こんなロケーションで前撮り*ちょっと変わった場所でおしゃれな写真を◇

こんなロケーションで前撮り*ちょっと変わった場所でおしゃれな写真を◇

前撮りや後撮りは、スタジオもしくはロケーションで撮影するものですが、今回注目したいのはロケーションフォト**ビーチや庭園などの定番のロケーションも少しずつ変わってきています。ちょっと珍しいロケーションでおしゃれな写真を残しませんか?♡


こんなロケーションで撮ってみたい*

【大自然とともに】

ココは日本!?と思わせる南国感溢れる緑の中での撮影はちょっぴりワイルドに*ウェディングドレスやタキシードなど衣装にもこだわって撮影したくなりませんか?♡ 普段とは違うクールな雰囲気で撮るととってもステキな1枚に*

ひまわり畑ってなんだか憧れますよね♪*たくさんのひまわりに囲まれてちょっとロマンチックなぐらいがちょうどイイ◎ベールも使ってより雰囲気を作り上げます。もちろん日本にはひまわり以外のお花畑もあるので、おすすめです。

壮大な自然の中で二人がいる様子はなんだかストーリー性もあってカッコいい写真に!!自然体な姿もおしゃれになります。あえてのシンプルさがポイントですね**

最近増えてきている岩場や崖などのロケーションフォト**少しアンニュイな雰囲気が魅力的で、ロケーションフォトを撮影するなら雰囲気重視の花嫁さんが増えてきています。リラックスした気持ちで撮影してみて♪♪

夜の前撮りは昼間の雰囲気とは違ってムーディーに**キレイな星空の下での撮影は大人っぽく撮りたくなりますよね♡♡夜の海と星空の色合いがなんともステキです♪

ロケーションだけじゃなく撮影する時間もポイントに◎日が沈む直前の夕日はとってもムーディーなんです。建物など何もないロケーションだからこそこの夕日が際立ちます。

【建物の雰囲気を重視】

遊園地での前撮りは何に乗っても楽しい気分で撮影できそうっ◎メリーゴーランドでお馬さんに揺られながらのショットは笑顔でかわいく撮るとGOOD◎楽しそうな写真をウェルカムボードするのもおすすめです。

サッカー好きなら大胆にスタジアムで撮影するアイデアもステキ♪♪共通の趣味や好きなものがあるなら前撮りで表現してみても良いですよね。今までの思い出だけじゃなく、またひとつ思い出が増えます*

ウェルカムスペースにこんな写真が飾ってあると二人野球好きだもんね、よく通ったのかな?なんてゲスト同士の会話にも繋がりそう*カラードレスとバッティングセンターなんて不思議な組み合わせだけどお二人らしさが溢れているウェディングフォトですよ。

雑誌の表紙のようなモノクロ写真は駐車場での1枚◇シンプルだからこそ注目される1枚になります。当日はウェルカムボードとして飾っておけば、スタイリッシュな二人の姿にゲストも驚くかも!?

カフェ巡りが好きなら実際にカフェで前撮りをしてみてもOK◎普段の二人のようにお茶をしている姿を収めてもらいましょう**あたたかい春先の前撮りだからこそ叶うシチュエーションです。

結婚式のテーマにこだわる新郎新婦さんが多いからこそ、前撮りもお二人らしさを演出するとGOOD◎ファッションが好きとならアパレルショップで撮影するのもアリ*おしゃれな店内の雰囲気にわくわくしながら撮影しましょう♡♡



和装なら庭園で、洋装ならビーチで、など決まりはないので、前撮りはぜひお二人らしい写真が撮れるロケーションを選んでみましょう*もちろん場所によっては撮影許可が必要な場合もあるので、確認するのを忘れずに!!ステキな写真を残してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング