\お家時間で挑戦☆/自分で作れば更に愛着が♡#刺繍リングピローが可愛くてたまらない♡♡

\お家時間で挑戦☆/自分で作れば更に愛着が♡#刺繍リングピローが可愛くてたまらない♡♡

お家時間に挑戦したい花嫁DIY\刺繍/についてご紹介します◎やればやるほどハマる花嫁さん多数!?プレ花嫁さんだけでなく、大切な方への結婚の贈り物にもおススメ♡♡\針と糸さえあれば始められる/刺繍に挑戦♪


お家時間に挑戦したい花嫁DIY\刺繍/についてご紹介します◎
やればやるほどハマる花嫁さん多数!?
プレ花嫁さんだけでなく、大切な方への結婚の贈り物にもおススメ♡♡
\針と糸さえあれば始められる/刺繍に挑戦♪

針と糸だけで作り出す
繊細で柔らかい世界観◎

その美しさから、
昔の民族衣装や民芸品にも取り入れられていました**

非常に細かい作業となり、
手先の器用さと丁寧さが求められる\刺繍/だけど・・・
ウェディングアイテムに取り入れたら
とっても可愛い♡♡

プレ花嫁のみなさんは
この機会に*花嫁DIY*として
\刺繍/に挑戦してみるのはいかが?*

やればやるほどハマるところが
魅力のひとつです♡♡

刺繍に必要なアイテムは▽▽

■刺繍糸
■刺繍針
■刺繍枠
■チャコペンシル
■チャコペーパー

すべて、手芸用品で手に入れることが出来ます◎

【繍糸】
刺繍糸に振られている番号は、
数字が小さいほど糸が太くなっていきます。

選ぶ糸の太さによって
仕上がりの質感が変わりますが、
最初の練習は、真ん中位の太さを選ぶのが◎

【刺繍針】
刺繍針は、何本かセットになっているものが便利!
糸の太さに合わせて、針穴の大きさを変えるためです◎

【刺繍枠】
刺繍枠とは、布をピンと張り、縫い目をしっかりと詰まらせ
かつ、手元を安定させるためのもの*

使うだけで、完成度が上がります◎

色々な大きさがありますが、
<12cm>がおススメ★

【チャコペンシル】
布に下書きをするために使うペンシル。
刺繍では細くて繊細な線を描くこともあるので
*細いもの*がおススメ!

また、消えるタイプのものが便利です♪

【チャコペーパー】
慣れるまではチャコペンではなく、
チャコペーパーを使うのもアリ!

デザインを布に移すことが出来る万能ペーパーです**

本やネットから借りたデザインを使って
練習してみましょう♪

必要なものが揃えば
刺繍の基本的な<縫い方>を練習してみましょう!

■ランニングステッチ(なみ縫い)
■バックステッチ(返し縫い)
■アウトラインステッチ(少しずつ外にずらして重ねていく縫い方)
■サテンステッチ(図案の中を糸で埋める縫い方)

この4つをマスターしておけば
まずはOK☆

他にも様々な縫い方がありますが
ウェディングアイテムのための刺繍スキルだと
この辺りで十分です◎

花嫁DIYの\刺繍/で一番人気なのは・・・
<リングピロー>

2人の名前や結婚式の日付を
刺繍で入れて、オリジナル感を出せるところが
イイのです♡♡

刺繍をした布を袋状にして、中に綿を入れる
*クッションタイプ*のリングピローが
簡単なのにとっても可愛い♡♡

指輪を引っ掛けるための
ピンやリボンを付けるのも忘れずに♪

クッションタイプのリングピローを
入れるための、ケース選びは可愛さを左右する♪

お花やオーガンジーの布と一緒に
カゴに入れてみたら・・・こんなに可愛くなりました♡♡

六角形のクリアケースに入れると
刺繍リングピローが*アンティーク調*に*

シンプルだけど存在感のある
宝石BOXみたいな仕上がりは、まさに求めていたもの♡♡

控えめに入った2人の名前は
刺繍だからこそいい感じに♪

名前入りリングピローは
結婚式の記念品にもぴったりです◇

手作りだからこそ、
デザインも自由自在◎

2人らしさを表すイラストや
チャペル・教会、さらにウェディングテーマに合わせた
デザインをチョイスしてみて♪

簡単なイラストだと、
基本の4つの縫い方で出来るものがほとんど◎

最初から挑戦したいイラストを決めておいて
(例えば、ハートやお花、アルファベットなど・・)
それをイメージしながら、練習するのもアリ!!

刺繍上級者さんは
こんなに手の込んだゴージャスなデザインも♡♡

刺繍ならではの、立体感が素敵な
ウェディングリースを描いた作品です*

何色もの刺繍糸が生み出す
パステルカラーの柔らかい雰囲気を作るには
刺繍糸選びのセンスも必要なのかもしれません・・!!

こちらは、InstagramなどのSNSでよく目にする
リングピローデザイン♡♡

2人の左手の薬指に
ウェディングリングが引っ掛けられるようになっています♪

基本的には、バックステッチ(返し縫い)だけで
DIY出来るから嬉しい♪

このリングピローを見るだけで
結婚式の幸せな記憶が蘇る
そんな大切なアイテムになりますね**

たくさんの花嫁さんが
このリングピロー作りに挑戦してるって噂♪

シンプルなものから、派手可愛なものまで
ウェディングテイストに合わせて、デザインしてみて◎

刺繍があまり得意ではない・・という方は、
手のイラストだけは刺繍にして頂き
その周りの装飾には、
ビーズやシール、パールやラインストーンを使えばOKです☆

刺繍の魅力にハマった花嫁さんは
リングピローだけでなく、
花嫁ハンカチの刺繍にも挑戦◇

特別感を出すなら
2人のイニシャルや結婚式の日付もアリ♡♡

結婚式の後にも使うならば
お花やハート、靴などのモチーフが人気でした◎

お家時間に挑戦したい花嫁DIY
\刺繍/についてご紹介しました◎

やればやるほどハマる花嫁さん多数!?
もしかしたら、結婚式が終わっても
ハマり続けるかも・・!?!?

プレ花嫁さんだけでなく、
大切な方への結婚の贈り物にもおススメ♡♡

\針と糸さえあれば始められる/
刺繍に挑戦してみてください♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式で行うセレモニーのなかでも結婚式の印象が強くなる【指輪の交換】を、さらに印象的にするセレモニーアイデアがあるんです♪


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪



最新の投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式で行うセレモニーのなかでも結婚式の印象が強くなる【指輪の交換】を、さらに印象的にするセレモニーアイデアがあるんです♪


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング