カジュアルさも花嫁感もほしい◇アウトドアウェディングで着たいウェディングドレス**

カジュアルさも花嫁感もほしい◇アウトドアウェディングで着たいウェディングドレス**

アウトドアが大好きな二人が青空の下で結婚式を挙げる【アウトドアウェディング】ガーデンだったり、キャンプ風にしたり、フェス風にしたりとさまざまですが、気になるのが花嫁さんのドレス**一般的な結婚式とは違うからこそ、どんなドレスを着て結婚式を挙げますか?♡


アウトドアウェディングにぴったりのドレスデザインって?

アウトドアウェディングを行う時のドレスは、動きやすくてカジュアルなデザインがおすすめです◎ドレスは一般的にレンタルをする花嫁さんが多いので、ドレスが汚れないような対策も考えておきましょう。何かあった時のことを考えて保険に入っておくのも良いですね。

また、ウェディングドレスを着ながらもアウトドアウェディングを行う場所やお二人のイメージに合わせたコーディネートをしてみるのもおすすめです◎例えばウェディングドレスといえばヒールを履くイメージですが、サンダルやスニーカーで個性を出すのもGOOD*思い切ってミニドレスもかわいいですよね♪

アウトドアウェディングにはこんなドレスを*

総レースのドレスは上品さが魅力的**ボリュームが抑えられたスレンダーラインならビーチでのウェディングにもピッタリ◎レースは花嫁感もしっかりとアピールすることができるので、カジュアルすぎるのはちょっと…という花嫁さんは選んでみてっ♪

動きやすさを重視するならミモレ丈がおすすめ◎フリルのティアードのスカートは女性らしさもガーリーさも印象づけることができます。ロングスリーブなので、露出も控えめ*ガーデンウェディングがよりロマンチックになりそうです♡♡

透け感のある素材なら春夏婚にピッタリ◎爽やかな雰囲気と切り替えデザインでかわいさもUP**カッチリとまとめすぎないラフなヘアスタイルでヘルシーにコーディネートするととってもおしゃれに♪*

大人っぽく着こなせそうなドレスは柔らかな印象に*前から見るとシンプルなデザインですが、バックスタイルは大胆な背中開きと女神のようなデザインで花嫁姿を美しく…♡♡

エンパイアドレスも動きやすさがポイント**チュールならふわっと広がる姿のかわいらしさや、軽やかさがあるのでカジュアルさはバッチリ◎エンパイアドレスの特徴でもある高めのウエストマークでスタイルよく見せられますよ♪

Vカットやバックスタイルの刺繍などおしゃれなポイントも盛りだくさん!!ソフトマーメイドドレスはカジュアルさと、女性らしさを求める花嫁さんに着てほしいっ♡♡緑や海に囲まれた大自然ロケーションでも透明感を感じられます。

ここ数年でじわじわと増えつつあるパンツドレスもアリ◎おしゃれに、そしてカッコ良く着こなすことができるので、コーディネートも楽しめちゃいます♡♡スカートなど気にして楽しめない…なんてこともなく、ゲストとワイワイできますよ。

刺繍デザインはシンプルなシルエットでもかわいさが際立ちます◎ヴィンテージドレスはナチュラルにもアンティークにも着こなすことができるので、アウトドアウェディングでもおしゃれに活躍してくれます♪♪

足元はどうする?

カジュアルウェディングならスニーカーのイメージがありますよね。せっかくなのでお揃いのスニーカーでコーディネートしてみましょう**花嫁さんは動きやすさだけじゃなく、スニーカーのデザインや色、ドレスとのコーディネートにも注意してみてっ◎

ビーチに近い場所ならかわいいサンダルを合わせるのもアリ◎足の甲にデザインがあるものだと足元全体が華やかに見えますよね。長時間履くなら靴ずれしないようにするのも忘れずに!!


いかがでしたか?
アウトドアウェディングは一般的な結婚式よりも動くことが多いです。ゲストとの交流も増えるので、なんと言っても動きやすさを重視するのがベスト◎まだままだナチュラル志向の結婚式が人気なので、それに合うドレスもたくさんありますよ**ぜひ参考にしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング