季節感があって盛り上がる♡*ハロウィンをテーマにした結婚式がしたい♪♪

季節感があって盛り上がる♡*ハロウィンをテーマにした結婚式がしたい♪♪

最近は季節のイベントとしてハロウィンが人気ですよね♪いろんなところで仮装を楽しんでいる人たちがたくさんいます。そんな人気のハロウィンをテーマに結婚式を挙げてみてはいかがですか?秋婚の花嫁さんにはピッタリのテーマウェディング*たくさんの魅力があるので、ぜひご紹介させていただきます。


ハロウィンを楽しむ人が増えている

数年前まではそこまでハロウィンは流行っていませんでしたが、徐々に人気が高まってきています。仮装やお菓子パーティーなど友人や家族と楽しんでいる人がたくさんいます。小さい子どもからシニア世代までハロウィンを知らない人は少ないので、結婚式のテーマをハロウィンにしてもOKなんです◎

ハロウィンウェディングのアレンジ方法

装飾をハロウィン仕様に

かぼちゃやハロウィン仕様のバルーンを使って会場をコーディネートすると、一気にハロウィンの雰囲気が広がります*ゲストも会場に入った瞬間に驚きと感動してくれるでしょう♪♪特に小さい子どもたちにも喜んでもらえるので、きっと楽しい空間になりますよ◎

ランタンやライトを使う

会場のコーディネートにランタンやライトを使ってみるのもおすすめです◎ハロウィンのテーマカラーのオレンジを使うことで、より世界観を作り上げることができます。またライトの柔らかな光でロマンチックな雰囲気にも…♡♡もちろんナイトウェディングにもピッタリです。照明を工夫してロマンチックなハロウィンウェディングを叶えてみましょう♪

バルーンを飾る

ハロウィン仕様のバルーンがたくさん販売されているので、取り入れてみては?♡かぼちゃやおばけ、ランタンおばけなど見ているだけで楽しくなるようなバルーンなどで会場を飾り付けてみましょう♪♪また会場内だけじゃなく、ウェルカムスペースの飾り付けも忘れずに!また、バルーンを使った演出もおすすめです◎例えば、バルーンスパークは新郎新婦で大きなバルーンを割ると中からたくさんのバルーンが出てくる演出など。中からたくさんのおばけモチーフのバルーンが出てきたら、より一層ゲストも盛り上がることでしょう*

デザートをハロウィン風に

ハロウィンウェディングならウェディングケーキやデザートにもハロウィン仕様にしてみましょう♪*かぼちゃのおばけを盛り付けて目で楽しんでもらったり、かぼちゃ味のデザートを味わってもらったりとさまざま*ウェディングケーキに取り入れればケーキ入刀も盛り上がって後から写真を見返しても楽しい気分になれちゃいます◎

衣装はハロウィンカラーで

花嫁さんにとって大切なドレスをハロウィン仕様にして季節感を演出してみましょう*ハロウィンといえばオレンジのイメージが強いですよね。オレンジは周りを明るくしてくれるので、華やかな結婚式にはピッタリ◎ぜひいろんなデザインを試着してみてください♪

ドレスコードを指定する

結婚式では招待するゲストに対してドレスコードを指定する新郎新婦さんもいます。ハロウィンを結婚式のテーマにするのであれば、仮装をドレスコードにしてみましょう♪例えば、ハロウィンのイメージカラーであるオレンジのものを身に付けたり、魔女やドラキュラになりきってみたり…ハロウィンならではのパーティーを楽しむことができます◎きっとゲストにとっても心に残る結婚式になること間違いなし!また、スタッフさんにもハロウィンをイメージした仮装をしてもらうと楽しい雰囲気に包まれるのでおすすめです。

まとめ

今回は季節感があって盛り上がるハロウィンウェディングについてまとめていきましたが、いかがでしたか?結婚式テーマをハロウィンにすることでゲストと一緒に楽しむことができ、また結婚式後に写真を見返すとハッピーな気持ちを思い出すことができるハズ*みんなで楽しい結婚式をしたいのであれば、ぜひハロウィンウェディングを検討してみてはいかがですか?♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング