どんなデザインにする?ウェディングケーキは二人のこだわりを詰め込んで♡*

どんなデザインにする?ウェディングケーキは二人のこだわりを詰め込んで♡*

披露宴を彩るウェディングアイテムの中の1つウェディングケーキ*今ではおしゃれ花嫁さんたちのアイデアでいろんなデザインがありますよね。ウェディングケーキは自分たちらしさを演出することができる、とっておきのアイテムです。そこで今回はウェディングケーキのデザインのアイデアをご紹介していきます! 二人ならではのウェディングケーキを考えてゲストにお披露目しちゃいましょう♡


ウェディングケーキに二人のこだわりを

今までは三段ケーキが主流でしたが、一段でもかわいくってこだわりが詰まったオリジナルケーキがたくさんあります◎自分のアイデア次第で世界に1つだけのオリジナルデザインが叶うので、自分たちが主役の結婚式にもぴったりですよね!ウェディングケーキは披露宴を彩るアイテムなので、せっかくなら自分たちらしいデザインをお披露目したいもの♡

華やかさならやっぱり三段ケーキ

披露宴と言えば三段ケーキというイメージを持っている人が多いですよね。やはり高さがあると高級感があるので、芸能人の結婚式でもよく三段ケーキが選ばれていますよね。花嫁さんの中でも三段のウェディングケーキに憧れている人は多いです。

ウェディングケーキのアイデア集♡

それではウェディングケーキのアイデアをご紹介していきます。アイデア溢れる素敵なデザインばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

定番だけどやっぱりかわいい生クリームとイチゴの組み合わせ*側面のアラザンが神秘的で高級感のある印象になります。三段なのでより華やかさが増していますね!ナチュラルなケーキ装花とも相性抜群でとってもおしゃれ♡なんだかケーキ入刀するのがもったいなく感じてしまいます。

フルーツの代わりにドーナツでデコレーションされた可愛らしいケーキです。デザイン自体はシンプルですが、ドーナツにインパクトがあるので十分におしゃれです!なんだかお菓子の家にあるケーキのようでナチュラルな雰囲気も素敵です。フルーツのデコレーションが定番ですが、ドーナツやマカロンなどお菓子を使ってデコレーションするのも可愛いですね♡

ホワイト一色のシンプルな見た目ながらも、細かい部分に手が込んでいる上品なケーキです。繊細なデザインに見ているだけでなんだかうっとりしてしまいます♡♡フリルデザインと大ぶりのお花が大人花嫁さんにぴったり◎こんなに繊細で手の込んだケーキが登場したらゲストみんなも感激してしまいそうです*

新郎さんを釣り上げているデザインのケーキトッパーが何とも言えない可愛らしさがあります。ケーキのデザインはもちろんのこと、個性的なケーキトッパーにゲストも盛り上がってくれそうです。また、自分たちの面白いエピソードに合わせてデザインをしてみるのもいいですね!司会者からどんなエピソードだったかを紹介してもらいましょう*

ウェディングケーキならぬウェディングバーガーはインパクト抜群!ケーキ入刀はウェディングケーキにしなければならないという決まりはありません。自分たちの好きなものやゲストにおもてなししたい食べ物があればそれでケーキの代わりにしてしまうのもアリ◎思わず笑っちゃうようなデザインにゲストも笑顔になってくれるでしょう♡

これから二人の新しい決意を表すかのようなブック型のウェディングケーキ*見た目もとても可愛くって、新しいページを彩る結婚式にはぴったりですよね♡これから二人はどんなページをめくりながら物語を綴っていくのでしょうか?♡

丸い形がなんとも愛らしいウェディングボールは、チョコレートの球体を割ることで中からハート型のマカロンやマドレーヌなどがでてくるんです♡中から可愛いミニスイーツが出てきたらゲストも思わずビックリ!ゲストへのサプライズにもぴったりです*

まとめ

今回はウェディングケーキのデザインのアイデアをご紹介していきました。たくさんのアイデアにどれにしようか迷ってしまいそうですね。 二人のこだわりや思いがたっぷり詰まったウェディングケーキでぜひゲストをおもてなししてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング