イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


ウェルカムボード

結婚式場でお二人に代わりゲストのみなさんをお出迎えしてくれるウェルカムスぺース♡♡
その中でも一番主役になるのが【ウェルカムボ―ド】です♪
ウェルカムボ―ドは
・前撮りなどのお写真に文字のデザイン
・文字だけのデザイン
・ガラスなど素材にこだわり文字のデザイン

など様々なアイデアがありますが、今回紹介したいのは【イラスト】で用意するウェルカムボ―ドです♪イラストを採用する場合、多くのお二人は様々なタッチや色合いのデザインの中から自分たちの好みや雰囲気に合ったものを創られているクリエイターさんを探して依頼されています*

まずは、どんなテイストがいいのかなどを決めるためにも、たくさんのアイデアを見てみましょう◎

似顔絵ウェルカムボード

お二人雰囲気をそのままにイラストにしてもらうとしても、タッチや色合い次第で雰囲気は大きく変わってきます◎アニメタッチのデザインがかわいいウェルカムボ―ド♡♡イラストの雰囲気に合わせて大きなリボンのデコレーションもステキですね♪

柔らかいタッチがステキなイラストも…♡♡
お二人の好みや、実際に飾る会場の雰囲気との相性も踏まえて依頼するのもポイントですね♪

イラストをお仕事にされているクリエイターさん達はSNSなどで沢山のアイディアを掲載されているので、】この雰囲気が好きかも…!」と思ったら続けて同じクリエイターさんの作品をチェックして依頼を決めるの大事◎

ウェルカムボ―ドの似顔絵=リアルな絵、である必要はまったくありません♡♡イラストレーターさんらしさのあるデザインで、お二人の特徴を捉えた似顔絵って愛着が湧いてきますよね♡♡

イラストレーターさんの作り出す世界感や雰囲気は無限です♡♡
きっと「これが好き!!!」とピッタリくるデザインに出会えるはずなので、たくさん検索して、依頼をしましょう♡♡

そのためには【余裕をもって】探しはじめることを忘れずに…♪

似顔絵と文字のデザインのおしゃれな組み合わせを発見♡♡
文字のデザインも似顔絵と同じくらい大事なポイントなのがわかりますね♪

似顔絵=カラーのイラスト
何てルールはなく最近ではSNSなどでもよく見かける【線画】を専門にするクリエイターさんもいらっしゃいます♡♡

線画のデザインもクリエイターさんによって様々なので比較して好みのクリエイターさんを見つけるのが大事◎

アニメモチーフ

お二人にとって思い出深いアニメや映画などがあるなら、おすすめしたいのが【モチーフ】や【テーマ】などをはっきり出せる似顔絵です♡♡お二人の好きなアニメなどの世界観で主人公になれるなんて夢みたいですよね◎

ふたりで好きなアニメや漫画などをコンセプトに作風のタッチに合わせた似顔絵も◎
漫画好きなお二人なら見逃せないアイディアですよね*

花嫁さん人気の高いのはディズニープリンセスにモチーフ♡♡
プリンセスになったイラストが可愛くて早くゲストの皆さんに見て欲しくなっちゃいますね♪



いかがでしょうか♡♡
ウェルカムボ―ドといっても様々なアイデアがあります*似顔絵を採用する場合はクリエイターさん探しや納期などもしっかり必要なので少し早めからの行動を心掛けてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*



最新の投稿


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング