ディズニーデザインの〔受付サイン〕で隅々までこだわって準備しましょう♪

ディズニーデザインの〔受付サイン〕で隅々までこだわって準備しましょう♪

結婚式のウェルカムグッズを用意しているなかで、ウェルカムスペースはどんなデコレーションにするのか、ウェルカムボードはどんなのにしようか、とそれぞれに悩むものが多いと思います*そして準備を進めているなかで、ほかの準備に時間がとられて「受付回りを準備し損ねた…」と直前にバタバタして間に合わず…。と、ならないように!受付サインのデザインも、早い段階でイメージをして準備を進めておきましょう♡♡


ディズニーテーマの花嫁さんたちは、ウェルカムボードやウェルカムグッズの準備などで大忙し*
ディズニーテーマのデザインを先輩花嫁さんたちから、見逃しがちな受付サインのピックアップです♪

**受付サインとは**

受付スペースに飾り、新郎側と新婦側のゲストをそれぞれの受付に案内するためのもの案内板◎
会場に到着したゲストが受付に進む際、必ず目にするアイテムの受付サインですが式場が準備してくれる場合もあります。
式場に準備をお願いすると、〔〇〇家受付〕や〔新郎(婦)側〕などの簡易なものが多いのです。
せっかくならお二人のテーマやパーティーの雰囲気に合わせ、こだわって準備しましょう*

**ミッキーミニーのデザイン**

王道デザインのミッキーミニー♡♡
ディズニーテーマにするなら、必ず登場してもらいたいミッキーミニー♡
永遠の仲良しカップルは、ウェディングアイディアにピッタリですよね*


シンプルなデザインでミッキーミニーがしっかり目立ち可愛いデザイン♡♡
ディズニーフォントは必須ですね*

ウッドボックスにお花などを敷き詰めるフラワーボックス**
フタの部分にディズニーフォントで文字を入れて、ミッキーミニーのシールで完成♪
お花もペパナフラワーにすることでカラフルな色味が可愛い♡
同系色でまとめられて素敵なアイディアですね♡♡

ミッキーが描かれているわけではないのにミッキーを感じるのは、
色使いと特徴をしっかりとらえているからですね♡♡

ディズニーキャラクターのモチーフや、特徴を取らえたアイデアはたくさんあるので
好きなキャラクターで受付サイン以外にも準備するのも統一感が出ていいですね♪

フレームに収まったものだけが受付サインではないんです♡♡
おしゃれなアイディアを発見◎
ウッドボードにミッキーミニーのシルエット♡♡
ドライフラワーのブーケが相性抜群の受付サインです♪

**プリンセスデザイン**

ディズニーテーマのアイディアで人気が高いのは「プリンセス」♡
受付サインにもプリンセスは人気です**


1枚目は、アリエルとエリック王子のシルエットが素敵なデザイン♡♡
受付サインは受付が済んだあとウェルカムグッズとしても使えるもの*
デザインをシンプルにまとめておけばウェルカムグッズにもなじむアイテムに♪

シンデレラと王子の横顔シルエットと「Groom」「Bride」の文字がおしゃれなアイディア*
シルエットのデザインのときはシンプルにまとめるのがおしゃれ度アップの方法かもしれませんね♡♡

かわいらしさを出すには物語やプリンセスのテーマにまで沿ったデザイン♡♡
ラプンツェルとユージーンのデザイン♡♡
背景のデザインにはラプンツェルの太陽のマークとプリンセスカラー◎
受付サインで受付スペースが明るくなりますね♡♡

**その他キャラクターのデザイン**

キャラクターのテイストや魅力は様々♡♡
受付サインのデザインもキャラクターに合わせてオリジナルで準備したいものです◎

ダッフィーとシェリーメイはカントリーな雰囲気がかわいいキャラクター♡♡
花嫁さんのアイディアが光る受付サインです*

人気の高いトイストーリー*
ウッディとジェシ―がちょこんと座る受付の受付サインは、クラフト紙でカウボーイ感を演出♪

同じくトイストーリーで人気もの夫婦♡♡
こちらを用意されたおふたりのウェディングテーマはワールドトリップ!
ミスター・ポテトヘッドとミセス・ポテトヘッドの間に案内を置いて
キャラクターカラーに合わせたキャリーケースが、テーマをしっかり際立たせてくれますね♡♡

それぞれにテーマのキャラクターで素敵なアイディアを使ったかわいい受付サインがたくさん♡♡
準備期間の間に忘れず準備しておきましょう♡♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

SNSで人気のウェルカムグッズは様々ありますが、「ウェルカムのれん」ってご存知ですか♡♡和装ウェディングに限らず実は活躍できるステキなアイデアなんです♪


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


二次会にウェルカムグッズやウェディングアイテムってどこまで持っていくの!?のお悩みに回答します◎

二次会にウェルカムグッズやウェディングアイテムってどこまで持っていくの!?のお悩みに回答します◎

結婚式、当日二次会を迎えるために準備期間中気になることは沢山ありますが、 そのなかの1つ、《ウェルカムグッズやウェディングアイテムどこまで持っていく!?》問題に注意点を踏まえてお答えします◎


結婚式二次会にあえて持っていく[ウェディングアイテム]を事前に確認しておきましょう♪

結婚式二次会にあえて持っていく[ウェディングアイテム]を事前に確認しておきましょう♪

結婚式の準備期間中、多くの時間をかけた【ウェディングアイテム】は二次会でも活躍するんです♡♡


使うだけでおしゃれ花嫁さんに◎アクリル素材を活かしたウェディングアイテムがおしゃれでステキでオススメ♡

使うだけでおしゃれ花嫁さんに◎アクリル素材を活かしたウェディングアイテムがおしゃれでステキでオススメ♡

おしゃれなウェディングアイテムを準備したいけど 何を用意しよう… どんなデザインで準備したら… なんてお悩み中の花嫁さんは是非アクリルを使った結婚式アイテムを準備してみてください♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング