結婚披露宴の人気演出♡♡「テーブルインタビュー」って知ってる??

結婚披露宴の人気演出♡♡「テーブルインタビュー」って知ってる??

結婚披露宴の演出の1つでもある「テーブルインタビュー」って知っていますか??テーブルインタビューは何かアイテムを揃えたり、準備をしたりする必要もなく、新郎新婦もゲストも楽しめる最高の演出なんです♡♡準備物がないので新郎新婦の負担もなく、ゲストと一緒になって盛り上がることができるので、どんな演出をするのか悩んでいる人はぜひチェックしてみてくださいね♪*。


結婚披露宴の人気演出♡テーブルインタビューって知ってる??

司会者の人が各ゲストのテーブルを回って、新郎新婦についてインタビューする「テーブルインタビュー」♡マイクを使って話すとはいえ、スピーチのように人前に立って話すのとは違うので、ゲストもリラックスして話すことができるんです*またたくさんのゲストが参加することができるので、ゲスト参加型の演出を考えている人にはピッタリの演出ですよ♪

「でもインタビューとはいえ、人前で話すことになるし、いきなりゲストに話しかけて緊張させてしまうんじゃないの?」と考える人もいるかもしれません・・・。そこは安心してください!!司会者が上手に話を誘導してくれるので、ゲストも比較的リラックスして話すことができるんです♪
テーブルインタビューはアットホームな披露宴にしたい人にうってつけ♡どうしても心配であるようでしたら、各テーブルから誰を指名して欲しいのかを、あらかじめ司会者に伝えておくようにしましょう。

ゲストの中には大勢の人の前で話すことが苦手なゲストもいますよね*そういったゲストを、インタビューから避けてあげるのもおもてなしの1つ♪テーブルインタビューでは喋ることが好きなゲストや社交的な人、明るい人、人前で話すことが苦じゃない人などを選定しておくようにしましょう。
「こんな内容の質問をして欲しい!」など、何か質問して欲しい内容などがあれば、あらかじめ司会者の方に伝えておくと良いですよ。ほかには特に準備することはありません♪

【ゲスト別】こんな質問例があります♡

「ゲストにどんな質問をするの?」「どんな質問をしてもらったら良い?」と疑問に感じている人もいるかと思います*ここではゲスト別の質問例をご紹介していきます♪

親族へのインタビュー

・どんなお子さんでしたか?
・小さい頃の面白エピソードやビックリしたエピソード、思い出話を教えてください
・小さい頃はどんなものにハマっていましたか?
・今だから言える内緒話はありますか?
・新郎から新婦を紹介してもらったとき、どう思いましたか?
・家族からはなんで呼ばれているんですか?
など、新郎新婦の小さい頃のエピソードを聞くのが定番♪「そんな事あったなぁ」「懐かしいなぁ」とクスッと笑えるエピソードがきっと引き出されるはずですよ**

友人

・学生時代の印象的な思い出はありますか?
・初めて会ったときの第一印象はなんでしたか?
・友人から見て新郎新婦はどんな人ですか?
・今日の新郎新婦を見てどう感じますか?
・新郎新婦の好きなところはどこですか?
・新郎新婦の意外な一面を教えてください
・新郎新婦から「結婚する」と聞いて、どう感じましたか?
などが挙げられます*友人には学生時代のエピソードをインタビューするのが多いようです♪学生時代を知らないゲストにとっても「そんな一面あるんだぁ!」と知ってもらえる機会にもなるし、親御さんも「そんなことがあったんだね」とホッコリしてもらえることと思いますよ♡

会社関係

・新郎新婦の第一印象を教えてください
・新郎新婦はどのような新入社員でしたか?
・新郎新婦は会社ではどんなふうに過ごしているんですか?
・結婚の報告を受けたとき、どう思いましたか?
・印象に残っているエピソードがあれば教えてください
・これから新郎新婦にはどんなふうに成長してもらいたいですか?
・結婚生活を過ごす上で大切だと思うことを教えてください
・新郎新婦の仕事っぷりはどうですか?
などなど♪会社でどんな風に過ごしているのか、ちゃんと働けているのか気になるのが親心というもの*結婚式では普段はお会いできない会社関係の方もいらしているので、インタビューしてみるのもいいかもしれませんね♡

ゲストにサプライズで指名しても大丈夫なの?

結論から言いますと、テーブルインタビューすることを当日のサプライズにしても問題はありません*指名された側も、周りに座っているゲストも、ドキドキするとは思いますが、楽しんでもらえるはずですよ♡とはいえ、人前で話すことが苦手な人や、口下手な人、緊張しやすい人が突然指名されたら困らせてしまうことも・・・。サプライズで指名したい場合は、お話上手な人や、人前で話すことに慣れている人、抵抗がない人を事前に司会者に伝えておくようにしましょう。

テーブルスピーチを受けてくれた人へのお礼は?

テーブルインタビューを受けてくれたゲストへのお礼は、特に必要はありません。
ただサプライズではなく、友人代表スピーチのように原稿などを書いてもらったときなどは感謝の印として何かしらのプチギフトを用意することをオススメします*

テーブルインタビューで楽しんでもらおう♡

今回の記事では、テーブルインタビューについてご紹介してきました*テーブルインタビューは新郎新婦だけでなくゲストも楽しめる演出なので、どんな演出をするか迷っている人はぜひ検討してみてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング