ウェディングフォトって奥深い!?*それぞれの種類を把握してなにを残すか決めましょう♡♡

ウェディングフォトって奥深い!?*それぞれの種類を把握してなにを残すか決めましょう♡♡

「ウェディングフォト」と聞くと、前撮りや結婚式の日にカメラマンさんが撮影してくれるイメージとしては強いとは思いますが、様々なアイデアがあるんです*ぜひ準備期間中のプレ花さんたちの参考になればと思います*


「ウェディングフォト」といえば、【結婚式の当日】や【前撮り】などで写真を残すことを考えている花嫁さんたちは多いと思いますが、実はその2つだけじゃないんです♡♡事前にしっかりチェックしてなにを実行するか決めておきましょう♪

【前撮り】

結婚式の数ヶ月前などを目安に、ウェディングドレスや和装姿でスタジオやロケーション撮影を行う前撮り◎結婚式本番は分刻みでスケジュールが進んでいくので、流れに任せた撮影しかできない…なんてことがほとんど!

また当日のウェルカムグッズなどにドレスでのお写真を使えない…などを解決してくれるのが前撮り撮影♪事前にどんなお写真が残したいかなどを打合せしておき、撮影に挑めます*

どんな風にウェルカムグッズを準備するのか、どのぐらいの時期にはお写真のデータが必要なのか、しっかり事前にチェックしてカメラマンさんに相談しておくことが大切*

【フォトウェディング】

「結婚式は特に予定はないんです…。」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング*
様々な理由から入籍後に式や披露宴は予定していないけど、せっかくだからドレスを着て撮影だけでも…と撮影されるカップルが増えているようです*ドレスを着たお写真を記念に残せることや、自由度が高くお二人らしい撮影も可能なので思い出としても残せること人気のポイントの1つ◎

式を挙げない代わりにご両親を撮影の見学にご招待するカップルもいらっしゃるようです♡♡お声がけをする前にまずカメラマンさんにご相談くださいね★

【デートフォト】

結婚式の準備をしていると「あんまり二人の写真ないな…」と気が付くカップルも多いようです*

馴れ初め映像を作っているときに、ふたりのデート写真を集めてもセルフィ―ばっかりでなんだか代わり映えしない…デートのときに写真を撮る習慣がない!なんてカップルも少なくないはず*日常的によく行く街や、思い出の街でプロのカメラマンさんに二人のお写真を残してもらうなんて素敵じゃないでしょうか♡♡

デートフォトは結婚後でももちろんOK◎カメラマンさんと仲良くなれたら、定期的に記念日ごとなど撮影を依頼するのも素敵ではないでしょうか♡♡

【エンゲージメントフォト】

プロポーズを受けてから結婚式を迎えるまでの期間に撮影される記念写真のこと*
普段着やすこしだけいつもよりおしゃれをして、思い出の街で撮影やプロポーズの再現など♡♡

また、婚姻届を提出する日に撮影を依頼して記念に残すカップルや、両家顔合わせや結納の日に合わせて撮影を行うカップルも**

【マタニティフォト】

授かり婚や式の準備期間中のご懐妊や出産など、ウェディング期間中のマタニティフォトも**
ウェディングドレス姿だけでなく大切なこれからの家族のお写真を残しておきましょう♡

ウェディング準備期間に撮影されるものをピックアップしてみましたが、予定しているものはありましたか…♡♡

前撮り撮影は予定してたけどデートフォトもいいかな♡?
なんて興味を持ってもらえたら嬉しいです**素敵な思い出をたくさん残してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング