再びあの*ナチュラル*ブーム到来♪いま\ガーデンウェディング/がキテる♡♡

再びあの*ナチュラル*ブーム到来♪いま\ガーデンウェディング/がキテる♡♡

ナチュラル派の花嫁さんに大人気*ウェディングのトレンドをかっさらった \ガーデンウェディング/ブームが再び来るって噂・・♡♡それなら予習&復習をしなくっちゃ!ガーデンウェディングとそれを盛り上げるアイテムたちのご紹介です◎


\ガーデンウェディング/ブームが再び来るって噂・・♡♡

自然のロケーションに囲まれて
青空の下で結婚式を行う\ガーデンウェディング/

ナチュラル派の花嫁さんに大人気*
ウェディングのトレンドをかっさらった
\ガーデンウェディング/ブームが再び来るって噂・・♡♡

それなら予習&復習をしなくっちゃ!
ガーデンウェディングとそれを盛り上げるアイテムたちの
ご紹介です◎

\ガーデンウェディング/が流行するきっかけとなったのは
実は、今回のウィルス拡大が深く関わっています**

室内に大勢の人が集まり
「密」な状態になることを避けるようになった今
ショップや飲食店でも意識的に「消毒」「換気」を
行うようになりました*

結婚披露宴のような
宴会場などの室内に大勢の人が集まり
食事をするという環境に不安を持った方が

解放感たっぷりの屋外で
心からパーティーを楽しむことが出来る\ガーデンウェディング/に
興味を持ち始めています◎

ガーデンのような広いスペースに
祭壇とゲスト用のイス、そしてバージンロードを用意すれば
\ガーデンウェディング/の完成です♪

ソーシャルディスタンスとして
距離を開けてイスを配置すれば
感染予防対策もバッチリ☆

自然と大好きなゲストに見守られた
海外風のオシャレな挙式が叶います♡♡

\ガーデンウェディング/といえば
オシャレで可愛い♡♡だけじゃなく
心配な面も知っておきましょう・・!

屋外で行うからこそ、切り離すことが出来ないのは
当日の*

\雨だったらどうしよう・・/
万が一のことを考えて、プランナーさんと相談を◎
室内スペースを確保しておくのが安心です♪

\ゲストにとっては快適ではないかも・・/
気温が高く暑いと、ゲストの体調が心配・・
風が強いと、ゲストのドレスアップが崩れてしまう・・

これらの不安を解決するなら
結婚式を挙げる<時期>に気を配って**

屋外でも快適に過ごせる
4月下旬~5月&10月~11月上旬が
ベストシーズンです♡♡

それではここからは
\ガーデンウェディング/を盛り上げる
可愛くってオシャレなアイテムたちをチェック♪

【ウェルカムスペース】

ゲストをお迎えするスペースも
\ガーデンウェディング/のロケーションに
マッチするものがマスト♡♡

こちらの大きな大きなウェルカムボードは
広いロケーションに負けない存在感を意識して♪

その空間に違和感のない
ナチュラル&シンプルなものが
いまのキブンです♡♡

解放感のあるロケーションには
やっぱり大きめのウェルカムボードが
いい感じ♡♡

森の中に突如現れた
ゴージャスで特別感のあるスペースに
ドキドキが止まりません・・♪♪

ガーデンウェディングならでは*
木と木の間に紐を吊るして、エスコートカードを設置◎

風でゆらゆら揺れるタッセルに
思わず心が躍ります♪♪

【パーティーアイテム】

挙式後のお食事会を盛り上げるのは
可愛いこの子たち♡♡

ガーデンでお食事をするなら
円卓よりもがダンゼンおしゃれ☆

麻生地のテーブルランナーが
自然に溶け込み、イイ感じです♡♡

テーブルコーディネートも
ガーデンウェディング仕様に◎

屋外での食事は、風のせいで
グラスが倒れたりする可能性があるので
テーブル上のアイテムは、
背の低いもの/割れ物以外を選ぶのがおススメです◇

ウェルカムパーティーのドリンクにも
ひと手間加えて♪

炭酸水にカラフルなフルーツを加えるだけで
写真映えドリンクに♡♡

可愛い柄のストローも
屋外での乾杯シーンをパーティー仕様にするために
欠かせないアイテム◎

もちろん、環境に優しいよう
紙のストローです♡♡

ケーキ入刀をする
そのグリーンの背景に合わせて
爽やかな*ウェディングケーキ*をチョイス♪

テーマは、森のウェディング*

【花嫁アイテム】

ガーデンウェディングの主役*
花嫁さんの装いがイノチ♡♡

ナチュラルな自然の雰囲気に合うのは
飾りっけのない、シンプルなウェディングドレス**

ボリュームレスで
ガーデンでも身軽に動き回りやすいのも
ポイントです◎

ガーデンウェディングで、
もうひとつ人気のデザインは

いつものワンピースを
ちょこっとドレスアップさせた位の
特別感がツボ♡♡

この方が・・緊張せずに自然体でいれるんです♪

シンプルなドレスに合わせて
ブーケのテイストは
野原で摘んで、ササっとリボンで巻いたような
シンプルなデザインがスキ♡♡

ミニブーケの方が身軽でイイ♪

ガーデンで踊っても騒いでも、負担にならないブーケが
お手本です◎

花嫁ヘアメイクも
ロケーションに合わせてお花をチョイス♪

風に吹かれても崩れない
編みおろしスタイルが人気No.1☆

テーマは*森のプリンセス*です♡♡

シンプルなドレスと合わせた
ダウンスタイルも人気♡♡

主役の存在感を纏うために
キラキラのヘッドアクセは忘れないで*

これから更に注目されるかも!?
\ガーデンウェディング/についてご紹介しました◎

大切な人に、結婚の祝福をしてもらいたいから・・
\ガーデンウェディング/という選択肢を持つのも
アリかもしれません・・・ね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング