秋の前撮り*やっぱり紅葉ロケーションで撮影したい♪♪

秋の前撮り*やっぱり紅葉ロケーションで撮影したい♪♪

葉っぱが色づく秋。そんな秋にこそ撮りたいのは紅葉が美しいロケーションでの和装前撮り**春の桜と並ぶ人気の季節ですよね。今回はそんな秋の季節を感じられるロケーションフォトのご紹介です。


*紅葉で思いっきり秋を感じられる写真を*

やっぱり撮りたい紅葉のロケーション×和装*黄色や赤色、まだ色づいていない紅葉など鮮やかな彩りが魅力的ですよね♡♡ツーショット姿にさり気なく写してみるとGOOD◎

真っ赤に色づいた紅葉をバックにポーズ**紋付きと白無垢だからこそより紅葉の赤色が映えますね。少し離れて撮影することで木の大きさもよく分かるので、壮大さも写真に収めることができます◎

上からのアングル撮影はもみじの形がよく分かります◎真っ赤じゃなく、オレンジ色に染まった空間での二人はなんともロマンチックに**こんなショットが撮影できるのは秋の前撮りならではですね。

和の落ち着きがある庭園は前撮りで人気のスポット◎そんな庭園で紅葉のシーズンの前撮りはよりステキな一枚に…♡♡真っ赤な紅葉と色打掛の色がリンクしているのもGOOD◎

空と紅葉の組み合わせで壮大さを**あえて下からのアングルで撮影と、背景が広くなりグラデーションのようでステキです◎もちろん葉っぱの色づき具合がグラデーションなのもポイントに♪

一度は撮ってみたい足元の紅葉のじゅうたん♡*あたたかみのある黄色の空間で二人の和装姿もとっても美しい…♡♡季節を感じられるのはもちろんのこと、ロマンチックな雰囲気を味わうことができるのも魅力的です◎

和装で和室、ってなんだか憧れませんか?♡日本ならではの和の雰囲気が感じられます。明暗を上手く使った1枚は背景の葉っぱの色づき具合がポイントに**赤色と緑色のコントラストが混ざった様子もまた風情がありますね♪*

*紅葉以外にも秋を感じられる自然*

秋のお花といえばコスモス*一面に広がるコスモス畑の中での撮影はとってもかわいい雰囲気の写真を残すことができちゃいます◎また、洋装でも和装でもおしゃれな写真が撮れるので、秋の花畑もおすすめです。紅葉の季節も外せない、花畑でも撮影したい花嫁さんには秋がピッタリ**

初夏から秋まで見られる百日紅は紅色やピンクなどのかわいいお花が咲きます。花びらの縮れた小さな花がまとまって穂のように咲くので、珍しい見た目が気になる*主張が激しくないので、優しい雰囲気の写真が残せますよ◎

よりナチュラルな写真を残すならススキのロケーションで◇夏から秋、そして冬もイメージさせますが、年末年始には届かないススキは四季がある日本だからこそ叶うロケーションなんです。そんな自然をも感じられる前撮りってステキです♡♡

*こんなショットも*

葉っぱのもみじじゃなく、もみじまんじゅうを使った手元ショット**ちょっとお茶目な1
枚ですよね。自然のロマンチックさよりも食い意地が勝ったような…♡お二人らしさを写真で残せるのも前撮りならではなので、食べ物を使ったポーズもおすすめです。

秋色に染まったイチョウを使って手元に季節感を♪手を重ね合わせた二人の寄り添う様子もまたステキ…♡♡イチョウはハッキリとした鮮やかな色合いなので、ポップな印象になりますね。



これから色づく紅葉の季節*もみじやイチョウなどにこだわらず、撮りたいロケーションをピックアップして早めに予約をしましょう♪♪あっという間に過ぎてしまう秋。ぜひステキな前撮り写真を撮影してくださいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング