\みんなの願いが叶いますように/2人の七夕ウェディングにそんな願いを込めて★★

\みんなの願いが叶いますように/2人の七夕ウェディングにそんな願いを込めて★★

★7月7日は七夕★ 何故か無性にカレのことを想いたくなる、ロマンチックなイベント*七夕* そんな\七夕ウェディング/のアイデアをご紹介します◎


★7月7日は七夕★
なんだか・・このロマンチックな響きが大好き♡♡
そんな花嫁さんが選ぶ特別な1日\七夕ウェディング/

一年に一度、彦星と織姫が出会うストーリーに乗せて
とびっきりロマンチックな演出がしたい♡♡

そんな7月花嫁さんの
\七夕ウェディング/アイデアをご紹介します♪


七夕といえば・・・
【短冊に願い事を書く】【天の川】【星空】
などを連想しますよね**

この時期は
これらのラッキーモチーフを取り入れた
ウェディングアイデアで溢れます♡♡

なんだか、願い事が叶うような気がしてくるような
素敵なアイデアばかり♪

早速\七夕ウェディング/を
チェックしていきましょう▽▽


ウェディングストーリーの始まり★
ウェルカムスペースは*七夕グッズ*で演出を◎

小さな笹の葉と星の飾りつけが完璧♡♡

笹の葉には、短冊ではなく
ゲストに向けた\Thank you/のメッセージを吊るして*

2人からのメッセージが
ゲストに届きますように・・という願いが込められています◇

星空をイメージしたウェルカムボードや
星型のフォトプロップス*

そして、注目は
彦星と織姫をイメージした中央のウェルカムドール♡♡

手作りの衣装が、とってもキュート♡

まさに完璧な
\七夕ウェディング/の始まりに相応しいです**

7月7日の七夕当日に結婚式を挙げたお2人は
この大切な日を、
これからもずっと忘れることがないようにと
結婚証明書に誓いの言葉を*

星空に浮かぶ
愛に溢れた言葉たちが愛おしい・・♡♡

毎年、七夕がやってくると
2人でこの誓いを心に刻みなおして
ずっと仲良くやっていくための、大切なアイテムに*


笹の葉をイメージした*ウェディングツリー*
ゲストには、短冊のスタンプを押してもらう
素敵な演出です◎

みんなで作り上げた七夕の笹は
ゲストから2人への\幸せになってね/という
あったかい願い事付き♡♡

人前式では、このウェディングツリーと一緒に
結婚の誓いを**

こちらも、ゲストと一緒に完成させる
ウェディングツリーのアイデア☆

星のシールを使って
みんなの手で天の川を完成させて頂きます*

これまで、ゲストのみんなが支えてくれたからこそ
いまの2人の姿が在る*

この天の川は
そんなのことを教えてくれている気がします・・・♡♡


挙式後のフラワーシャワーに
スターモチーフを採用◎

上から降り注ぐ星たちが
とってもロマンチック♡♡

このスターシャワーは
1枚の紙ではなく、立体的に作られているからこそ
風などの影響を受けず、
降り注がれるときのシーンが美しくキマります★

天の川を、たっぷりのイチゴとチョコレートの星で再現☆

彦星と織姫になりきったお2人も発見♡♡
ですが、お2人は1年に1度ではなく
結婚して夫婦になるので、これから毎日一緒です♪♪

2人の七夕ストーリーを再現したウェディングケーキに
大満足です♡♡

トップの星のチョコレートから降り注ぐ
キラキラの天の川が素敵☆

七夕ウェディングをスタイリッシュに仕上げたいなら
こんなケーキデザインはいかがでしょうか??

何気なく*七夕*を取り入れるのが
オシャレ花嫁さんのセンスとひとワザ♡♡

\七夕ウェディング/のテーブルクロスは
深いブルーの一択で決まりでしょ♡♡

コーディネートのポイントに
星型に折ったイエローのテーブナプキンをオン♪

メインテーブルから見渡す会場全体が
星空のようにキラキラして美しいです・・◇

ゲストテーブルにも星のカケラをおすそ分け♪
こうやって、幸せをゲストと分かち合います♡♡

ブルーとゴールドの組み合わせは
ゴージャス&結婚式らしくて素敵◎

七夕ウェディングとリンクさせて、
もっと楽しみましょう♪♪

ネームカードとメニュー表も
星モチーフに★

手元のアイテムにインパクトがあると
それだけゲストの気持ちも盛り上がります♪

主役のドレスだって、
他の七夕アイテムたちには負けない★

動くたびに、キラキラと輝く
星空ドレスを発見♡♡

まるで織姫のように輝いています**

お色直し後の、再入場のシーン*
高砂に到着したお2人のメイン演出は
「2人の願い事を書いた短冊を笹の葉に掛ける」というもの◎

お互い、どんな願いごとを書いたかは・・・
当日まで内緒です♡♡


披露宴会場の天井には、
大きな天の川を発見★

星のランプとガーランドライト、グリーンの装飾で
天の川を再現◇

ナイトウェディングに取り入れるだけで
ロマンチックムードが高まります♡♡

7月7日は
何故か無性にカレのことを想いたくなる
ロマンチックなイベント*七夕*

そんな\七夕ウェディング/のアイデアをご紹介しました◎

彦星と織姫は1年に1度しか会えませんが
結婚したアナタとカレは、これから先もずっと一緒♡♡

そんな幸せを噛みしめて・・・
毎年七夕が来るたびに、*結婚式*のことを思い出せるのが
\七夕ウェディング/のまた素敵なところ★

新郎新婦とゲスト
みんなの願い事が叶いますように

そんな願いを込めて用意した結婚式の演出は
素敵でない訳がないのです♡♡


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング