「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

SNSで人気のウェルカムグッズは様々ありますが、「ウェルカムのれん」ってご存知ですか♡♡和装ウェディングに限らず実は活躍できるステキなアイデアなんです♪


結婚式におけるウェルカムスペースは、おふたりに代わって大切なゲストをお出迎えする空間♡♡
式場に到着したゲストの皆さんが、二人の結婚式がワクワクするようなアイディアを沢山採用したいですよね♪

ウェルカムのれん

SNSなどで注目度高めのウェルカムグッズのひとつ、《ウェルカムのれん》♡♡

ウェルカムのれんとは、会場の入り口、ウェルカムスペース、受付など様々なスペースに採用できるのれんタイプのウェルカムアイテム♡♡結婚式のウェルカムグッズの定番といえば《ウェルカムボード》といった印象がある方が多いですが、代わりにのれんタイプでお出迎えすればゲストのわくわくも増しますね◎

のれんの雰囲気的に「和婚じゃないと似合わない」と思われがちですが、実は洋装和装問わずにステキなアイデアがたくさんあるんです♡♡そして、ウェルカムのれんは前撮りのアイテムとしても大活躍してくれるので是非参考にしてみてください♪

ウェルカムのれんのアイデア

両家名

ウェルカムのれんの定番といえば 「両家名」**
シンプルなデザインですが、なにかと英語表記になりがちなウェルカムグッズのなか、漢字で両家名なのってなんだか新鮮ですね♡♡

シンプルなデザインだからこそ紅白の生地がステキなウェルカムのれん◎
会場の雰囲気やお二人のイメージ、結婚式のテーマカラーなどからデザインや色を決めてみませんか♡♡

左右の両家名、中央にはお二人モチーフのイラストと英文字とおしゃれな組み合わせスタイルのデザイン♡「こうでなくちゃだめ」なんてデザインにはないので、とことんおしゃれでステキなデザインを、先輩花嫁さんから教わりましょう♪

家紋のデザイン

両家名の代わりに家紋を採用するアイデア*
みなさんご自身の家系の家紋ってご存知でしょうか?結婚式に向けてルーツを探るのも楽しくなりそうですね♡

家紋とお二人のお名前でデザインされたウェルカムのれん◎
ショート丈のウェルカムのれんって少し珍しいですよね*デザインがギュッとまとまるので実は人気のスタイルなんです♡

様々なアイデアデザイン

寿の文字をアレンジしたデザインがインパクトを残すザイン◎
シンプルなのにおしゃれな仕上がりで、ゲストの皆さんもこの奥でどんな結婚式が楽しめるのかとわくわくしてしまいますね♡

ウェルカムのれんって左右・中央などすべての面にデザインを入れてないダメって先入観ないですか?
こちらのお二人は片方にデザインを寄せたおしゃれな仕上がり♡文字も英語、お二人の似顔絵で固定概念を跳ね除けたデザインがカジュアルでかわいいですね◎

ウェルカムボードに【Welcome to our wedding reception】などの英文を使用することがありますよね♡♡そのようなイメージでお名前などだけでなく【お二人の結婚式】と表現するのがステキなデザイン◎お二人のこだわりが垣間見えるデザインです*

赤・白・紺など【和】のカラーももちろんステキですが、ルールはなにもないのでカラフルにお好きな色でデザインを準備するものGOOD◎デザインの色や文字・イラストなどで、こんなおしゃれでかわいいのれんを用意するのがステキ◎大事なことは「お二人らしさ」です♪

ウェルカム暖簾の前で撮影も忘れずに♡

ウェルカムのれんを用意したら必ず撮りたいのが、ウェルカムのれんの前での写真♡♡
前撮りが和装なのであれば、前撮りアイテムとして間に合うように用意するのも必須ですね♪

のれんなので、くぐるシーンを撮影するのも忘れずに♡♡
【のれん×洋装】の可愛さが伝わってきますね◎

あえて、のれんをメインにするアイディアもGOOD♡♡
のれんだけではなく、ちらっと見えるお二人なのがステキですよね♡♡

和テイストの会場でなくてもOK

ウェルカムのれん = 和装や和テイストの会場 じゃないと使えない…なんてことはなく、
会場の入り口などで工夫をすれば設置できることも多く、一度式場で《飾れる場所》があるのか確認してみてくださいね♡♡

ガーデンを使用できる会場なら、こんな飾り方はいかがでしょうか♡♡
風が心地いい季節にガーデンで風に揺られるのれんはなんだかお二人のこれからの思い出にもしっかり刻まれそうな1シーンですね◎


いかがでしょうか◎
ウェルカムのれんステキですよね♡ウェルカムグッズとして、前撮りのアイテムとして是非参考にしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング