手元を華やかに♡*おしゃれ花嫁さんはウェディングドレスにブレスレットを合わせる◇

手元を華やかに♡*おしゃれ花嫁さんはウェディングドレスにブレスレットを合わせる◇

手首につけるアイテムといえばお花があしらわれたリストブーケですが、キラキラと輝くブレスレットも花嫁姿を華やかにしてくれるアイテムです*ブレスレットのデザインはさまざまなので、ウェディングドレスやカラードレスにも似合います。しかもサッとつけるだけで雰囲気を変えてくれる優れモノ♡♡


*こんなブレスレットで手元を華やかに…*

ジルコニアとパールで手元にさり気ない華やかさを♡♡中央にはパールで作られたフラワーモチーフがポイントに*パールはウェディングドレスともコーディネートしやすいので、花嫁さん感もバッチリです◎

イヤリングやピアスで選ばれる花嫁さんも多いジルコニアが使われたブレスレット**透明感が高く、輝きはダイヤモンドと並べるくらい!?♡シンプルなデザインのウェディングドレスでも合わせやすいです。

結婚式は指輪交換やファーストバイトなど花嫁さんの手元に注目されるシーンが多いですよね*そんなシーンで手元にブレスレットがあるとステキです♪♪ビジューのデザインだとさらに輝きは増します。

ヘアアクセサリーとしても人気の小枝デザインをブレスレットでも*繊細なビーズが集まって作られるデザインはガーリーテイストに♡♡ふんわりとした柔らかなレースリボンがさらに乙女度をUPさせてくれます。

ビジューブレスレットはものによっては他の小物とお揃いにすることができます◎大ぶりのヘッドドレスやサッシュベルトなどキラキラのデザインでコーディネートすることで、より花嫁姿をステキに演出できちゃいます♪♪

さり気ないレースデザインは大人っぽいコーディネートに**ウェディングドレスと同じ白色だと花嫁度は増しますよね。またブレスレットがあることで、手首をキュッと引き締めて腕を細く見せることができます。

ビジューとリボンが組み合わされたデザインは、ちょっと珍しいので注目度もUP◎いろんな形のビジューが敷き詰められたとっても華やかで重厚感溢れるデザイン*長めのリボンがクラシカルに演出してくれます。

ブレスレットを身につけることで、ブーケも華やかに見えます。特に撮影する人も多い”手元ショット”ではより一層ブレスレットに注目が集まります*また、ビジューが使われたデザインは花嫁さんが動く度にブレスレットがキラキラと上品に輝くのも魅力的♪

もちろんお色直しのカラードレスにブレスレットを合わせるのもアリ◎全体のコーディネートが騒がしくならないように、身につけるアクセサリーの色を統一するとまとまった印象に…*お支度ショットでも他のアクセサリーに引けを取らないアイテムになります。

馴染みの良いゴールドはアンティーク風で大人っぽく**フラワーモチーフがシンプルなドレスをより引き立ててくれます◎華やかな結婚式にはピッタリのデザインですね。

中央にお花を見立てたデザインはふんだんにビジューがあしらわれた華麗なブレスレット**ジルコニアがリーフの形でスタイリッシュさも◎ふとした瞬間も華やかに見せてくれそう♪♪ウェディングドレス姿の花嫁さんには大ぶりなデザインでもお似合いです。



選ばれることが少ないブレスレットですが、やっぱりあると手元が華やかになります**手首にキラキラのブレスレットをつけるだけで、きっと気分もあがるハズ♪♪アクセサリー選びに迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング