手元を華やかに♡*おしゃれ花嫁さんはウェディングドレスにブレスレットを合わせる◇

手元を華やかに♡*おしゃれ花嫁さんはウェディングドレスにブレスレットを合わせる◇

手首につけるアイテムといえばお花があしらわれたリストブーケですが、キラキラと輝くブレスレットも花嫁姿を華やかにしてくれるアイテムです*ブレスレットのデザインはさまざまなので、ウェディングドレスやカラードレスにも似合います。しかもサッとつけるだけで雰囲気を変えてくれる優れモノ♡♡


*こんなブレスレットで手元を華やかに…*

ジルコニアとパールで手元にさり気ない華やかさを♡♡中央にはパールで作られたフラワーモチーフがポイントに*パールはウェディングドレスともコーディネートしやすいので、花嫁さん感もバッチリです◎

イヤリングやピアスで選ばれる花嫁さんも多いジルコニアが使われたブレスレット**透明感が高く、輝きはダイヤモンドと並べるくらい!?♡シンプルなデザインのウェディングドレスでも合わせやすいです。

結婚式は指輪交換やファーストバイトなど花嫁さんの手元に注目されるシーンが多いですよね*そんなシーンで手元にブレスレットがあるとステキです♪♪ビジューのデザインだとさらに輝きは増します。

ヘアアクセサリーとしても人気の小枝デザインをブレスレットでも*繊細なビーズが集まって作られるデザインはガーリーテイストに♡♡ふんわりとした柔らかなレースリボンがさらに乙女度をUPさせてくれます。

ビジューブレスレットはものによっては他の小物とお揃いにすることができます◎大ぶりのヘッドドレスやサッシュベルトなどキラキラのデザインでコーディネートすることで、より花嫁姿をステキに演出できちゃいます♪♪

さり気ないレースデザインは大人っぽいコーディネートに**ウェディングドレスと同じ白色だと花嫁度は増しますよね。またブレスレットがあることで、手首をキュッと引き締めて腕を細く見せることができます。

ビジューとリボンが組み合わされたデザインは、ちょっと珍しいので注目度もUP◎いろんな形のビジューが敷き詰められたとっても華やかで重厚感溢れるデザイン*長めのリボンがクラシカルに演出してくれます。

ブレスレットを身につけることで、ブーケも華やかに見えます。特に撮影する人も多い”手元ショット”ではより一層ブレスレットに注目が集まります*また、ビジューが使われたデザインは花嫁さんが動く度にブレスレットがキラキラと上品に輝くのも魅力的♪

もちろんお色直しのカラードレスにブレスレットを合わせるのもアリ◎全体のコーディネートが騒がしくならないように、身につけるアクセサリーの色を統一するとまとまった印象に…*お支度ショットでも他のアクセサリーに引けを取らないアイテムになります。

馴染みの良いゴールドはアンティーク風で大人っぽく**フラワーモチーフがシンプルなドレスをより引き立ててくれます◎華やかな結婚式にはピッタリのデザインですね。

中央にお花を見立てたデザインはふんだんにビジューがあしらわれた華麗なブレスレット**ジルコニアがリーフの形でスタイリッシュさも◎ふとした瞬間も華やかに見せてくれそう♪♪ウェディングドレス姿の花嫁さんには大ぶりなデザインでもお似合いです。



選ばれることが少ないブレスレットですが、やっぱりあると手元が華やかになります**手首にキラキラのブレスレットをつけるだけで、きっと気分もあがるハズ♪♪アクセサリー選びに迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング