新郎さんだって【ディズニーモード】で当日を迎えたい!タキシードにこだわってみませんか♡

新郎さんだって【ディズニーモード】で当日を迎えたい!タキシードにこだわってみませんか♡

ディズニー花嫁さんたちは結婚式のテーマに合わせたウェディングドレスやブーケなどの小物選びを楽しんでいます♡新郎さんの衣装や小物もディズニー仕様にして当日を迎えてみませんか**


ディズニー花嫁さんのウェディングドレスやブーケなどは、テーマに合わせてたくさんの種類の中から選びますが、新郎さんのお衣装は、花嫁さんのドレスに合わせて数着のなかから選ぶ方法を取られている方が多いかと思います*実際に二人並んだ時のバランスは大切なポイントですしね♪

でもせっかくディズニーをテーマに結婚式を迎えるなら、新郎さんの衣装までこだわって素敵な1日にしましょう*

【小物アレンジ】

新郎さんもディズニーが好き!でも全身のコーディネートでディズニーを使うのは恥ずかしい…。そんなときは小物にディズニーを仕込んでおきましょう***例えば蝶ネクタイ**

赤とイエローの蝶ネクタイはミッキーシェイプのデザイン**
ワンポイントがとってもかわいいですね♪

新郎さんの赤い蝶ネクタイに注目すると、ストーンでミッキーさんが♪胸元のポケットチーフもイエローに合わせミッキーカラーで素敵*

【全身コーディネート】

もちろん、ワンポイントではなくしっかり全身でディズニーも素敵*

ふたりで合わせてミッキーカラーでコーディネート**赤×黒でコーディネートしたら、ミッキーとミニー感UPで素敵!新郎さんにも受け入れてもらいやすいカラーコーディネートですね★

少し派手目にコーディネートしたアイデアも**新郎さんの水玉ジャケットはお色直しで着替えて登場すれば、ゲストのみなさんの驚く歓声が想像できますね♪

ミッキー以外にもドナルドとデイジーコーディネートをした先輩花嫁さんを発見です*

ブルーの衣装に赤い蝶ネクタイで新郎さんはドナルド、ピンクとパープルのカラードレスで花嫁さんはデイジーに**お揃いのイエローのシューズがポイントで、とってもかわいいですね♡♡

ディズニープリンセスをテーマにしている花嫁さんたちは、新郎さんが意欲的に参加してくださると嬉しいですよね♡♡

やっぱり人気が高いのは【美女と野獣】です*
新郎さんはネイビーのお衣装花嫁さんはイエローのドレスで**赤いバラを準備すればばっちりです♪前撮り撮影などの際にはとことんプリンセスにこだわってみてください*

シンデレラとチャーミング王子の衣装のおふたり**
ディズニー公式ホテルでのウェディング以外にも、最近はドレスブランドからディズニー公式ドレスがあったり、モチーフにしているドレスなども多く登場しているので花嫁さんのドレスを決めるときに「このドレスとタキシードはセットなんだよ!」と一緒に着やすくなるように新郎さんにもお声掛けしてみましょう♪

結婚式といえばゲストには会社関係のみなさんや、ご友人、親族のみなさんが来られることもあり、
新郎さんは「あまり目立つことしたくない…」とおっしゃるかたも多いです…*

でも実際にふたりともディズニーが好きなら、花嫁さんがきっかけを作ってあげて素敵なウェディングパーティーになるように準備をしてみてくださいね*

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング