これってプランナーさんに聞いても良い?◎花嫁さんの気になる悩み◇*

これってプランナーさんに聞いても良い?◎花嫁さんの気になる悩み◇*

最高の結婚式を作るためには、プランナーさんとの信頼関係が大切なポイントになります。自分たちの希望や悩みなどを伝えて、二人三脚で結婚式を作り上げていくんです!でも内容によっては聞きにくいこともありますよね。。。そこで今回はウエディングプランナーさんに聞きにくい質問をプランナーさんの代わりにアドバイスをしていくので、ぜひ参考にしてみてください*


①提案された内容は断ってもいいの?

「プランナーさんから提案されたけど、予算オーバーだから断りたい」「提案されたものを断ったら嫌な顔をされるかもしれない」と、提案されたものに対して断りづらいと思っているカップルも多いはずです。確かに明るく提案されたらなんだか断りにくい雰囲気になってしまいますよね…。

正直なところ、プランナーさんからの提案が合わなければはっきりと断っても大丈夫です!プランナーさんは打ち合わせのやり取りの中で二人の本音を確かめているので、断っても構いません。ただし、断る場合はできるだけ理由も添えるようにしましょう*なぜ嫌なのか理由も一緒に伝えたほうがプランナーさんも二人の好みを判断しやすいです◎

②値引き交渉ってしてもいいの?

やはり結婚式は費用が大きくかかってしまいます。自分たちの予算を超えることもしばしば…。そこで気になるのが値引き交渉はありなのかどうか。結婚式場で値引きするなんて失礼じゃないかと不安になりますよね。

値引き交渉とはいかないかもしれませんが、予算の希望についてはもちろん相談してOKです!むしろどんどん希望を伝えましょう♪予算を伝えることでその希望に合わせて提案をしてくれるので、無理に高いプランを提案してくることもありません!また、見積もりをこまめに出してもらうのもいいですね◎基本的には無料で見積もりを出してくれるので、予算内にしっかり収まっているかどうか、こまめにチェックしておきましょう!

③担当プランナーを変えてもらうことはできるの?

最高の結婚式を作り上げるためには、プランナーさんとの信頼関係が本当に大切です!でも担当のプランナーさんと気が合わないなんてこともありますよね…。担当を変えてほしいと思うけれどなかなか言いづらいと思うカップルも多いです。

実際のところ担当プランナーを変更することは可能です。でもなかなか本人に「担当を変わってください」なんて言えませんよね。。。もし不安なことがあればプランナーさんの上司に相談してみてください。せっかくいい会場を見つけたのにプランナーさんとの相性が合わなければ良い結婚式を作ることはできません!変えてほしい理由などにもよりますが、別のプランナーさんに変更してくれます。担当プランナーさんだけではなく、結婚式場全体で二人のことをサポートしてくれているので、気軽に何でも相談してみましょう♪

④打ち合わせの回数や日程って変更できるの?

結婚式に当日に向けて数回の打ち合わせを行うのが一般的です。でも仕事や家庭の事情でなかなか思い通りに準備が進まないこともあります。その時に気になるのは打ち合わせの回数や日程が変更できるのかどうか。また遠方の式場を選んだ場合、打ち合わせの回数や日程変更ができるかどうか気になってしまいますよね。

プランナーさんに事前に相談することで打ち合わせの回数や日程を変更することはできます!ただし、あまりにも直前の申し出になってしまうとプランナーさんの予定次第では変更ができないことも…。あらかじめ繁忙期など仕事のスケジュールが分かっているのであれば、事前に相談しておくことが大切です◎遠方の式場を選んだカップルの中には、メールでのやり取りを中心に打ち合わせを進めた人もいます。プランナーさんと話し合ってどのように打ち合わせを進めていくのか決めていきましょう*

聞きにくいことも相談することが大切

お金のことや自分たち都合の理由であれば、プランナーさんに相談するのも心苦しく思ってしまいますよね。でも納得のできる結婚式を作り上げるためには、何でも相談することが大切なんです◎プランナーさんもいろんな質問をされることに慣れているので、デリケートな質問をして嫌な顔をされることもありませんよ!むしろ不安なことはどんどん質問して、プランナーさんに自分たちの本音をさらけだしちゃいましょう*信頼性も深まってより良い結婚式が作り上げられますよ♡

まとめ

今回はプランナーさんに聞きにくい質問内容をまとめていきました。デリケートな質問は聞きにくいとは思いますが、不安に思うのであれば何でもプランナーさんに相談することが大切です。親身になってアドバイスをくれるので、後悔のない結婚式が挙げられるでしょう◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング