小さなゲストにもおもてなし**用意したいプレゼントって?◇

小さなゲストにもおもてなし**用意したいプレゼントって?◇

親戚や友人の子どもたちを結婚式に招待することもありますよね。そんな子どもたちにも大切なゲストとして喜んでもらえるおもてなししませんか?♡お子さまゲストが結婚式の間飽きずに機嫌良くしてくれるとパパやママも安心して楽しんでもらうことができますよ◎


お子さまゲストへこんなプレゼントを用意*

お子様ゲストのテーブルコーディネートには席札とちょっとしたお菓子をセッティング*季節感があってさらにかわいいデザインだと子どもたちは嬉しくなっちゃいそう♪大人ゲストとは違う特別感に子どもたちも喜びますよ♡♡

披露宴中にはお子様カメラマンとしてお子様目線の写真をたくさん撮ってもらいましょう**また、ナフキンも子どもが喜ぶような折り方や色にすると気に入ってくれそうです。おもちゃのプレゼントと一緒にテーブルを彩ってみて♪♪

まだ文字が読めない小さなお子様ゲストなら席札を人形やぬいぐるみにするのもGOOD◎自分の席に気づいてもらえるポイントにも、また披露宴中は退屈しないよう遊び相手にもなります。気に入ってもらえるともてなす方としても嬉しいですよね*

花嫁DIYとしても御用達の100円ショップには子ども向けのおもちゃもたくさん!!特に貼ったり剥がしたりできるシールブックは選ぶ花嫁さんが多いよう♪これが100円!?と思うようなデザインにお子様ゲストの満足度も高いハズ◎

シールブックと同様にお絵かきボードも選ばれることが多いおもちゃのひとつ**簡単に書いたり消したりできるので、お絵かき好きの子どもにはピッタリです◎お絵かきボードじゃなく、用意するプレゼントのバランスを見て小さなノートや色鉛筆を用意するのも良いですね。

アレルギーなどが気になるなら子どもも安心して食べられる素材で作られたお菓子をプレゼント◎子ども向けのお菓子も種類があるので、工夫して選んでみるのも良いですね。パッケージに種類があるなら男の子と女の子で違うデザインを選ぶのもおすすめです!!

おもちゃ箱のようにボックスにまとめてプレゼントするのもアリ◎小さなお子さまだとすぐに飽きてぐずってしまうこともしばしば…お菓子やおもちゃなど数種類まとめてプレゼントすることで夢中になって遊んでくれるかも♡また披露宴中は、座っていることが多いので、テーブルの上でできるおもちゃを選ぶのもポイント◎

キッズスペースがあるとGOOD◎

子どもたちにとって長時間ただ座っているのは大変なこと。。。ちょっとした気分転換になるようにキッズスペースを設けるのもおすすめです◎おもちゃで遊べる楽しい空間があると喜んでもらえますよ♪*

迷ったらゲストに聞いてみて*

子どもによって好き嫌いや食べられないものなどは異なります。例えば最近好きなものや、年齢が小さいほど何かと荷物も増えてしまうので、当日必要なものなど事前に聞いてみると良いでしょう*もちろんパパやママとしてこだわっているものもあるかもしれません。迷ったら直接聞くのも親切ですよ♪




お子様ゲストへのプレゼントは汚れないことや持ち帰る時に重くないこと、また文字が読めなくても遊べることも大切なポイントです◎結婚式の中でちょっとした演出に参加してもらうのも良いかもしれませんね*子どもにとっては長時間ただ座って見ているのは退屈で飽きてしまいます。。。ぜひお子様ゲストに合わせた気配りをしてみてください♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング