見せる表情で選ぶ◎ロケーションフォトはどの時間帯でする?*

見せる表情で選ぶ◎ロケーションフォトはどの時間帯でする?*

前撮りや後撮りのロケーション撮影だと、時間帯によって太陽の位置も変わってきますよね。太陽の位置が違うと写真の仕上がりもまた違います◇朝の日差しや夕日、思い切ってナイトフォトなどどのような雰囲気で撮影したいのかを考えてカメラマンさんにお願いしてみましょう**


【太陽がメインのお昼間に】

明るいうちは周りの様子がハッキリと分かるのがポイント◎だからこそ背景にこだわった写真を撮ることがおすすめです。特にレトロな建物は迫力があっておしゃれにもカッコ良くもなるので、圧巻です♪♪

青い空の下での前撮りはお昼間の時間帯だからこそ◎周りにおしゃれな建物などはないですが、大きな白い入道雲が自然の壮大さを感じさせます。ビーチにこだわらず、海が見える場所での前撮りもおすすめです*

ハワイのカラフルな街並みは明るい時間帯にフォトツアーを**日本では見られない雰囲気に楽しみながら撮影ができそうです♪♪

たくさんの緑に囲まれた中での撮影はお昼間だからこそ**葉っぱの間から差す柔らかな光でお二人の自然体な姿を残せちゃいます。

【夕暮れ時に】

夕暮れ時は絶妙な空の美しさが魅力的♡♡次第にライトアップがされる建物と一緒に撮影しましょう。さらにライトを上手く使ってロマンチックな1枚に…*

都心だとなかなか見られない空のグラデーション**星との組み合わせでよりステキな背景になります。そんな自然な色をバックにした前撮り写真はおしゃれなこと間違いなし◎当日来てくれるゲストにも見せたくなっちゃいますね。

夕日が傾くサンセットの時間帯は、幻想的な写真を撮影するチャンスです。今にも沈んでしまいそうな夕日の中、二人のお茶目なショットもステキです♡♡シルエットだけの写真が叶うのもこの時間帯だからこそ◎

オレンジ色の夕日を見つめる二人のロマンチックな姿はなんだか切ない…でもそんな雰囲気もおしゃれ♡♡晴天の青い空と海のもとで撮影するのも良いですが、オレンジ色に染まった雰囲気もウットリしちゃうのでぜひ残してみてくださいね♪♪

【太陽が落ち着いた夜に】

ライトアップされた場所で佇む二人はなんだかドラマティックに♪さらにレザージャケットを羽織ってクールでカッコ良い二人を収めることができます。昼間とはまた違う小物やヘアスタイルでコーディネートしたくなりますね。

夜の前撮りはちょっぴり大人っぽい雰囲気に*カレにしてもらうエスコートショットもよりステキに…♡♡1つ1つの仕草もなんだかスマートに見えるのも夜のムードだからでしょうか?♡

東京駅をバックにした前撮りは花嫁さんに人気のスポット**夜の場合は、絶妙な陰影を写真にも残すことができるので、昼間とは違うおしゃれな雰囲気が漂います。ポーズにこだわらなくてもステキなショットを収められますよ◎

夜景をバックにした前撮りはそれだけでも充分ですが、イルミネーションライトを使ってさらにロマンチックに♡♡ちょっとした小物があるだけでも雰囲気が変わるので、夜の時間帯でも用意しておくと良いですね◎


いかがでしたか?
前撮りは結婚式当日の写真撮影の予行練習にもなります。だからこそ当日時間の兼ね合いで撮影できないポーズや前撮りだからこそできるちょっとこだわったポーズなどで撮影してみてください*そうすることで撮り忘れた、なんてこともないので満足できるハズ◎

また、ロケーションばかりを気にしがちですが、時間帯のこともじっくり考えておきたいですね。 撮りたい写真の雰囲気があればぜひカメラマンさんに相談してみましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング