まばたきが終わるころ、みんな私に夢中です♡フサフサまつげで注目を集める愛され花嫁さんになろう♡

まばたきが終わるころ、みんな私に夢中です♡フサフサまつげで注目を集める愛され花嫁さんになろう♡

目元の印象をアップさせるためにマツエクをしている女性は多いですが、マツエクは手軽にまつげをボリュームアップできるので便利ですが、やっぱり結婚式前に目元のトラブルが起きてしまうかもしれないというと心配ですよね。そこで今回ご紹介するのは、花嫁さんが自まつげでも目元が華やかに見えるよう、フサフサなまつげを育てる方法です♪


【フサフサの自まつげで結婚式に臨みたい♡】

目元の印象をアップさせるためにマツエクをしている女性は多いですよね。ですが、実は結婚式を控えた方は、原則マツエクの施術を受けられないことになっているってご存知ですか?自己責任で受けられるサロンも多いですが、マツエクはそのくらいトラブルが起きやすいものなんです。マツエクは手軽にまつげをボリュームアップできるので便利ですが、やっぱり結婚式前に目元のトラブルが起きてしまうかもしれないというと心配ですよね。そこで今回ご紹介するのは、花嫁さんが自まつげでも目元が華やかに見えるよう、フサフサなまつげを育てる方法です♪大切な1日に目元の印象をがらりと変える、フサフサのまつげを手に入れてみてはいかがでしょうか♡

Step1♡まつげに良くない習慣を改める

しっかりとしたまつげを育てる前に、まずはまつげに良くない習慣を知って改善することが大切。普段は無意識にやっていることが、まつげを傷つけているかもしれませんよ。

~まつげを傷つけるNG習慣~

・目元をこする
・メイクを落とさず/落としきれずに寝る
・目の形に合わないビューラーを使用する

これらは無意識にしてしまうことがありますが、結婚式に向けて美しいまつげを育てるために、行わないように気をつけましょう。

Step2♡まつげを綺麗に保つ

まつげは皮脂汚れなどで毛穴が詰まっていると成長できずに細くなってしまったり、生えてこなくなってしまうんだとか。そんなまつげの大敵、皮脂やメイク汚れなどを綺麗にできるのが、まつげ専用のアイシャンプー♡アイシャンプーは手ごろな価格のものが多いので、ひとつ持っておくととても便利ですよ。ほとんどが泡となって出てくるタイプで、まつげに2、3分ほど乗せておくだけで汚れを落としてくれるんです。また、美容成分が配合された商品も多く、一石二鳥なのが嬉しいですね。週に1~2度くらい使用するのがおすすめです♪

Step3♡美容液を使う

長くてしっかりとしたまつげを手に入れるために、最後はまつ毛美容液の力を借りちゃいましょう♪まつげ美容液はいろいろなメーカーさんから発売されていますが、塗るだけでハリやコシのあるまつげを生やす助けになってくれますよ。成分や価格を比べてみて、自分に合いそうなものをチョイスしてみてください♪また、美容液は塗る部分の形がさまざま。今回は、よく見かける3タイプの効率的な使い方をご紹介します。

~美容液のタイプ別塗り方~

チップタイプ

とてもシンプルなチップタイプ。細かく乗せたり広く塗ったり、いろいろな使い方ができるのが特徴です。
・チップを縦にし、まつげの間を埋めるように塗る。
・チップを横にし、マスカラを塗るように塗る。

筆タイプ

お手軽に使うことができるのは、筆タイプのまつげ美容液。ペンのように自由に動かしやすいので、生え際にもしっかりと塗ることができますよ♪アイライナーに慣れている方だとより使いやすいかもしれませんね。
・アイラインを引くときのように、一直線に塗る。
・まつげの間を埋めるように塗る。
・部分的にケアする。

マスカラタイプ

マスカラと同じように使えるマスカラタイプ。ブラシが大きく、少し塗るだけで全体をケアできるので楽ちんです♡
・左右に動かしてしっかりと塗り込む。
・ブラシを縦にし、細かい部分に集中的に塗る。
※マスカラタイプは根元まで塗るのが難しいので、注意して使用してくださいね。

まつげの生え方や長さによって塗りやすさが異なるので、自分のまつげに合わない場合は道具を変えてみてください。綿棒やアイシャドウチップで塗るのもおすすめですよ♪

結婚式前の集中的なまつ育で、もっと魅力的な目元へ♪

今回ご紹介した方法はいかがでしたか?簡単に試せるものばかりなので、ぜひトライして結婚式までにフサフサのまつげを手に入れてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング