色合わせも楽しめる◎ナチュラルカラーのおしゃれな色打掛**

色合わせも楽しめる◎ナチュラルカラーのおしゃれな色打掛**

お色直しだけじゃなく、前撮りなどで着ることも多い色打掛**華やかな色と柄で選ぶのも迷ってしまいますよね。花嫁さんたちはどんな色の色打掛を選んでいるんでしょうか?♡


定番の人気カラーは【赤色】

地域差はありますが、定番の人気カラーは赤色です。昔から赤色は「生命」や「太陽」を表す神聖な色とされ、魔除けの意味があります。結婚においては花嫁さんを災いから守り、幸せな生活へと送り出す意味合いも感じられます**また、顔色や肌色をキレイに見せてくれる色でもあるので、特別な日を美しく演出してくれますよ♪

最近のトレンドは【ナチュラルカラー】

ナチュラルがテーマの結婚式が人気なことからグリーンやピンクなどのナチュラルカラーの色打掛が選ばれています*ウェディングケーキや会場内の装飾だけじゃなく、衣装も同系色でコーディネートすると全体に統一感が出ておしゃれな仕上がりに…♡♡また、ナチュラルカラーは気品さを演出するだけじゃなく、編み込みなどふわっとしたヘアスタイルに合うからと白色やパステルカラーも花嫁さんからとっても人気です◎

ナチュラルカラーのおしゃれな色打掛*

白色の和装といえば白無垢をイメージしがちですが、色打掛にも白色がベースのものがあります◎四季それぞれのお花がカラフルにデザインされ、その美しさは圧巻です!!顔周りは小ぶりお花ですが、裾へ行くほど大ぶりになるのもポイント*全体の立ち姿も華やかに見せてくれます。

水色は優しい雰囲気になれるカラー*暖色系で四季折々のお花が鮮やかに刺繍されています。お花によって濃淡がつけられているので、ぼんやりとした印象になりません。小物やヘッドパーツで遊んでみて♪♪

ピンクの色打掛は春気分にさせてくれます♡♡ところどころに入った鮮やかなグリーンがかわいさを抑えてくれるので、大人花嫁さんも挑戦しやすいハズ♪色打掛をより目立たせるために掛下は淡い色をあわせてみて◎

パステルピンクはよりかわいさがUP◎淡い色の刺繍の中にゴールドも入っているので、上品さと華やかさを演出してくれます**内側はハッキリとしたピンクなので、歩く度にチラリと見えるのもかわいいです♡♡

ナチュラルカラーのグリーンも人気♪*和室でのお座りショットも優しい雰囲気になります。ピンクの小物でまとめておしゃれコーディネートの完成です◎新緑のロケーション撮影にもおすすめなので、表情豊かなウェディングフォトになりそう…♡♡

ナチュラルカラーに合わせる柄も今風にデザインするのがトレンドに♪*ラメが入った糸や箔などで透明感たっぷりの色打掛です。主張しすぎないのに華やかさはあるので、特別な花嫁姿になれちゃいます**

大人っぽいデザインは大ぶりのお花や鶴や鳳凰なども動物が入ったものですが、小ぶりのお花はキュートな印象に**パステルカラーでまとめられているので、ナチュラルな雰囲気にもピッタリです◎

花嫁姿をカッコよくコーディネートするならシルバーの色打掛はいかが?♡古典的な柄との相性バツグンです◎落ち着きのあるデザインで、花嫁姿をクールでスタイリッシュに仕上げてくれます。ゴールドの半襟ともバランスが良くおしゃれ花嫁さんに♡*

\strawberry花嫁レポート/

strawberry花嫁のインスタにお写真提供をくださった花嫁さんは♡♡
水色の色打掛で大人っぽく♪*水色ベースに映える白いお花で落ち着きのある花嫁姿になります。小物でたっぷりと遊びゴコロを加えたおしゃれなコーディネートです*

いかがでしたか?♡
色打掛はデザインも色も豊富なので、迷いがちですよね。結婚式の会場はもちろんのこと、ロケーションによって合うデザインもさまざまです。正統派のコーディネートもステキですが、ナチュラルカラーでファッションのように花嫁姿を演出してみてください♪*


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング