この一輪がワタシの心を掴んで離さない♡\メリアブーケ/は運命のブーケ!?

この一輪がワタシの心を掴んで離さない♡\メリアブーケ/は運命のブーケ!?

花びらを一枚一枚重ねて、大きな一輪のお花のように仕立てたブーケ【メリアブーケ】【メリアブーケ】はその大きさのおかげでたった一輪なのに存在感バツグン☆花嫁さんの運命のブーケ・・これで決まりです♪♪


\メリアブーケ/って知ってる??

花びらを一枚一枚重ねて
大きな一輪のお花のように仕立てたブーケのこと*

まるで、一輪のバラを持っているようですが
よく見てみると・・その大きさに錯覚が生まれませんか!?

\メリアブーケ/はその大きさのおかげで
たった一輪なのに存在感バツグン☆

一点豪華主義◎のアナタに!
そして、花嫁姿のアクセントにぴったりです♡♡

\メリアブーケ/の名前の由来は
花びらの数が多い「ツバキ」を
英語にした「カメリア」からきているそう*

「カメリア」といえば、
あのココ・シャネルが愛したお花でも
おなじみですよね♡♡

「CHANEL」のモチーフでもある*カメリア*のお花は
花びらがたくさん重なっていて、
確かに・・メリアブーケみたい*

その由来から「CHANEL」好きの花嫁さんにも
愛されているブーケなんです♪♪

花嫁さんが実際に持つと、こんなイメージに◎

花びらがたっぷり重れば重なるほど
ゴージャスになります♡♡

個性的な雰囲気にもなりますので
他の花嫁さんとの差を付けたい方にもおススメ*

\こんなブーケ見たことない!/
と、ゲストを驚かせることが出来る
お色直しのタイミングで持ち替えたい♡♡

カラードレスに合わせてセレクトするのも
アリですね♪

\メリアブーケ/のほとんどは
プリザーブドフラワーの花びらで出来ています◎

中央の一輪のお花の周りに
何枚もの花びらを重ねて丁寧に作られているんだって*

中にはメリアブーケを
DIYした!という花嫁さんも!

好きな色の花びらを重ねられるので
グラデーションのブーケに挑戦してみたり、

ボリューム重視の
大きめメリアブーケにしてみたりと

花嫁さんのお好みに合わせて
アレンジしてみてください♪

\メリアブーケ/の定番は
やっぱり<ローズ>*

大きな一輪のバラブーケは
ロマンチック度高め♡♡

白いバラに込められた花言葉は
「純潔」「深い尊敬」「思いやり」です*

たった一輪の白いバラのブーケは
そのメッセージがダイレクトに心に響きますね・・◇

\メリアブーケ/のもうひとつの魅力◎

それは・・横から見たときの
ボリューム感♡♡

花びらが何枚も重なり、層になっている構造なので
一輪でもちゃんと立体感があってイイ☆

コロンとしたラウンド型も可愛いです**

ついつい自分の持っているブーケに
うっとりしてしまいますね・・♡♡

一輪のお花感を更に演出するには
お花の根本にグリーンの葉っぱを加えてみるのはいかが?*

真っ赤な一輪のバラって
見るだけでどうしてこんなに
ドキドキするんでしょう・・♡♡

きっと、昔読んだ物語で
王子様がお姫様に赤いバラをプレゼントする
シーンを覚えていたから**

真っ白のドレスに映える
赤いバラがお姫様みたいで美しい*

あえて小ぶりのものを選んで
*エレガント*にキメるのがお約束です♪

その代わりに
スワロフスキーを散りばめて、
輝きは忘れないで♡♡

クラシカルなドレスには
赤いバラのメリアブーケがとっても似合う*

これこそまさに・・・
一点豪華主義♡♡

メリアブーケから目が離せませんね♡♡

実はこのメリアブーケは
花びらが重なって出来ているので
とっても軽い☆

挙式やパーティー中に
手首が疲れにくいのもいいトコロです**

ブルーローズは幻の色*
青いバラに込められた花言葉は
「奇跡」「夢が叶う」

これは今日この日のために作られた
ワタシだけの特別なブーケ♡

このブーケを持つだけで
ドキドキが止まらない理由は・・コレだったんですね*

パープルのメリアブーケは
花嫁さんの幸せオーラに馴染む
柔らかい雰囲気がスキ♡♡

スワロフスキーとレースを加えて
ほんのりおめかし*

ピンクや赤のカラードレスに合わせて
さりげないアクセントにするのが
オシャレさんの証です◎

メリアブーケは
花びら一枚一枚を組み合わせて作るからこそ
こんなステキなブーケが誕生します◎

色の違う花びらを組み合わせた
グラデーションカラーのメリアブーケを発見*

中央のつぼみから、外に開くにつれて
鮮やかな色味になっていく
そんな魔法にかけられたような*バラ*は
花嫁さんという特別な女の子しか
持つことを許されません・・♡

こちらは*ユリ*で作られたメリアブーケ
\リリメリア/っていうんです♡♡

大きなユリの花びらが何層にも重なって
大輪のユリに*

花嫁さんに相応しいブーケとは
まさにこのブーケのこと◎

和装に合わせても・・きっとステキです♡♡

実はこちらのメリアブーケは・・
花びらではなく、チュールで作られたもの!

紙や布で作られたフェイクブーケは
前撮りやフォトウェディングで大活躍◇

チュールならではの
ふわふわとした質感がとっても可愛い♡♡

ガーデンやビーチ
スタジオ撮影の小物にぴったりですね♪

花びらの重ね方には・・
こんなアイデアもあるんです**

この存在感にすべてを捧げたくなる
個性派花嫁さんにぴったりの
\メリアブーケ/をご紹介しました◎

たったひとつの大輪のお花が
ワタシの心を掴んで離さないっ♡♡

花嫁さんの運命のブーケ・・
これで決まりです♪♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング