\金箔〇〇がオシャレ♡/和装も洋装もOKな*金箔*を取り入れて今年顔に◎

\金箔〇〇がオシャレ♡/和装も洋装もOKな*金箔*を取り入れて今年顔に◎

<和洋>どちらもの顔を持つ*金箔*は味のあるくすんだ色味と金ならではの質感がツボ♡♡*金箔*金箔を使ったオシャレなウェディングアイデアをアイテムごとにCHECK◎


*金箔*とは
金を叩いて薄くのばし、箔状にしたもの*

「金」特融の*光沢*と
叩いたときに出る*くすみ感*の両方を兼ね備えた「金箔」は
ウェディングアイテムにプラスするだけで
こなれ感が出るポイントアイテム♡♡

「金箔」と聞くと
<和>のイメージが強く、和装に合わせるのかな?
なんて考えてしまうけれど・・
実は<洋>合わせでもOK★

絶妙なスタイリッシュ感を演出するのに
ぴったりなんです♡♡

<金箔>を使ったオシャレなウェディングアイデアを
アイテムごとにCHECK◎

【ウェディングケーキ】

<金箔>を使えば、いつものデザインにグッと差が付く
ウェディングケーキ*

定番のアイテムだからこそ
新しいアイデアを取り入れてアップデートするべし♡♡

いつもの3段イチゴケーキに
金箔をプラスするだけで
ゴージャス感がアップ♡♡

生クリームの白と金箔のゴールドの組み合わせって
意外にイケてる!!

「金」がおめでたいムードを
演出してくれていますね♪♪

ケーキの側面の一部に
アートのように<金箔>を*

細かくちぎってパラパラ乗せるのではなく
ベタ貼りしてしまうのも、金箔だからOK★ってこと♡♡

シンプルなケーキに
ヒトクセ加えて、モダンな雰囲気をプラス◎

イチジクとゴールドの
<和×洋>のミックス感が渋くていい感じ♡♡

シンプルケーキも*金箔*で
ゴージャスに◇

実は、海外でも流行っているのが
この金箔ケーキ♡♡

ケーキトッパーと合わせて
海外ウェディング風に仕上げるのもアリ◎

上から降り注ぐ、細かい金箔がアクセントに☆

グリーンや深い赤のお花と合わせると
和装にもOK◎

上から降り注ぐ、流れのあるデザインは
イチゴなどのフルーツですると、
インパクトが強すぎるので・・・
そんなときは*金箔*がちょうどイイ♡♡

丸いケーキの曲線美が
金箔の流れによって、更に美しく見えます**

【お料理&ドリンク】

昔から、食用の金箔は
お料理を美しく魅せるための飾りとして
用いられてきました**

結婚式のおめでたいお料理にも
もちろん*金箔*はふさわしいっ♡♡

アイスクリームやフルーツなどの
デザートに、少量の金箔をトッピングするだけで
最後の一皿がゴージャスに♡♡

葉っぱとリンクさせたその輝きに
思わずうっとり・・・♡♡

その他にも、前菜やお吸い物に使用されることが多いです*

金は体内で吸収されることがなく
人が食べても安全とされていますよ**

乾杯用のシャンパンやスパークリングワインにも
おめでたいムードが高まる*金箔*入りのものを発見♪

グラスを傾ける度に、キラキラを舞う金箔が
とっても美しい◇

パチパチと弾ける泡と一緒に舞うゴールドは
まるでスノードームを見ているようです・・*

何だかもったいない気がして・・中々飲めませんね♡♡

【ウェディングネイル】

#金箔ネイル
というハッシュタグがあるように
いま流行りのネイルデザインなんです◎

クリアベースに
ゴールドのスパンコールラメと金箔を合わせた
イマドキネイル◇

ゴージャスな和装には
これ位抜け感のあるデザインがイイ♡♡

ブーケやグラス、お箸を持つ手が
美しく映えます**

洋装ネイルには、
シェル合わせが可愛い♡♡

ワタシ好みの*くすみゴールド*を
パーツで見つけるのは難しいから
そんなときは金箔に頼ってみて♪

金箔のくしゃっとした質感も
味があってオシャレ☆

こちらのネイルデザイン・・
どこが金箔ネイルなの?って**

よく見てください!
お花の周りにキラリと光るのが*金箔*なのです♡♡

金箔のカケラとしての使い方は
ラメとはまた違った上品さが出ますね*

何気ない使い方が
オシャレさんの証♡♡

金箔ネイルのデザインは、他にも様々☆

指先にペタッと張り付けてみたり
細かく散らしてみたりと・・

この不揃いな感じがスキなんです♡♡

ホワイトのウェディングネイルとの相性もGOOD◎

【ヘアアレンジ】

ヘアアレンジに金箔!?
なんだかイメージが湧かない方は
コチラをチェック▽▽

なんと!
金箔を髪の毛の表面に張り付けてしまうアイデア!!

和のヘアスタイルをさらに盛り上げる♡♡
横顔美人の完成です◎

こんな風に、細かくした金箔を
ちょこんと乗せるのもアリ♪

髪の毛に優しいスタイリング剤を使って
付けてくれるので安心です◎

ヘアアクセサリーとの相性が大切ですね*

和装ヘアのシンプルタイトヘアには
*金箔*ちょこっと乗せがイイ感じ♡♡

和の雰囲気を上品に高めてくれる・・・
まさに*やまとなでしこ*です*

【アクセサリー】

金箔を取り入れたアクセサリーは
意外にも「和装」「洋装」どちらもイケる★

お花の大きめモチーフ*イヤリングの中心には
金箔が使われています♪

お顔回りのアイテム選びはとっても大事!

せっかくの花嫁ヘアメイクの雰囲気を
壊してしまわないように
*本物*を選んでみてください♡♡

今年の流行<クリアアクセ>に
ゴールドの金箔を取り入れたフープピアス◎

いまのトレンドがぎゅっと詰まったアイテムは
付けるだけで旬顔に♡♡

この絶妙な存在感に心を掴まれます♡♡





*金箔*を取り入れた
結婚式にふさわしい
おめでたいアイテムたちをご紹介しました◎

<和洋>どちらもの顔を持つ*金箔*は
味のあるくすんだ色味と
金ならではの質感がツボ♡♡

ウェディングアイテムに欠かせない
スタメンアイテムになる気が・・・してきましたね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング