\フォトジェニック間違いなし/#ジャイアントフラワーを使ってインスタ映えウェディング♡

\フォトジェニック間違いなし/#ジャイアントフラワーを使ってインスタ映えウェディング♡

#ジャイアントフラワー って知っていますか?名前の通り、大きなお花のモチーフです♡♡これをいまウェディングアイテムとして使用する花嫁さんが増えています**


#ジャイアントフラワー って知っていますか?

名前の通り、大きなお花のモチーフです♡♡
これをいまウェディングアイテムとして使用する花嫁さんが増えています**

お顔よりも大きなお花♡
これ1つを取り入れるだけで、存在感◎

素敵な#ジャイアントフラワー を使ったウェディングフォトをご紹介します♩

ジャイアントフラワーを使ったプロポーズショット♡♡
このアイテムを使うことによって、ロマンチック+お茶目な1枚に仕上がりますね**

真っ白のタキシードとウェディングドレスに映える、ピンクのフラワーが可愛らしいショットです!

こちらも別ver.のプロポーズショット◎
小さくなった新郎さんが新婦さんの手のひらでプロポーズ♡

そんなきゅん♡ショットです♩

ジャイアントフラワーを使ったkissショット*
こちらもお花が大きいので、恥ずかしくないですね♡♡

お花の向こうで見つめ合う二人を想像すると…ほっこりする素敵なショットです**

#ジャイアントフラワーは会場の装飾やコーディネートにも♩

ウェルカムボードと一緒に♡
ナチュラルアンティーク風のウェルカムボードに寄り添うお花が、より雰囲気を演出してくれますね*

他ではあまりみたことのないウェルカムボードに女の子たちのシャッターは止まらないかも♡♡

メインフラワーに合わせて、高砂席のサイドにもジャイアントフラワーを◎
世界観が統一されていて、とっても素敵です!
ゲストと撮る写真も華やかになりますね♩

ガーデンには、こんなスペースはいかが?
カラフルなお花畑*でも何か大きい…?♡これぞ、フォトジェニック♡♡

挙式スペースのアレンジも素敵ですよ!
カラフルお花が並ぶバージンロード*でも何か大きい…?♡これも、フォトジェニック♡♡

花嫁さんもゲストもお気に入りのスペースです**

ジャイアントフラワーの手作りキットは雑貨屋さんなどで手に入ります!
最近はジャイアントフラワー専門店があったりも…♩

ですが、ジャイアントフラワーはDIYすることも出来ちゃうんです!

その作り方を先輩花嫁さんに学びましょう*

◎用意するもの
・クレープペーパー
・フローラテープ
・ジマキワイヤー
・グルーガン
・型紙用の厚紙
・ハサミ、ペン

①型紙をクレープペーパーに写し、ハサミでカットしていきます。
完成のボリュームによりますが、大きい花びら×15/小さい花びら×7が目安です。
(※型紙はネット検索で「ジャイアントフラワー型紙」や「ジャイアントフラワーテンプレート」でダウンロード出来ます!)


②茎を作ります。
ジマキワイヤーにフローラテープを巻いていきます。
何本か重ねて巻くと、強度が増します。

③雄しべを作ります。
クレープペーパーを適当な幅で切り、3つ折りにします。
3つ折りした幅の半分位の位置に、細かくハサミを入れていきます。
ハサミを最後まで入れ終わったら、端からクルクルと巻いていきながら、グルーガンで止めます。

④先ほど作った雄しべに茎をくっ付けます。
雄しべの裏側にグルーガンを流しこみ、②で作った茎を差し込み、固定させます。

⑤雄しべに花びらをくっ付けていきます。
小さいほうの花びらから、隣通しが重なり合うようにグルーガンで止めていきます。

⑥大きい花びらをくっ付けていきます。
小さい花びらをすべて付け終わったら、次は大きい花びらをバランスをみながら付けていきます。

⑦仕上げに、お花の根本、花びらが重なり合っている部分に、フローラテープを巻き付けて完成です!

出来るようになったら大きさを変えたり、ボリュームを変えたりして、DIYを楽しんで下さい♡♡

その他、違うお花のアレンジも♡♡

雄しべ部分を大きくして、花びらの大きさを変えたらアネモネに**

雄しべの色を変えてみて♡♡
このアレンジで、マーガレットやひまわりも出来ちゃいます◎

花びらの付け方を少し工夫して、雌しべをつけるとハイビスカスに♡♡
リゾートウェディングにぴったりです**

ひと手間掛けてがくの部分を付けると、もっと本物っぽくなりますね♡
このように立てて持つ場合には、茎の強度が必要です。
ジマキワイヤーを何本も重ねて、テープで巻いて下さいね!!


いかがでしたでしょうか?♡
花嫁さんも簡単にDIY出来る#ジャイアントフラワー*

お花って小さくてもとっても可愛いのに、大きくなると更に可愛い…♡
ジャイアントフラワーをたくさん作れば作るほど、ロマンチック度が増す気がします。

フォトジェニック間違いなしのジャイアントフラワーを使って、素敵な写真を残してください♩



この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング