【秋冬婚向け】旬のお花で彩るウェディングブーケ**

【秋冬婚向け】旬のお花で彩るウェディングブーケ**

色使いを楽しむことができる秋冬婚**どんなブーケにしようか迷ってしまいますが、少しでも費用を抑えるためにも季節のお花を使うことが大切ですよね。秋や冬のお花は深みのある色が多いので、春夏婚とはまた違った雰囲気を楽しむことができます◎


■秋冬婚におすすめブーケはコレ■ 

秋は暖色系でまとめると季節を感じられます。また秋は実りの季節ともいうので、実ものを取り入れるのもGOOD◎お花を摘んでまとめた雰囲気がナチュラルなので、カジュアルなコーディネートになります。

秋になるとこの色がおしゃれといわれるテラコッタカラー**あたたかみのある色合いでhだ馴染みもよく、手元ショットも残したくなっちゃいます。葉っぱの形が特徴的なグリーンと合わせておしゃれなブーケにしてみては?♡

パキッとしたオレンジがかわいいマリーゴールド*秋を感じるコスモスと合わせて季節のブーケに…♡♡たくさんの淡いグリーンと合わせて秋色を強調させます。

かわいい雰囲気がお好みなら白色とピンク色のコスモスを取り入れて♪*深みのあるピンクとも相性抜群です。かわいさもありつつ上品な雰囲気になるので、大人花嫁さんも挑戦しやすいハズ◎

秋色ブーケも大ぶりのお花でワイルドに◇ビタミンカラーとは違う色合いが魅力的なんです。お花1つ1つの花びらが特徴的で見ているだけでも楽しいですよね♪♪

秋冬婚でグリーンブーケを選ぶならニュアンスカラーのお花と一緒にまとめるとおしゃれです♡♡葉っぱやお花それぞれが個性的でオンリーワンのブーケに…*また、カラードレスを引き立てるならブーケはナチュラルな色合いがおすすめです◎

結婚式にダークカラーってどうなの?と思いがちですが、上手な色使いで季節感をおしゃれに演出することができます◎秋のお花でもあるケイトウはベルベットのような質感が特徴です。ふわふわな見た目なので、ダークカラーでも重くなりすぎないのもポイント◎

実ものの小さくてかわいい姫りんごが使われるとぐっと秋らしさがアップします。またお花では出すことができない質感がブーケのポイントに◇お花の色が濃いバラと合わせることでかわいい雰囲気になります。ぜひダークカラーの深みのあるドレスと合わせてみては?♡

ホテルウェディングにもピッタリなピンクからボルドーへのグラデーション**大きなダリアをメインに秋のお花でまとめると、持っているだけで季節を感じられます。落ち着いた雰囲気ですが、ドレス姿をより華やかにしてくれます*

ぴょこんと飛び出たチョコレートコスモスがかわいいブーケ**コスモスの花言葉は「乙女の真心、愛情」などがあるので、花嫁さんにピッタリです◎コスモスは白色やピンク色などの淡い色だけじゃなく、チョコレート色を選ぶと大人っぽく仕上がります。

ユリのような見た目のアマリリスを使ってクリスマスを感じさせるブーケに♪*ボルドーのカラーとまとめることで、とっても華やかな印象に仕上がります*シックな印象も感じられますが、どんなシルエットのドレスにも合わせやすいデザインです。

冬婚なら雪をイメージしたブーケもアリ◎アーティフィシャルフラワーやドライフラワーを使うことで、生花では出すことができない真っ白なブーケが叶います。もちろんウェディングドレスにも似合うデザインなので、季節感を取り入れつつコーディネートしてみましょう♡♡



ドレス姿をよりステキに演出してくれるブーケは、色の組み合わせを楽しむことができるのウェディングアイテム的♪*ドレスの色やシルエットはもちろんのこと、季節感も大切に…♡♡ぜひフローリストさんと相談してみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング