【2020年10月28日最新情報】日本人旅行者のハワイ受け入れ条件の緩和を発表◎

【2020年10月28日最新情報】日本人旅行者のハワイ受け入れ条件の緩和を発表◎

2020年10月28日ハワイの州知事が記者会見を行い日本人旅行者が、出発の72時間以内に認定医療機関でPCR検査を受け、陰性証明を提示することでハワイ到着後14日間の隔離措置を免除するという方針を発表しました! ハワイ渡航の最新情報と、ハワイウェディングの現状についてお伝えします◎


2020年10月28日
ハワイの州知事が記者会見を行い
日本人旅行者が、出発の72時間以内に認定医療機関でPCR検査を受け
陰性証明を提示することで
ハワイ到着後14日間の隔離措置を免除する
という方針を発表しました!

この事前検査プログラムは
既にアメリカ合衆国からの旅行者に対して実施されていましたが

今回、国外でこのプログラムが適応されるのは
日本が初めてだそうです★

今後は、コロナウィルスの感染状況を見ながら
対象国を広げていくとのことです◎

しかし、日本では
海外渡航者に対して【PCR検査/14日間の自主隔離義務/公共機関の使用制限】
が継続されていることから
まだまだ気軽に旅行やウェディングとはいかない現状ですが

私たちがハワイに行ける日が、少しずつ近づいてきたことを
実感する内容ですね・・!!

ハワイウェディングを楽しみに待っている
プレ花嫁のみなさんには
少しずつ前進しつつある現状に、期待が高まります◎

出発の72時間前にPCR検査を受け、陰性証明書をもらうことが出来る
指定医療機関は日本国内に21か所のみ(10/28現在)

指定医療機関名とハワイ州指定の陰性証明書サンプルは
ハワイ州観光局ポータルサイト「allhawaii」内の
「ハワイ州新型コロナウィルス情報サイト」にてチェックしてください◎

対象医療機関はまだまだ少ない印象ですが・・
これから提携が増えてくる可能性も十分にあると思います。

また、この事前検査プログラム開始を受けて
ハワイアン航空は、日本⇔ホノルル間のフライトの
再開・増便を発表◎

14日間の隔離免除が適応されるのは
11月6日以降のフライトから。

11月17日からは成田空港発が週2便
12月19日からは週4便

12月21日からは関西国際空港発、
12月23日からは羽田空港発の便が
週3便ペースで再開されるとのこと◇

いよいよフライトの復活も見込みが出てきました♪♪


旅行の場合、入国には今まで通り
電子渡航システム「ESTA(エスタ)」の取得が必要◎

いつもはESTAだけでしたが
今回からは陰性証明書の提示が必要
ということを頭に入れておけばOK★

すべての旅行者が安全に、安心して滞在するための取り組み
「事前検査プログラム」の導入によって
少しずつハワイに行ける人が増えることになります*

ここからは
ハワイ/オアフ島の現在の状況をお届けします◎

オアフ島では、7月以降最も少ない感染者数37名(10/28現在)
を記録しました。

数か月間のロックダウン、外出自粛を経て
徐々に新規感染者が減ってきているようです**

10月15日から、
アメリカ合衆国からの旅行者の受け入れが始まったことにより
観光業も続々と再開!

オアフの大型ショッピングセンター
「アラモアナセンター」も営業を再開◎

感染症対策を万全に整えて、
安心してショッピングを楽しんで頂けるよう
様々な工夫がされています**

レストランも
密にならないようレイアウトを工夫して、
営業を始めているそうです!
(現状は5名までのグループであれば、飲食可)

ビーチにも徐々に賑わいを取り戻してきているようで
5名以下であれば、ビーチなどの公共の場所に集まってもよい
とされました*

この青い空と美しい海が恋しい・・♡♡

はやくこのハワイの空気を感じられる日が来ることを
願うばかりです★

ほとんどのホテルは11月中旬には
観光客を迎える準備が整い、営業をスタート◎

中にはハワイ州の方限定で予約を受け付けているホテルもあるので
予約時に確認してみましょう**

密を避けるために、ワイキキのメインストリートではなく
少しはずれた位置にあるホテルが
今後は人気が高まるだろうと予想されています!


そして・・プレ花嫁さんがキニナルのは
ハワイウェディングの現状◎

事前のPCR検査が必要だったり
日本に帰国してから14日間の自粛が必要だったりと
まだまだ規制のある環境の中で
今まで通りハワイウェディングを行うのは
難しいことのように思えますが・・・

今回見せたハワイ州の受け入れ条件緩和の動きに
日本のウェディングプロデュース会社も
結婚式再開の期待を寄せています・・◇

ハワイへの渡航許可が完全にOKとなる時期が読めない中で
ウェディング会社は、
日程変更ルールの緩和など、柔軟に対応する姿勢を見せています*

いつかまた、素敵なハワイウェディングを挙げられるよう
【お得なプラン】の準備をしたり
【ウェディングセミナー】で花嫁さんの知識を深めたりと

今出来ることから始めている企業も◎

また、ハワイの現地スタッフも
いつでもお客様を受け入れられるよう

会場の清掃やメンテナンス
オペレーションの見直しや新しいアイデア出しなど
もっともっと新郎新婦・ゲストに楽しんでもらえるように
この自粛の期間を使って、ブラッシュアップを行ってきました★

どのウェディングスタッフも
ハワイウェディングの再開を皆さんと同じように
心から楽しみにしています♡♡

あと、もう少し信じて待ってみましょうね♪

ハワイ渡航の最新情報と
ハワイウェディングの現状についてお伝え致しました◎
また情報が更新されれば、皆様にもお伝えさせて頂きます!

少しずつ状況が前進していること実感する
今回のプログラムの発表でしたね*

いま私達に出来ることは
*感染症対策を怠らず**行けるようになる日を信じて待つこと*

またみんなでハワイに行ける日が来るまで…
一緒に頑張りましょうね♡♡


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング