テーマは野外フェス*YUKIさんのフェス婚をレポート♡♡

テーマは野外フェス*YUKIさんのフェス婚をレポート♡♡

Strawberryにお写真の提供をしてくださった、先輩花嫁のYUKIさん♡とってもオリジナリティ溢れるステキなパーティーの様子を、インスタグラムに投稿されているので、レポートとして更新させて頂きます*これから野外ウェディングを検討している花嫁さんたちは、ぜひ参考にしてみてくださいね♡♡


今回ご紹介させて頂く花嫁さんは、strawberryでお写真をご紹介させていただいたこともある花嫁さん♡♡
おふたりのウェディングの様子が素敵すぎるので、みなさんに改めて紹介させて頂きたいと思います♪

〔オリジナル野外ウェディング〕を実施されたインスタ:@shibafes のYUKIさんです♡♡

会場の場所、雰囲気、ドレス、お花と細部までこだわりのあふれるウェディングパーティーは
おふたりはもちろん、ゲストのみなさんも、
とっても楽しそうなのがお写真からも溢れてきますね★

ウェディドレスはナチュラルなスタイルで、「野外ウェディング」だからこそ
動きやすいスタイルのドレスでコーディネート**

ブーケは小ぶりなお花を中心にまとめたドライフラワーブーケがとっても素敵*

足元も、芝生の中で動きやすいようなスニーカーで**
新郎新婦でお揃いスニーカーにしているのも素敵♡♡

花嫁さんのヘアスタイルにも注目♡♡
編みおろしのツイン♡*

ピンクのインナーカラーが映えるステキなヘアスタイルは、
かしこまった雰囲気よりも、開放的な野外ウェディングにピッタリ♡♡

新郎新婦さんのコーディネートに続いて、会場のコーディネートに注目**
大きな木を中心にデコレーションを…♡♡
自然の中に突然現れる空間に、ゲストのみなさん目を惹くこと間違いなし◎

テーマや野外をしっかり活かしたアイテムの準備*
デザインはもちろん、メッセージカードは「うちわ」になるようにしておき、ゲストのみなさんが少しでも過ごしやすいように準備をされております*

ウェルカムタペストリーのデザインは、花嫁さんの手書き**
アイテムひとつひとつへのこだわりが感じられるのも、
ウェディングパーティーが型にはまったもではなく、
オリジナリティあふれる野外ウェディングを選んだ魅力のひとつですね♡♡

こだわりポイントの1つ*【キッズスペース】
多くのゲストさんが参加してくださると、お子さん連れの方も少なくありません*
小さなお子さんも楽しめるように、キッズスペースを準備するのはぜひ参考にしたいポイントですね♪

花嫁さん一番のこだわりSPOTにも選ばれているのが【DJブース】です*

音楽フェスのように過ごすには必須のSPOTですが、デザインやお二人のパーティーロゴ入りの屋根も
こだわりがたくさん詰まった素敵な空間ですね♪

会場の準備が整えば結婚式のスタートです*
まずは主役の登場♡♡
【ラフに皆さんが楽しめる会】にすることをイメージしているが伝わってくる一枚です*

ゲストの皆さんとの距離感やお二人の衣装、すべてにおいて統一されている空間です♡♡

挙式も形に囚われずに進められたお二人*
入場後は【誓いの言葉】をゲストの中から立会人として、大切な方に出てきていただき新郎新婦へ問いかけるスタイルで♪

入場後少し雨に見舞われてしまったようですが、事前にテントの設置も行っていたので
式はテントの屋根の下で行われたようです**
野外ウェディングを行うときには、このように雨対策も必須です♪

式の結婚証明書は、ゲストのみなさんにサインをいただいたボード♪
人前式には【こうじゃなきゃいけない】なんてルールは存在しないので、お二人がいいと思うもの全部取り入れていきましょう*

誓いの言葉に続いてお互いの想いを込めたお手紙を披露*
お互いを想いあう気持ちってこんな風に分かち合えるなんて素敵ですよね…♡♡

全てのセレモニーが済んだら披露宴が始まります*
お写真越しなのに楽しそうな笑い声が聞こえてきそうな一枚◎
ゲストのみなさんに花道を入場退場時に作っていただけるのも、広い空間を使える野外ウェディングのメリットですね**

式を済ませたおふたりと総勢110名のゲストのみなさんと行う乾杯は圧巻ですね♡♡
野外ならではの開放感が素敵すぎますね*
乾杯の写真ってどうしても新郎新婦を中心に撮影されがちですが、ゲストの人数が多いときなどは引きのお写真を残してもらえるように、カメラマンさんとお話しておくことも忘れずに*

こだわりのDJブースから流れる、だいすきな音楽で会場も花嫁さんもテンションUP*
音楽がみなさんを楽しませてくれて、みなさんの距離を近くにさせてくれる素敵なアイテムになってます♪

おふたりのパーティーのお食事は、味にも見た目にもこだわったビュッフェスタイル**
華やかで色鮮やかなたくさんのお食事は、ゲストのみなさんにも喜ばれるポイントだと思います!
やっぱりゲストのみなさんが、楽しみの大半を占めるのは【お食事】*
みなさんに楽しんでもらうには、こだわりが大事ですね★

広い空間を使って集合写真の撮影*
ゲストのみなさんの人数が多くても、野外ウェディングだとばっちりみなさんが写った1枚を残せますね♪

お気に入りのDJブースももちろん込みで撮影です★

花嫁さんはヘアスタイルとドレスのお色直しも♡♡
ホワイトドレスから淡めのヌーディーピンクのドレスへ衣装チェンジです*
編みおろしヘアでピンクのインナーカラーとチュールが相まって、甘さもあるかわいいスタイルが完成です♡♡

だいすきなゲストのみなさんや愛犬と過ごす花嫁さんの笑顔は、とびっきりかわいいです♡♡

オリジナリティに溢れるステキなウェディングを行われたお二人♡♡
【野外ウェディング】テーマはフェスで♪と決めても、なかなかうまく会場をまとめられなかったり、
フィーリングがぴったり合って準備のできるプランナーさんに出会えず、
負担が掛かってしまわないように、

準備前には、具体的なイメージをもつことが大切ですね*

YUKIさん( @shibafes )のインスタグラムには、
このほかにも素敵なお写真がたくさんありますので、ぜひみなさんご覧ください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング