仕上げがポイント◎生クリーム以外のデコレーションで特別なウェディングケーキに**

仕上げがポイント◎生クリーム以外のデコレーションで特別なウェディングケーキに**

ウェディングケーキといえば生クリームでデコレーションされているデザインが定番ですよね。生クリームを使ってツヤツヤとキレイ塗ったり、模様をつけたり、また立体感を持たせたりとさまざまなデコレーションの仕方があります。そんなウェディングケーキですが、今回は少し変わったデコレーションで仕上げたウェディングケーキをご紹介します。


切り株に見立てた高さのある一段ケーキ*チョコレートクリームやパウダーなどを使って木の皮が本物のように再現されています。生クリームだけでは出せない違った質感に…♡また、ケーキ入刀はナイフではなくチェーンソーをチョイス◎よりオリジナリティが高まりますね♪♪

同じ切り株ケーキでもプレート状のチョコレートを使ったデザインもあります。何枚も張り合わせて本物の質感を作り上げた繊細なデザイン*木を切るようにナイフではなく、斧を持ってより雰囲気を演出♡*リアルなデザインと演出にゲストにも楽しんでもらえそうですね♪♪

クレープ生地を薄くのばして焼き、細かく砕いたフィヤンティーヌがナチュラルな雰囲気に**見た目にもサクサク感が感じられそうです。またいちごではなく、オレンジと合わせることで爽やかな印象になります◎春夏婚に選びたくなるデザインですね。

三段のウェディングケーキはやっぱり華やかですよね♪いちごやベリーたっぷりで見た目にもステキ♡♡王道のウェディングケーキもチョコレートでデコレーションするとまた違った雰囲気に…*個性的な雰囲気でケーキ入刀のセレモニーも盛り上がりそうです。

白色のビスキュイと松ぼっくりを一緒に飾ると冬仕様に♪♪シャンパンゴールドのリボンで大人っぽく…また華やかさも増しますね。全体的に小ぶりなサイズ感でもオリジナリティが加わればぐっとおしゃれなデザインになります**

筆で絵の具をのせたような見た目のブラシストロークケーキ**ケーキの側面に薄い羽のようなチョコプレートをたくさんデコレーションしたデザインです。色味やチョコプレートの数やデコレーションの仕方次第でガーリーにもポップにも、落ち着いた表情にもなります。特に淡いカラーでまとめるととってもおしゃれな仕上がりに♡

三段ケーキの周りをチョコプレートでぐるっとデコレーション♪*カラフルな色合いがポップでかわいいウェディングケーキに*どの角度から見てもかわいいショットが撮れちゃいそう◎ぜひ、お二人の笑顔とともにケーキ入刀をしましょう。

ウェディングケーキで季節感を出したい花嫁さんもいますよね*秋の味覚を使ったモンブランをモチーフにするならデコレーションもまた個性的に◎繊細なマロンクリームはモンブランだからこそ!!ぜひケーキ入刀後はゲストにも振る舞っておいしさを味わってほしくなりますね。

かぼちゃクリームでハロウィンをイメージしたデザインもステキ♪♪かぼちゃ色が目を引く明るさで、アイシングクッキーとのデザインもかわいさ抜群◎会場の装飾や演出もハロウィン仕様にして、ゲストにより季節感を楽しんでもらいましょう。



生クリームをつるんと塗ったデザインも王道でステキですが、結婚式のテーマやお二人の好きなことなどをイメージしたウェディングケーキならもっとケーキセレモニーを楽しめられそうです◎ぜひ、いろんなアイデアを出し合って満足できるデザインを考えてみては!?♡また当日はケーキの写真をたくさん残してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング