挙げない派も検討してみる?**アットホームなレストランウェディングの魅力◇

挙げない派も検討してみる?**アットホームなレストランウェディングの魅力◇

結婚式を挙げるにあたって大切な式場選び**どんな結婚式にしたいか、また呼ぶゲストの人数や好みの雰囲気など譲れないポイントはさまざまですよね。最近はアットホームな雰囲気が好まれ、家族のみで行う家族婚にも注目が集まっています。そんな家族婚、少人数婚におすすめなスタイルはレストランウェディングです*


少人数婚にもピッタリ◎レストランウェディング

最近は呼ぶゲストの人数を少なくした少人数婚や、家族婚などを選ぶ新郎新婦さんが増えていますね。そんな時に式場選びの候補に挙がるのがレストランです。レストランは料理に力を入れていることから、お食事にこだわった結婚式が叶います。もちろん、お食事をしながらみんなで楽しむ会話も楽しいですよね♪レストランウェディングには他にもたくさん良いトコロがたくさんあるんです◎

良いトコロ①*料理の質が高い

料理のおいしさは、料理専門店のレストランなので心配ありません!!キャビアなどの高級食材を使ったフルコースもコスパが良いので、クオリティは抜群◎ゲストのアレルギーや苦手食材への対応もスムーズなことも魅力的ですよね。料理の質以外にも、お子さまや高齢のゲストに対して料理を食べやすいサイズにカットしたり、妊婦のゲストへノンカフェインのドリンクを勧めたりなどスタッフの細かな気遣いにも満足することができます。

良いトコロ②*料理でオリジナリティを演出

予め決められたメニューを提供するのではなく、料理にこだわっているからこそシェフと相談してメニュー内容や使用する食材をオリジナルにすることができます◎料理の細部にまでこだわれるのは、まさにレストランウェディングだからこそ♪また、食材の産地や二人の出身地の特産品などこだわりの食材を使って料理の内容を構成できる会場があるのもレストランを選ぶ魅力のひとつです*料理の中に結婚式のテーマやお二人らしさ、おもてなしのメッセージを込めることでよりゲストの記憶に残る結婚式になるハズ**

良いトコロ③*費用が比較的リーズナブル

人数や演出などにもよりますが、ゲストハウスやホテルと比べるとレストランウェディングの費用は比較的リーズナブルです。予算重視で式場選びをしているカップルや、結婚後の生活のために予算を抑えたいと思っているカップルには、無理なく結婚式を挙げられますよ◎

良いトコロ④*アットホームな雰囲気

会場によってはレストランを丸ごと貸し切りができるところもあります。貸し切りの場合、他の花嫁さんや食事に来ているお客さんと会うこともなく、プライベートな空間で過ごすことができるのも良いですよね◎また、会場にもさまざまなタイプがあり、レトロモダンな一軒家やガーデン付きレストランといったように二人の個性が光る結婚式が叶います。

良いトコロ⑤*自由な演出

レストランウェディングは自分たちらしいオリジナリティある結婚式が挙げられます。会場によって異なりますが、比較的持ち込み料のルールが優しいレストランが多いです。こだわりのドレスやヘアメイクさん、カメラマンさん、などを持ち込んで周りとは少し違う結婚式にしませんか?♡また、高砂の位置に決まりがなく、レイアウトの自由度が高いので、晩餐会スタイルで家族や友人と同じテーブルに着くことができることも◎ゲストとの距離が近くなり、アットホームな雰囲気を作り上げることができます。家族婚や少人数婚にもピッタリですね。

良いトコロ⑥*結婚式後も通える

レストランなら父の日や母の日、誕生日といったお祝いの日に同じ場所で祝えることができます。結婚式を挙げて終わりではなく、これからの生活に訪れるイベント毎に戻って来ることができるので、より特別な場所になります*



料理で結婚式にきたゲストをおもてなししたいという新郎新婦さんは増えています。ゲストも食事を楽しみにしている人は多いので、そんな二人にはレストランウェディングがおすすめです◎ぜひ二人で相談してまずはブライダルフェアに参加してみてください♪♪


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング