結婚披露宴のテーブルラウンドの必須アイテム♡『ポーズカード』で楽しい時間を過ごそう*

結婚披露宴のテーブルラウンドの必須アイテム♡『ポーズカード』で楽しい時間を過ごそう*

披露宴の定番演出でもある「テーブルラウンド」*最近では『果実酒ラウンド』『ビールラウンド』も人気を高めているみたいですよ♪今回の記事では、その中でも特に人気のある『フォトラウンド』で、たくさんの花嫁さんが使っている『ポーズカード』についてご紹介していきます*


披露宴の定番演出でもある「テーブルラウンド」*テーブルラウンドとは新郎新婦が各ゲストテーブルを回って会話したり、写真を撮ったりすること。そんなテーブルラウンドの演出といえば『キャンドルラウンド』『フォトラウンド』が定番ではありますが、最近では『果実酒ラウンド』『ビールラウンド』も人気を高めているみたいですよ♪今回の記事では、その中でも特に人気のある『フォトラウンド』で、たくさんの花嫁さんが使っている『ポーズカード』についてご紹介していきます*『ポーズカードってなに?』という人や『どんな内容にしたらいいの?』『どんなデザインにしたらいいの?』という人は、ぜひチェックしてみてください!


結婚披露宴のテーブルラウンドで大活躍♡ポーズカードをご紹介!

ポーズカードとは写真撮影をするときに、『こんなポーズをしてください』と書かれた指示カードのことをいいます。
フォトラウンドをするときに、ゲストにそのカードを引いてもらって、出たポーズの写真で撮影するというもの♪フォトラウンドをするときって、『どんなポーズにする?』と悩むゲストが多く、どうしてもポーズがワンパターンになりがちですよね・・・。そんなときにポーズカードがあると、このポーズをしてくださいと指示されるので、ポーズに悩む必要もないし、さまざまなポーズをした写真を残すことができるのが嬉しいポイント!!意外にもゲストもノリノリになってポーズを決めてくれるので、用意しておいて間違いなしのアイテムですよ♪

このポーズは採用に決まり♡フォトラウンドにおすすめのポーズカードアイデア

実際にどんなポーズを採用したら良いのかって悩んでしまうところですよね。ポーズカードを作成するにあたって、ある程度どんなポーズをしてもらうのか候補を決めておきましょう*

やっぱり外せない!定番ポーズ

・ピーズポーズ
・両手でピーズポーズ
・両手でハートマーク
・虫歯ポーズ
・指ハート
・ぶりっ子ポーズ
・アロハポーズ
・いいねポーズ
・敬礼ポーズ

ワチャワチャ感を出したい!パーティー系ポーズ

・投げキッス
・シャキーンポーズ
・虫歯ポーズ
・TTポーズ
・オッケーポーズ
・乾杯ポーズ

芸能人のポーズを参考に!お笑い系ポーズ

・ダンディ坂野の『ゲッツ』ポーズ
・オードリー春日の『トゥース』ポーズや『鬼瓦』ポーズ
・サンシャイン池崎お決まりの『ジャスティ』ポーズ
・平野ノラの『バブリー』ポーズ
・ひょっこりはん風に*新郎新婦の後ろから『ひょっこり』ポーズ
・星野源と新垣結衣の大人気ドラマ*『逃げ恥』ポーズ
・ジャニーズを意識した『カッコイイ』ポーズ

ポーズカードの参考に*卒花嫁さんのアイディアをCHECKしよう♡

ここでは実際に花嫁さん達が使ったポーズカードのデザインをご紹介♪*。
実例を見て、ぜひポーズカード作成にチャレンジしてみてくださいね!!

ディズニー風のデザインはやっぱり大人気♡ディズニーリゾートでの挙式や、テーマがディズニーの人、新郎新婦の共通の趣味がディズニーに人には是非真似してほしいデザインです♪*。

実際の写真を使うことによって、ゲストも分かりやすいポーズカードに♪*。ヒーローポーズは周りで見ているゲストからも笑い声が聞こえてきそうですよね**

芸能人の決まりポーズを使う時は、本人写真を使うことによって誰が見ても分かるポーズカードになりますよ♪*。ちょっと昔に流行ったポーズやギャグを取り入れると、『懐かしいね!!』『これ流行ったよね!!』と盛り上がるかもしれません♡

絵を描くことが得意な人は、オリジナルのイラストを作成するのもステキ♡統一感も出るので、イラストが得意な人は是非チャレンジしてみてください♪

イラストが苦手な人でも、無料のイラストをダウンロードして使ったり、ラインスタンプを活用することで可愛いポーズカードを作ることができますよ♡
お気に入りの作者さんのイラストを活用して、素敵なポーズカードを作ってみてはいかがでしょうか*

新郎新婦が実際にポーズを取ったポーズカード♡ふたりが写っていることで仲の良さが伝わるので、ゲストもほっこりした気持ちになるはず**また、実際の写真を使って作るので、意外にも簡単にDIYできるのが嬉しいポイント◎

ドラマで流行ったシーンやポーズを活用したポストカード♡どの年齢層の人が見ても、すぐに分かるようなポーズを採用するのがおすすめ!カード形式にしたり、スティック風にしてもお洒落◎

とっておきの『ポーズカード』でゲストに楽しんでもらおう♡


以上、今回の記事ではフォトラウンドのときに用意したい『ポーズカード』についてご紹介してきました**定番のポーズから変わり者のポーズまでたくさんの種類がありましたが、どのポーズもみんなですると盛り上がりそうですよね♡ポーズカードはフォトラウンドをさらに盛り上げる人気アイテムなので、ぜひ作ってみてくださいね*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング