先輩ディズニー花嫁さんたちの素敵なウェディングケーキを総まとめ♡

先輩ディズニー花嫁さんたちの素敵なウェディングケーキを総まとめ♡

結婚式のウェディングケーキは花嫁さんにとってたくさん悩むポイントの1つ♡♡そのなかでもディズニー花嫁さんたちは【テーマに合わせたウェディングケーキ】【好きなキャラクターに合わせたケーキ】など悩みどころはたくさんありますね…♡


結婚式のウェディングケーキは花嫁さんにとってたくさん悩むポイントの1つ♡♡
そのなかでもディズニー花嫁さんたちは
【テーマに合わせたウェディングケーキ】
【好きなキャラクターに合わせたケーキ】など
悩みどころはたくさんありますね…♡

たくさんのキャラクターがいますがそのなかでもウェディング人気の高いキャラクターなどをモチーフにしたウェディングケーキをご紹介させていただきます♡

〔ミッキーマウス&ミニーマウス〕

ディズニーキャラクターの王道であり永遠の主役でもあるミッキーとミニーをモチーフにされるディズニー花嫁さんは多く見受けられます♡
またミッキーとミニーの場合はキャラクターを全面に出すだけではなくケーキの型などでも表現できるのでたくさんの選択肢がありますね◎

そしてそんな形をモチーフに準備されたウェディングケーキ♡
いちごがたっぷり詰まったまるいケーキが3つ並べばミッキーケーキの完成です★
側面にはミッキーの形をしたホイップもあり隠れミッキーの役割ですね♡

こちらの花嫁さんのウェディングケーキにはミッキー&ミニーがシルエットで♡
大きなリボンがとってもかわいいデコレーションです♪

〔ダッフィー&シェリーメイ〕

ディズニーでも定番キャラクターになったダッフィーとシェリーメイ♡
ウェルカムグッズなどに準備される方も多くウェディングケーキにも大人気♡

ウェディングケーキにダッフィーとシェリーメイがいるだけでとってもキュート♪*

〔シンデレラ城〕

ディズニー好きの皆さんの憧れのお城はどこですか?
もちろん私はシンデレラ城です♪
イラストでのシンデレラ城やマジパンでのシンデレラ城と様々です★

こちらはウェディングケーキのトップにシンデレラ城のケーキトッパーが…♪
おとぎ話の世界感も出せている素敵なウェディングケーキです♡

こちらは本格的なシンデレラ城がマジパンで♡
インパクト抜群ですね♡

〔ラプンツェル〕

ディズニープリンセスでも人気の高いプリンセスの「ラプンツェル」
ラプンツェルテーマの花嫁さんは多くの方がお花のデコレーション…♡

こちらの花嫁さんはラプンツェルカラーのお花のデコレーションにラプンツェルのケーキトッパーで素敵なデコレーション*
高さのあるウェディングケーキだからこそできるデコレーションですね♡♡

〔美女と野獣〕

プリンセスのなかでもおとなっぽいテーマになる美女と野獣♡
雰囲気をオトナっぽくできることでかわいい!よりは素敵♡なイメージを作り出せますね♡

こちらのウェディングケーキはそんな【美女と野獣】のイメージを全面に引き立たせたウェディングケーキ♡
チョコレートプレートのシルエットで描かれているベルと野獣達が世界観をぐっと押し出してくれますね*

〔アラジン〕

美女と野獣に続く壮大なラブストーリーといえばアラジン♡
ウェディングテーマとしてはまだまだ人と被りにくいのでまだテーマが定まっていない花嫁さんにおすすめ♡

そんなアラジンがテーマのウェディングケーキはやっぱり魔法のランプは外せないですよね♡
色やデコレーションにこだわりをもち準備してみましょう*

〔白雪姫〕

ディズニーウェディングやおとぎ話をテーマにした花嫁さんにおすすめは白雪姫♡
鮮やかな色味(赤・黄色・ブルー)を基調にしていることでとっても可愛らしい印象になります♡

リボンやリンゴを添えるだけでもぐっと可愛らしいさがアップしますね♡

〔不思議の国のアリス〕

不思議の国のアリス*はとっても可愛いが詰まったテーマの1つ♡
世界観がしっかりとしている分アリスの世界感をどこまでこだわるのか悩みどころ♡

こちらはトランプでデコレーションに
チョコレートプレートのアリスと白うさぎが素敵なデザイン♡

〔リトルマーメイド〕

やっぱり人気♡リトルマーメイド♡海をイメージしたデコレーションや女の子が好きなテイストが多くプリンセスとしても人気のアリエルをモチーフにしたウェディングケーキ♡

海の中の世界観にケーキトップには宝石の詰まったような貝殻でかわいいポイントがギューッとつまったウェディングケーキ♡
なによりアリエルイメージのウェディングケーキでエメラルドグリーン色なのがとってもかわいいですね♡♡


このようにディズニーモチーフのウェディングケーキはたくさんの先輩花嫁さんが準備を進めてこられているので参考にオリジナルのだいすきなキャラクターモチーフのウェディングケーキを準備してくださいね♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。



最新の投稿


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング