オンライン結婚式を挙げることに決めた♡♡ゲストを招待するときに気をつけたいポイントをcheckしよう!

オンライン結婚式を挙げることに決めた♡♡ゲストを招待するときに気をつけたいポイントをcheckしよう!

新しい結婚式の方法として、今おおくのカップルさんたちから注目されている『オンライン結婚式』♡♡いざオンライン結婚式とするとなっても、実は通常の結婚式と同じように気を付けなければいけないポイントや配慮すべきことがたくさんあるんです!!そこで今回の記事では、オンライン結婚式をするときに気を付けたいポイントをご紹介していきます**ぜひオンライン結婚式を挙げる人はチェックしてくださいね♪*。


オンライン結婚式をするときに気を付けたいポイント①*『オンライン結婚式』についてゲストへ説明をしよう!!

パソコンやスマートフォンなどを使ってインターネット上で結婚式を挙げる『オンライン結婚式』。リモートウェディングやWEBウェディングとも言います*コロナウイルスの感染防止をするためにウェディング業者が打ち出した新しい結婚式の方法なんです♡オンライン結婚式では、ゲストとソーシャルディスタンスを取りながら、画面越しで結婚報告や披露宴を行うことが出来るのが1番のメリットでもあります。

新しい結婚式の方法なので、実際に出席したというゲストが少ないので、まずはゲストへの説明が大切になってきます。ゲストへの伝え方はさまざま*
オンライン結婚式を挙げる旨を伝えるとともに、オンライン結婚式がどんなものなのかを『LINE』や普段使っている連絡方法で伝えたり、説明書きされているURLを送ったり、招待状の文面に説明書きをしたりして、理解をしてもらうようにしましょう。どの方法で伝えるにしても、すべてのゲストに『オンライン結婚式がどういったものなのか』がどういったものなのかをきちんと説明するようにすることが大切です。

オンライン結婚式をするときに気を付けたいポイント②*ゲストが使いやすい配信ツールを使うようにする

オンライン結婚式をするときはゲストへの配慮としてゲストが使いやすい、もしくは普段から使っているような配信ツールを利用するようにしましょう。というのも、普段使っていないようなアプリやツールを使うとなると、いざ当日になって『使い方が分からない』『操作方法が難しくて出来ない』『間に合わない』というトラブルが起こることも考えられます。

オンライン飲み会などでよく利用されている『ZOOM』などは聞いたことがある人や、実際に使ったことがある人もいるかもしれませんね。ほかにも『スカイプ』『YouTube』『ツイキャス』などたくさんのツールがあるので、どの配信ツールが最適なのかを考えておくようにしましょう。ゲストの顔ぶれや年齢層などに合わせて決めるのも良いかもしれませんね*式場によっては指定されてあることもあるので、ゲストにはツールの使用方法や使用手順などを伝えておくと安心してもらえるかもしれません。

オンライン結婚式をするときに気を付けたいポイント③*ご祝儀を頂くタイミング

オンライン結婚式の場合は式場に足を運んでいただくわけではないので、ご祝儀を直接受け取ることが出来ません。もしご祝儀や会費をいただくのであれば、オンライン決済できるようなサービスを利用すると良いでしょう。オンライン結婚式のプランを展開している式場や利用するWEB招待状によっては、ご祝儀をオンライン決済できるWEBシステムを導入しているところもあるので一度確認してみてくださいね◎自分たちで招待状を作成するのであればPayPayやLINE Payなど個人間送金できるものを活用すると良いでしょう◎

オンライン結婚式をするときに気を付けたいポイント④*ゲストへのフォローを忘れずに

あまりインターネットに馴染みがないゲストにとっては、なかなか扱いづらく負担をかけてしまうことも考えられます。オンライン結婚式をあげるときは、ゲストへの配慮やフォローを忘れずに行うようにしましょう。

実際にオンライン結婚式をあげたカップルさんたちの中には、次のようなフォローをしたようです。ぜひオンライン結婚式をあげるときの参考にしてみてくださいね。

・ゲスト全員に電話やLINEでオンライン結婚式がどういったものなのかを説明した
・WEB招待状にオンライン結婚式についての説明書きをした
・実際に映像が見られるのかゲストと確認しあった
・親族だけで挙式あげたから、オンライン結婚式では親しい友人だけを招いた
・高齢の祖父母には直接使い方を教えに行った
・祖父母にはすでにアプリをインストールし、設定済のIpadをプレゼントした

オンライン結婚式を挙げるときはゲストへの配慮を忘れずに♪*。

いかがでしたか??今回の記事では、オンライン結婚式にゲストを招待するときの注意点についてご紹介してきました。オンライン結婚式では、通常の結婚式とは違って『ご祝儀はどうするのか』『引き出物や料理はどうするのか』など、いろんな疑問が出てきます。新郎新婦以上に、招待されたゲストは分からないことだらけ!!きちんとゲストへのフォローをして、ゲストに楽しんでもらいましょう♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡



最新の投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング