結婚式の途中で雨が降ってきた!突然のことでも対処できるように事前に確認しておくこと◇

結婚式の途中で雨が降ってきた!突然のことでも対処できるように事前に確認しておくこと◇

朝は晴れていても昼頃から急に雨が振り出してくることもありますよね。結婚式当日に雨が降ってきてどうしようと慌てている間にゲストの気分もなんだか下がってしまいます。。。急な雨でもみんなの気分を盛り下げることがないよう事前に対応ができることを相談しておくことが大切です◎今回は突然の雨が降った時のために確認しておくことをご紹介していきます。ぜひ最後までチェックしてみてください*


天候は急に変わることも

天気予報で晴れが出ていたとしても、また当日すごく良い天気だったとしても、残念ながらずっと晴れるとは限りません。突然大雨が降ってしまうことも十分にあり得ます。。。せっかくの結婚式なのに突然雨が降ってしまったらなんだかちょっと気分が盛り下がってしまいますよね…。でも自分たちが主役の特別な日にテンションが下がってしまうのはもったいないこと!雨が降ってもスムーズに対応してゲストに嫌な思いをさせないようにしましょう*

突然雨が降った時のために会場へ確認しておくこと

避難できる場所があるかどうか

もし外で演出を行っていたり、ビュッフェなどを楽しんでいたりする時に困るのが、急な雨が降ることです。雨が降った時のためにどのような対応や案内になるかをプランナーさんへ事前に確認しておきましょう*外で食事を楽しんでいる時に急な雨が降ってくる恐れもあるので、食べ物が置いてある場所だけはテントなどを設置して屋根付きにしておくと安心です◎

雨具が用意できるか

急な雨だとゲストも雨具を持っていないことも。特に女性のゲストはせっかくセットしてきた髪型や服が濡れてしまうと、テンションがとても下がってしまいますよね…。急な雨でもすぐに傘をゲストに渡せるかしっかり確認しておきましょう。

タオルの用意をしてもらえるか

もしゲストが濡れてしまった場合。すぐにタオルを渡せるように準備してもらえるかを確認しておきましょう!フェイスタオルでなくてもハンドタオルでも大丈夫なので、体を拭けるものを用意してもらってください。会場によってはタオルや傘の準備が難しいこともあるので、自分たちで持ち込んでも問題がないか相談するのもひとつです。

できればドライヤーも用意しておく

雨が降るとどうしても髪型が乱れてしまいますよね。せっかくセットしてきたのに髪型が乱れると気分も下がってしまいますよね。濡れた髪の毛は不快感もあるので、乾かせることができるようドライヤーを設置してもらいましょう!女性ゲストにも喜ばれるので、急な雨の時に限らず通常の結婚式でも置いてもらえるように頼んでおくと良いですよ*

代わりの場所で問題なく結婚式ができるか

屋外から屋内へ変更になった場合、滞りなく結婚式が進行できるか確認しておきましょう!打ち合わせやリハーサルの時など、雨が降った場合もしっかり話し合っておくことが大切です◎雨が降った場合の代わりになる演出を考えておくのもいいかもしれませんね♪外で行うはずだった演出ができなくなるので、代わりの案を考えておきましょう。また、雨が降っても室内でその演出ができるかもプランナーさんへ確認しておくとGOOD◎

結婚式で雨が降るのは実は良いこと!?

結婚式当日に雨が降ってしまうとどうしてもテンションが下がりがちですが、実は結婚式で雨が降ったら縁起が良いと言われていることを知っていますか?その理由としては、雨は神様が涙を流しているとされていて、新郎新婦が生涯に流す涙を神様が代わりに流してくれると言い伝えられています*なんだかロマンチックですよね♪しかもフランスでは結婚式に雨が降ると幸せになれるといわれています。また雨粒は天使だという伝説もあるようなんです♡神様が祝福の涙を流してくれていると考えたら、なんだか結婚式に雨が降っても残念に思う事はありませんよね!もし、結婚式当日に雨が降ったら司会者からこんな言い伝えがあるとアナウンスをしてもらうのとゲストも感心しますよ*

まとめ

今回は結婚式当日に雨が降り出したときの対処法についてまとめていきました。結婚式に雨が降っても上手く乗り切る方法はたくさんあります!ゲストのテンションを下げることなく、思いっきり結婚式を楽しみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング