婚約指輪選びの参考にも◎宝石のカットいくつ知ってる?*

婚約指輪選びの参考にも◎宝石のカットいくつ知ってる?*

憧れる女性も多い婚約指輪。ダイヤなどの宝石がついたデザインが多いですよね。そんな宝石の美しさや輝きを見せるのに”カット”の方法は大切です◎宝石の形によって手元の見え方も変わるので、指輪探しを始めるならぜひ参考にしてください*


*定番はラウンドカット*

いつの時代も人気の高いラウンドカット*この形のダイヤモンドがセットされた婚約指輪は憧れでもありますよね♡♡中央部分が丸く、真上から見ると丸い形をしています。最もスタンダードでダイヤモンドを魅力的に見せるといわれています。

*オーバルカット*

シンプルな楕円形でクラシカルな雰囲気があります。オーバルカットは全て同じ形ではなく、細長くカットされたものや少しぷっくりとした形にカットされたものなどさまざまです。ラウンドカットと同様に丸みのある形から女性らしい印象を感じますね*

*スクエアカット*

カット数によってはプリンセスカットとも呼ばれます。スクエアカットはメインの宝石としてデザインされる以外にも、その形を活かしてリング部分の装飾にも使われることがあります。メインにもサブにもなれるカットですね◎

*エメラルドカット*

もともと宝石のエメラルドを加工する時に多く使用されていたことから、エメラルドカットと呼ばれるようになりました。カット数が少なく、宝石そのものの透明度が目立ちやすいため、質の良い石だけがエメラルドカットができます◎また、長方形の角は丸くカットされているため、よく見ると8角形になっているのが特徴的です。ブランドのオレッキオはエメラルドカットの指輪が有名ですよね♪

*トライアングルカット*

シャープなデザインはクールでかっこいいイメージを連想させます。鋭い角度のトライアングルカットの宝石は知的さをより輝かせてくれるかも?♡また、少しふっくらした三角形のカットの場合は【トリリアントカット(トリリオンカット)】と呼ばれます。

*マーキスカット*

18世紀にルイ15世がポンパドール夫人に贈った【侯爵】の称号にちなんで、その頃に登場した舟形のダイヤに「マーキス」と命名したそう*両端が尖ったデザインで、葉っぱのような形にも見えますよね。単体で使われる以外にも花びらや蝶の羽などアイデア次第でいろんなデザインを楽しむことができます。また、指を長く美しく見せたいという方には断然おすすめです◎縦縞の服は細く見えるという視覚効果と同じような効果が期待できちゃいます*また、リングの太さも細めにデザインにするとより華奢な印象になりますよ♪

*ペアシェイプカット*

ダイヤモンドの美しさが強調されるペアシェイプカット*「ペア」は日本語で洋梨という意味です。涙にも似ているため、ティアドロップとも呼ばれます。フェミニンな印象で、その人の魅力を引き出してくれるようです…♡また、ペアシェイプカットは細長いものや膨らみをおびたものなどさまざまで指輪の場合は、指が細長く見える効果が期待できちゃいます◎

*ハートシェイプカット*

カラーや無色透明に問わず、ロマンチックな形で女性らしさがより際立ちます。手元を見る度に愛らしい気持ちが溢れそうです♡♡ハート型といっても縦に長いものから横に広がったものまでひとつひとつ個性が出るのが特徴です*



ラウンドカットが定番ですが、他にもステキなカットの種類はたくさん!!最近は婚約指輪を二人で選ぶ、リクエストするパターンも増えているそう。一緒に見に行く時はまずはデザインも大切ですが、どんな形で宝石がカットされているか気にしても良いかもしれませんね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング