アットホームで落ち着いた雰囲気で楽しみたい♪*古民家ウェディングの魅力って?*

アットホームで落ち着いた雰囲気で楽しみたい♪*古民家ウェディングの魅力って?*

リゾートウェディングやチャペルウェディングなど、結婚式には華やかなイメージがありませんか?もちろん華やかな結婚式もとてもステキですが、ダイナミックな自然を思う存分感じたいなら古民家ウェディングがおすすめです◎今回は古民家ウェディングの魅力についてたくさんご紹介させていただきます。自然が大好きなカップルの皆さんへ、ぜひ参考にしてみてくださいね*


古民家ウェディングって?*

最近人気が出てきている古民家ウェディング。実際のところどんなウェディングスタイルなのか知らない方も多いですよね。古民家ウェディングとはその名の通り、古民家で結婚式を挙げるとスタイルのことです。古民家とは古く昔に建てられた建物のことで、今でも残っている建物がたくさあります。少し古臭いイメージを持つかもしれませんが、現在はメンテナンスされているので、清潔麺や安全面も安心ですよ*

古民家ウェディングの魅力って?

古来の日本を感じられる

もともと日本での結婚式は自宅で親族や家族を招待し、祝言を挙げるのが一般的でした。親族や友人を招待して結婚式ができるので、昔ならではの風習を活かせます。趣があって、伝統深くもあるので年配の方々も喜んでくれますよ*昔ながらの結婚式がしたいと考えているカップルにはぴったりですね!

温かみのあるアットホームな雰囲気

古民家の中はとても温かみのある雰囲気で溢れています。騒がしさもなく、ゲストとの会話を楽しみながらアットホームな時間が過ごせるのが魅力的です*一般的な結婚式の場合、どうしてもゲストとゆっくり話せる時間を設けられないことが多いですが、古民家ウェディングであればそのようなこともありません。来てくれたゲストひとりひとりに感謝を伝えられるので、歓談時間を大事にしたいカップルにもおすすめですね*

他のカップルとバッティングすることがない

基本的に古民家ウェディングは1日1組の貸し切りが多いので、他の新郎新婦やゲストが鉢合わせしてしまう心配がありません!ホテルや結婚式場だと会場がいくつもあるので、同じ時間帯にたくさんの新郎新婦が結婚式を挙げていることが多いです。自分が主役の日なのに、他にも花嫁さんがたくさんいたらなんだかテンションも下がってしまいますよね…。古民家では自分たちしかいないので、特別な一日を思いっきり楽しめますよ*

自然を感じられる

古民家の周りはたくさんの緑に囲まれていることが多いです。車通りも少なく騒々しさもないので、より静かな自然を感じられるのも魅力的です!暖かな木漏れ日もゲストの心を癒やしてくれるので、最高の結婚式になること間違いなし!

旅行も兼ねられる

古民家の中にはリノベーションして造られた建物もあります。宿泊施設が整っているところもあるので、旅行も一緒に楽しめますよ♪またゲスト用の部屋も予約しておけばゆっくり過ごすことができるので、翌日は観光を楽しんでもらうこともできます!ただし、そんなにたくさん部屋があるわけではないので、事前に何人まで泊まれるかを確認しておきましょう。自然をたくさん感じながらちょっとした旅行を楽しめるので、思い出も増えますね♪

フォトウェディングもおすすめ

古民家で結婚式を挙げるだけじゃなく、フォトウェディングもおすすめなんです◎小民家をスタジオにすることで、味わい深い写真がたくさん撮れますよ!和装はもちろんのこと、ウェディングドレスを着た写真もとっても素敵に♡ウェディングドレスの白さが目立つので、より神秘的な雰囲気をまとえますよ♡また、庭園がついている古民家であれば、四季折々の自然も楽しめます。古民家に合ったアイテムを使って、自分たちならではの写真をいっぱい撮ってみてください!おすすめのアイテムは折り鶴や和傘などですね*和×洋で衣装やアイテムを組み合わせて写真を取るのもステキですね。

周りとは違った結婚式ができる

ホテルやゲストハウスでの結婚式ではないので、周りとはちょっと違ったウェディングができます*古民家ウェディングは最近人気が出てきたといえども、まだまだ選んでいるカップルは少ないです。今のうちなら新しいウェディングスタイルとしてインパクトの強い結婚式になるので、みんなの思い出にも残りやすいですよ*

まとめ*

古民家ウェディングの魅力をたくさんご紹介しましたが、興味が出てきたカップルもいるのでは?地味になると思いがちですが、そんなことはありません!衣装も問題なく着ることができ、また他のカップルとのバッティングがないので自分たちが主役の晴れ舞台を思う存分楽しめます!まだ会場が決まっていないのなら、ぜひ検討してみては?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング