最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*

最近は多い!?ウェディングドレスをオーダーメイドにするメリットって?*

ウェディングドレスをオーダーする場合、とても費用が高くなりそうですよね!でも意外とオーダーメイドドレスってそこまで高くないんですよ!そこで今回はウェディングドレスをオーダーするメリットや、注意ポイントなどを徹底的にご紹介していきます。ウェディングドレス選びの参考にしてみてくださいね♡


オーダーメイドの種類

まず、オーダーメイドにも種類があって、
・フルオーダー
・セミオーダー
・オーダーレンタル
この3種類があるんです。

フルオーダー

フルオーダーはウェディングドレスのデザインや生地を一からオーダーするものです。おおまかなデザインだけではなく、細かいところまで全て自分好みにオーダーできるので、自分のイメージにぴったりのウェディングドレスが仕上がるんです♡♡世界で1着しかないオリジナルのウェディングドレスが着られるので、一生の思い出になるでしょう*また、自分の体型ぴったりに仕上がるので着た姿も美しくなります♡

セミオーダー

セミオーダーとは既成ドレスの中から好みのものを選んで、自分の体型ぴったりに合わせて作ってもらうものです。デザインや素材はあまり変えることはできませんが、ドレスショップによっては多少のアレンジができる場合もあります。もし「ここはこうしてほしい」という希望があれば事前に相談してみましょう*

オーダーレンタル

オーダーレンタルとは、オーダーしたドレスをショップに返却するというもの。オーダーメイドは基本的に購入して手元に残すイメージがありますが、レンタルなので手元には残りません。購入するよりも比較的安く済ませることができるので、場合によってはレンタルよりもお得になることも!?


自分好みのドレスを作りたいなら「フルオーダー」、自分の体型ぴったりのドレスが着たいなら「セミオーダー」、自分好みのドレスを着たいけどちょっとでも節約したいのであれば「オーダーレンタル」がおすすめです◎

オーダーメイドドレスのメリット

自分の体型にぴったりフィットする

ウェディングドレスをオーダーする時は全身のサイズを測ってくれるので、自分の体型にぴったりのドレスに仕上げてくれます。レンタルドレスだとサイズが合わないこともあり、きゅっと締め上げるなど窮屈な思いをすることもありますよね…。でも、オーダーメイドであれば自分の体型にフィットしたドレスを作ってくれるので、着た時の窮屈感やずり落ち感を感じることはありません!

世界で1つだけのオリジナルドレスが仕上がる

レンタルドレスはどうしても他の花嫁さんと同じような花嫁姿になりがちです。オーダーメイドであればデザインだけではなく生地も指定できるので、本当に世界で1つだけのオリジナルドレスが仕上がります♡「小さい頃からイメージしていたウェディングドレスがある」「周りとは違うドレスが着たい」という花嫁さんにはピッタリ◎ぜひ自分だけのこだわりのドレスをオーダーしてみてはいかがですか?*

思い出の品を手元に残せる

基本的にオーダーメイドで作ったウェディングドレスは購入になるので、手元に残しておくことができます◎子供の結婚式までとっておくのもよし、リメイクして自分の手元に残しておくのもよし♡いつでも結婚式の品が残せるから、見るたびに結婚式の思い出がよみがえってきそうです♪

最近では安価でオーダーできるショップもある

オーダーメイドドレスといえば、数十万とか、場合によっては数百万もしてしまう高いイメージがありますが、意外とそうでもないんです!最近では3万円からオーダーできるショップもあるんだとか!安価でオーダーできるショップはセミオーダーであることがほとんどですが、多少のアレンジも可能なんです♡追加で料金はかかってしまいますが、それでもレンタルドレスよりも安く済ませられるのでわりとお得なんですよ*

完成に時間がかかることも

ウェディングドレスをオーダーする場合、発注から完成までにおよそ半年の時間がかかってしまいます。レンタルであれば試着してドレスを決めたら、当日を迎えるだけなのですが、その倍以上の時間がかかるんです。。。デザインや生地を一から決めなければいけないので、ウェディングドレスをオーダーすると決めたらすぐにでもショップに行きましょう*

オーダーメイドであなただけのドレスを♡

今回はオーダーメイドドレスのメリットをご紹介していきました。オーダーメイドドレスは費用が高いイメージがありますが、最近ではお得に自分だけのドレス完成するんです♡自分が主役の結婚式、せっかくなのでオーダーメイドドレスであなただけの花嫁姿をお披露目してみてはいかがでしょうか?*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング