新型コロナウイルスの影響で『二部制結婚式』にする人続出♡『二部制結婚式』ってどんなの?

新型コロナウイルスの影響で『二部制結婚式』にする人続出♡『二部制結婚式』ってどんなの?

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配される中、結婚式決行を決意されるカップルもいますよね*結婚式を考えているカップルの中には、『どうやって感染リスクを減らしたらいいのかな?』『どんな感染防止対策をしたらいいのかな?』など、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について悩んでいる人もいるのではないでしょうか。この状況下の中でいかに感染リスクを減らし、なおかつ楽しんでもらうためには、さまざまな工夫とアイディアが必要・・・。最近ではソーシャルディスタンスを保つためや、3密を避けるために『二部制結婚式』という選択肢をするカップルが増えてきているようです。そこで今回の記事では『二部制結婚式』についてご紹介していきます**


Withコロナ時代で注目を集めている『二部制結婚式』ってなに??

『二部制結婚式』とは、その名前のとおり結婚式を2回に分けて行うことを言います。基本的には同じ日に、同じ会場で行い、開催時間をずらして開催します。たとえば、
・第一部では家族のみの結婚式を、第二部では親しい友人だけを招待したアットホームな披露宴を行う
・第一部では親族までを招待した『少人数結婚式』を、第二部では会社関係者や友人を招待した1.5次会パーティーを開催した
などといったように、二部制にして結婚式を行います。

『二部制結婚式』のメリットとは、家族だけの結婚式、友人のみのパーティーと分けることが出来るので、ゲスト同士が肩の力を抜いた状態で新郎新婦と接することができ、ゲスト数も多いわけではないのでリラックスした雰囲気で出席することができるのが魅力◎

通常の結婚式であれば、新郎新婦はなにかとバタバタしていているし、ご両親はお酌回りをしたり、ご挨拶をしたりと何かとゆっくりする時間がないもの。ですが、親族だけの結婚式であればそういった時間を省くことが出来るので、ゆっくりとお食事をしたりして過ごせそう**

御昼間の結婚式は家族、夕方からの結婚式は親しい友人と・・・など時間帯を替えることによって、また違った雰囲気を楽しむことが出来るのも◎同じ日に同じ場所での開催になるので、小物などはそのまま使うことが出来るのも嬉しいポイントですよね♪*。少し違った雰囲気にしたい場合は、レイアウトを変更するのも良いかもしれません*

開催場所はどんなところがあるの??

二部制結婚式の特徴と言えば、『同じ日に、同じ会場で、二回に分けて結婚式を行うということ』つまり同じ式場に滞在する時間が長いということになります。式場によっては長時間の滞在に対応できず断られることもあるようです。とはいえ、新型コロナウイルス感染症の影響から『二部制結婚式にしませんか?』と提案してくれるところもあるようなので、気になる式場があれば対応しているか聞いてみるのもいいかもしれません。アットホームな雰囲気を重視するなら、1日貸し切ることができるゲストハウスなども◎

『二部制結婚式』にした場合、『挙式』はどうなるの?

基本的な流れでいると、挙式を行ってから披露宴を行うことが多いですよね。では、二部制結婚式にした場合はどのような流れにしたら良いのでしょうか。3パターンをご紹介していきます*

1つ目のパターン

第一部:家族で挙式のみを行う
第二部:親しい友人だけを招待してカジュアルパーティーを行う

ということが多いよう。
ご友人にも挙式を見ていただきたいという人も多いとは思いますが、Withコロナ時代で3密を避けるためにも諦める人も少なくはありません。挙式の様子を動画撮影しておき第二部で映像として流すなどしてアレンジすると良いでしょう。

2つ目のパターン

挙式
第一部:家族でお食事会を行う
挙式
第二部:親しい友人だけで披露宴パーティーを行う

親族にもご友人たちにも挙式を見ていただきたいという場合は、それぞれの部の前に挙式を行うというケースも。2回挙式を行う場合、挙式スタイルを変えるのも良いかもしれませんね。ただ、この場合だと準備などに時間がかかることも・・・。

3つ目のパターン

第一部:家族でお食事会を行う
挙式
第二部:親しい友人たちで披露宴パーティーを行う

第一部と第二部の間に挙式を行うというパターンも◎この場合はご家族とご友人たちが一緒に挙式に参加することになります。1番効率的なパターンな気もしますが、人数が増えることになるので新型コロナウイルス感染症の対策をしっかり行うようにしましょう。
たとえば『3密を避けるために大きい挙式会場のあるところにする』、『ゲスト同士の間隔を広くする』、『窓を開けた状態にする』などの工夫が必要となります。

『二部制結婚式』で楽しい結婚式にしよう♡

聞き馴染みのない『二部制結婚式』なので、『どんなふうにしたら良いのかな?』と不安に感じる人もいるかもしれません。ですが、意外とメリットが多いので『二部制結婚式』にする選択肢を検討してみても良いのではないでしょうか*

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング