち物に余裕がある場合は持っておいて損はありませんよ◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム⑤常備薬

常備薬は必ず持っていきたいアイテム。編み込みのヘアアレンジやいつもより重たいメイクなどで、頭痛などの体調不良を訴える花嫁さんも少なくありません。結婚式場では、万が一のことも考えて薬を渡してくれるところもありますが、自分の体に合うものや、副作用を気にせず使えるものなどを持っておくと安心です◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム⑥目薬

目薬は、潤んだ瞳を演出するのに活躍するアイテム。結婚式ではライトがたくさん当たるので、目が潤んでいると反射して写真写りがとても良くなるんです。
そして、結婚式ではスポットライトが当たったり、フラッシュに囲まれたりするので、いつもより目が乾きます。日常で使用していなくても、刺激の少ないドライアイ用の目薬があると便利です♪色付きの目薬はドレスにこぼれるとシミになる可能性があるので、無色透明の目薬を選んでくださいね◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム⑦飴やチョコ

飴やチョコは、挙式の前などでリラックスできるアイテム♪甘さが緊張を緩和してくれますよ。すぐに食べきることができる小さな飴や、手やメイクが汚れにくいチョコやグミなどがおすすめです◎

結婚式当日に持っていてよかったアイテム⑧ハンドクリーム

結婚式では指輪の交換のシーンなど、手元はよくクローズアップされます。特に乾燥の季節である冬に挙式する予定の花嫁さんは、忘れずに持って行きたいアイテム◎冬挙式でなくても、肌が乾燥しやすい花嫁さんは持っていると安心ですよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング