プライベート感もある◇レストランウエディングで着たいドレスの選び方は?*

プライベート感もある◇レストランウエディングで着たいドレスの選び方は?*

会場が決まる前に「このウエディングドレスがいい!」と着たいドレスを決めていることもあるでしょう。でもちょっと待ってください!そのドレスは会場の雰囲気に合っていますか?ウエディングドレスを選ぶときは会場の雰囲気に合わせて考えることも重要なんです。特にレストランウエディングをする場合は広さや演出などを考えたドレスを選ばなければいけません。そこで今回はレストランウエディングでのドレスの選び方のポイントをご紹介していきます♡着られるドレスの幅が大きく狭まってしまうわけではないので、安心して読んでみてくださいね!


レストランウエディングって?

レストランウエディングとはその名の通りレストランの中で行う結婚式のことです。貸し切りができるところが多く、ゲストとの会話やプライベート感を楽しめたり、アットホームな雰囲気の中で結婚式ができるのが1番の魅力ポイントです◎さらにレストランによってはガーデンやテラスなどがあり、自由度が高いこだわった演出が叶います。レストランウエディングはゲストとの時間を楽しみたいというカップルにはピッタリのウエディングスタイルなんです*

レストランウエディングでのドレスの選び方*

それではレストランウエディングにぴったりのドレスの選び方をご紹介していきます。会場内に映えるドレスを選ぶためのポイントをぜひ参考にしてみてくださいね♡

会場の広さを考える

まずはレストラン会場の広さを考えましょう。少し狭い会場やテーブルとテーブルの間があまり空いていない場合、ボリュームのあるドレスだとぶつかったり、トレーンが引っかかったりして汚れてしてしまう可能性があります。十分に広さがある会場であれば、プリンセスラインなどのボリュームのあるドレスを着て歩いても問題ありません◎

着替えやすさで選ぶ

結婚式に対応しているレストランもありますが、控え室の広さが十分に確保されているわけではありません。ゲストハウスやホテルのようにゆったりとしたスペースがなく、狭い中で着替えないといけないケースもあります。ただでさえ慣れないドレスを着るのに苦労してしまい、さらに場所が狭いと時間がかかって進行が押してしまうことも…できるだけ着替えやすいドレスを選ぶとそのような心配もなく、スムーズですよ*

食事のことを考えて選ぶ

レストランウエディングはみんなで会話しながら食事を楽しめることが魅力的です◎それなのに自分だけドレスが苦しくて食べられないなんてもったいないですよね!食事をしながら歓談を楽しみたいなら、エンパイアラインやスレンダーラインなどのワンピースのようなカジュアルなシルエットがおすすめです。

レストランウエディングにおすすめのウエディングドレス*

ここからはレストランウエディングにおすすめのドレスをご紹介します。気になるドレスがあればぜひチェックしてみてくださいね♪

ドレス全体に刺繍がデザインされたドレスはバックスタイルもステキ♡♡特に背中部分の透け感が女性らしい魅力を引き出してくれます。ボリュームが控えめなのでガーリーすぎず、ほどよく大人っぽさもありますね*また、袖付きなので上手く二の腕をカバーしてくれるのもポイントです!

スカート部分がふんわりとしたドレスですが、トレーンがすっきりしているのでレストラン会場にもぴったり◎花嫁らしさもあって胸元の華やかなデザインがとてもかわいい♡シルエットがきれいなので細見え効果もあります*レストランウエディングでも花嫁らしさをしっかり出したい方におすすめです!

すっきりしたシルエットが大人っぽく見えて、さりげないデザインが爽やかでおしゃれです♡花嫁らしさを演出し、会場の雰囲気にも合わせやすいのでおすすめです◎全体的にシンプルなデザインですが、体型にコンプレックスを持っている花嫁さんにもぴったり*

個性的なリボンデザインがとてもおしゃれでかわいいですね♡胸元をきれいに見せてくれるシルエットとデザインが大人の女性ならではのセクシーさを嫌味なく演出してくれています*シンプルなデザインとこだわりのあるシルエットがとても魅力的♪ウエストにきゅっと結ばれたリボンがスタイルよく見せてくれます。

\\strawberry花嫁*レポート//

Strawberryにお写真を提供してくださった先輩花嫁さんのお写真から1枚**
たくさんフィッティングを重ねて決めた運命の一着♡♡
人前式ができるレストランウェディングをおこなった花嫁さんは
トレーンが少し長めなデザインをチョイス*
ホワイトドレスは式と披露宴前半しか着れないからこそ【王道ドレス】も素敵です♡♡

まとめ*

今回はレストランウエディングにぴったりのドレスの選び方をご紹介していきました*おすすめのドレスも参考になりましたか?♡ゲストとのアットホームな時間を楽しむためにも、ぜひこだわりの1着を選んでみてくださいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング