オンライン結婚式が気になる◇かかる費用やメリット・デメリットについて**

オンライン結婚式が気になる◇かかる費用やメリット・デメリットについて**

最近ではコロナウイルスの感染を防ぐため、人との接触を避けるように言われていますよね。そのため結婚式も中止や来年に延期などにすることが多かったですが、こんな状況だからこそ新たに「オンライン結婚式」が広まりつつあります!そこで今回は話題のオンライン結婚式について詳しくまとめていきます。結婚式のことで迷っているカップルの方はぜひ参考にしてみてくださいね*


オンライン結婚式って?

最近ニュースなどでも取り上げられて話題の「オンライン結婚式」オンライン結婚式とはリモート飲み会やリモート会議と同じように自宅や結婚式場からスマホやパソコンなどのオンラインツールを使って結婚式を挙げることです。新郎新婦さんは結婚式場で、ゲストは自宅などから結婚式を楽しみます*また新郎新婦さんとゲスト共に完全在宅で結婚式を行うパターンもあるようです。コロナ禍の今だからこそできる新たな結婚式とも言えますね!

オンライン結婚式のメリット

費用が抑えられる

結婚式は結構な費用がかかります。特に費用がかかるのは料理やドリンク代です。料理はゲストも楽しみにしている中の1つでもあるので、ケチるわけにはいきません!しかしオンライン結婚式であれば控え室料やサービス料、写真撮影料、婚礼料理の料金が抑えられるので、格段に安く済ませられるんです。付添人も必要ないので、かかる費用と言えば衣装のレンタル代や着付け代、自分たちの食事や飲み物程度です。予算を抑えたいカップルにもおすsめです◎

感染の心配がない

コロナウイルスによる新しい生活様式が発表されたことにより、オンライン結婚式が広まりました。オンライン結婚式はゲストがたくさん集まって蜜になることもありません。万が一自分がウイルスを持っていたとしてもみんなにうつしてしまう心配もありません!今の状況でウイルス感染の心配はないのはありがたいですね。

自分たちらしさが出る

オンライン結婚式では特に制限がある訳ではないので、自分たちらしさを演出することができます。
・何か面白いことをしたい
・ちょっと変わった衣装を着たい
・みんなでコスプレをして楽しみたい

などなど、ホテルやゲストハウスでは難しかった演出のアイデアもオンライン結婚式ってなら実現できます*自分たちだけのオリジナル結婚式をあげたいと思っているカップルにもぴったりなんです♡

準備期間が短くてもOK

オンライン結婚式は会場の予約をしなくてもできるので、自分たちの衣装の準備やネット環境の準備、またゲストに日程を伝えれば今すぐ結婚式を挙げることもできます。事情があってすぐに結婚式が挙げたいと思っているカップルもいますよね。実際に結婚式を挙げるとしても最低2ヶ月はかかってしまうので、すぐに結婚式できるのはメリットですね♪

オンライン結婚式のデメリット

直接顔が見られない

どうしてもパソコンやスマートフォンの画面越しになってしまうので直接ゲストの顔を見ることができません。それはゲストにも言えることです!ゲストも二人の衣装が近くで見られないので、直接顔を見られないのはやっぱり寂しいです。。。また、全員がオンラインで繋がることになるので、ゲストそれぞれが会話を楽しめない可能性もあります。一人が話し始めるとその人がメインになるので、発言するタイミングに気を遣わなければなりません。

通信障害が起きる可能性がある

オンライン結婚式で気をつけなければいけないのは、通信回線や音声です。会話が途切れたり、画面が固まって動かなくなってしまったりなど、オンラインならではのトラブルが起きる可能性があります。

ご祝儀や引き出物はどうするのか

ご祝儀は郵送にするのか、銀行振り込みにするのか、また引き出物はどうやって送るのかなども決めなければいけません!オンライン結婚式そのものにはそこまで費用はかからないので、ご祝儀や引き出物をどうするのかは事前に二人で話し合っておく必要があります◎ゲストの食事も自分たちで用意してもらうのか、また宅配サービスなどを利用するのか…会費制のようなスタイルをとるといいかもしれませんね*

まとめ

今回はオンライン結婚式について詳しくまとめていきました。今話題になっていますが、オンライン結婚式にもそれぞれメリットやデメリットがあります。メリットやデメリットを二人で話し合った上でオンライン結婚式を行うかどうか決めてみましょう*今の時期ならではの新しいスタイルの結婚式なので、新郎新婦さんだけではなくゲストにとっても思い出になることは間違いないでしょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング