アニメを結婚式のテーマに♪*演出や小物にこだわった世界観で自分たちらしいおもてなしを♡♡

アニメを結婚式のテーマに♪*演出や小物にこだわった世界観で自分たちらしいおもてなしを♡♡

日本が世界に誇れる文化として挙げられるのがアニメ。最近では芸能人でもアニメが大好きな人がたくさんいますね!あなたはどのアニメが好きですか?せっかくなら結婚式で二人の大好きなアニメをテーマにしてみてはいかがでしょうか?♡自分たちらしさも出るので、一生の思い出に残る結婚式ができますよ♪今回はアニメウェディングについてまとめていきます。


アニメをテーマにした結婚式を作るポイント

最初にアニメをテーマにした結婚式を作るポイントをご紹介させていただきます。

アニメソングを取り入れる

結婚式ではBGMを利用する機会が多いです。入場や退場、演出の時も歓談中もBGMが必要になります。とはいってもあまりマイナーなアニメソングを取り入れると、いまいちゲストの盛り上がりに欠けてしまうことも。。。できればゲストが知っている有名なアニメソングを流すと会場全体に一体感が出ます◎

例えば…
・創世のアクエリオン/AKINO
・前前前世/RADWINPS
・君が好きだと叫びたい/BAAD
・ラムのラブソング/松谷祐子
・ 紅蓮華/LISA

などですね。歓談中はゲストもそこまでBGMに集中していないので、新郎新婦さんの好きなアニメソングを流すのも良いですが、演出として選ぶ場合はできるだけゲストが知っている曲を選びましょう♪ピアノバージョンやオルゴールバージョンを上手く取り入れるのもおすすめです。

キャラクターになりきった衣装を選ぶ

二人の衣装を好きなキャラクターにちなんだデザインにするのも素敵ですね♡最近では有名なキャラクターとコラボレーションしたドレスもたくさんあります。有名なところで言えばディズニーのプリンセスです♡シンデレラや美女と野獣のベル、不思議の国のアリスなど、本当にプリンセスになったかのような本格的なドレスがあります。ぜひウェディングドレスや新郎さんの衣装を好きなアニメキャラクターのデザインを選んでみましょう*

小物や装飾にアニメのモチーフを

結婚式ではたくさんの小物が必要になります。ブーケやティアラだけじゃなく、演出の時に小物が必要になりますね。その用意する小物もアニメに登場するアイテムに変えてみてはいかがでしょうか?例えばケーキ入刀のシーン。ケーキ入刀の時は二人でナイフを持ってカットしますが、ナイフじゃなくアニメのキャラクターが持っている剣や木刀にしてみたりなど…!演出でも自分たちらしさが出るので、ゲストも盛り上がりますよ◎

ウェディングケーキをアニメのデザインに

最近ではウェディングケーキのデザインも本当に種類が豊富です。ウェディングケーキはゲストの目を惹く重要なアイテム*そんなウェディングケーキもテーマに沿ったアニメ仕様にしてみましょう♡キャラクターをデザインしたり、キャラクターが持っているアイテムをデザインするのも面白いです!例えば「ワンピース」ならルフィがよく食べているお肉をデザインしたり、人気の「鬼滅の刃」なら主人公たちの羽織りをイメージしてデザインするのもあり◎

ムービーにアニメのパロディ風に

結婚式にはオープニングムービーやプロフィールムービー、エンドロールムービーなど流すことが多いです。新郎新婦さんが撮影して自由に作ったり、プロに頼んで作ってもらったり…せっかくならムービーでもアニメ要素を取り入れてみましょう♪例えば有名なアニメのシーンを二人で再現してみたり、アニメソングをムービーのBGMにしたりとさまざまです。二人の楽しそうな姿を見てもらえるので、ゲストも楽しんで見てくれますよ◎こんな機会はなかなかないので、全力でコスプレして演じて、最高のムービーをゲストにお披露目してみては?♡

アニメをテーマにする時の注意点

自分たちらしさを出せるアニメウェディングですが、あまりにもその世界観を演出しすぎるとゲストがついていけないことも。。。結婚式に参列をしてくれたゲストをおもてなしするためにも、マイナーなアニメではなく有名なアニメをテーマに選ぶことがポイントです*有名なアニメであれば小さい子どもから年配ゲストも知っているので、きっと盛り上がってくれるでしょう♪自分たちらしさを出しながらもゲストへのおもてなしの気持ちを忘れないことが最高の結婚式を作る重要なポイントです♡

まとめ

今回はアニメをテーマにした結婚式のアイデアをご紹介していきましたが、いかがでしたか?アニメの世界観を取り入れた結婚式は、非日常的でゲストも盛り上がってくれるでしょう*周りとはちょっと違う結婚式にしたい、また自分たちらしい結婚式にしたいというカップルにもおすすめです。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング