イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


ウェルカムボード

結婚式場でお二人に代わりゲストのみなさんをお出迎えしてくれるウェルカムスぺース♡♡
その中でも一番主役になるのが【ウェルカムボ―ド】です♪
ウェルカムボ―ドは
・前撮りなどのお写真に文字のデザイン
・文字だけのデザイン
・ガラスなど素材にこだわり文字のデザイン

など様々なアイデアがありますが、今回紹介したいのは【イラスト】で用意するウェルカムボ―ドです♪イラストを採用する場合、多くのお二人は様々なタッチや色合いのデザインの中から自分たちの好みや雰囲気に合ったものを創られているクリエイターさんを探して依頼されています*

まずは、どんなテイストがいいのかなどを決めるためにも、たくさんのアイデアを見てみましょう◎

似顔絵ウェルカムボード

お二人雰囲気をそのままにイラストにしてもらうとしても、タッチや色合い次第で雰囲気は大きく変わってきます◎アニメタッチのデザインがかわいいウェルカムボ―ド♡♡イラストの雰囲気に合わせて大きなリボンのデコレーションもステキですね♪

柔らかいタッチがステキなイラストも…♡♡
お二人の好みや、実際に飾る会場の雰囲気との相性も踏まえて依頼するのもポイントですね♪

イラストをお仕事にされているクリエイターさん達はSNSなどで沢山のアイディアを掲載されているので、】この雰囲気が好きかも…!」と思ったら続けて同じクリエイターさんの作品をチェックして依頼を決めるの大事◎

ウェルカムボ―ドの似顔絵=リアルな絵、である必要はまったくありません♡♡イラストレーターさんらしさのあるデザインで、お二人の特徴を捉えた似顔絵って愛着が湧いてきますよね♡♡

イラストレーターさんの作り出す世界感や雰囲気は無限です♡♡
きっと「これが好き!!!」とピッタリくるデザインに出会えるはずなので、たくさん検索して、依頼をしましょう♡♡

そのためには【余裕をもって】探しはじめることを忘れずに…♪

似顔絵と文字のデザインのおしゃれな組み合わせを発見♡♡
文字のデザインも似顔絵と同じくらい大事なポイントなのがわかりますね♪

似顔絵=カラーのイラスト
何てルールはなく最近ではSNSなどでもよく見かける【線画】を専門にするクリエイターさんもいらっしゃいます♡♡

線画のデザインもクリエイターさんによって様々なので比較して好みのクリエイターさんを見つけるのが大事◎

アニメモチーフ

お二人にとって思い出深いアニメや映画などがあるなら、おすすめしたいのが【モチーフ】や【テーマ】などをはっきり出せる似顔絵です♡♡お二人の好きなアニメなどの世界観で主人公になれるなんて夢みたいですよね◎

ふたりで好きなアニメや漫画などをコンセプトに作風のタッチに合わせた似顔絵も◎
漫画好きなお二人なら見逃せないアイディアですよね*

花嫁さん人気の高いのはディズニープリンセスにモチーフ♡♡
プリンセスになったイラストが可愛くて早くゲストの皆さんに見て欲しくなっちゃいますね♪



いかがでしょうか♡♡
ウェルカムボ―ドといっても様々なアイデアがあります*似顔絵を採用する場合はクリエイターさん探しや納期などもしっかり必要なので少し早めからの行動を心掛けてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング